[date:20050509]の検索結果


AJAXとは、「Asynchronous JavaScript+XML」の略称で、JavaScriptの組み込みクラス「XMLHttpRequest」を使用して非同期通信を行い、インタラクティブなWebアプリケーションを構築する手法のことである。この手法を使って構築された代表的なアプリケーションとしては、Google SuggestやGoogle Maps などがある。
[318] Posted by kagahiro at 2005/05/09 21:28:46
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

JavaScript(ジャバスクリプト)とは、Netscape Communications 社が開発したオブジェクト指向のクライアントサイドで動作するスクリプト言語で、Javaとは名前や記述が似ているが別の言語である。

独学 JavaScript
JavaScriptのチュートリアル。

JavaScript小技集
そのままコピー&ペーストして使えるJavaScript/DHTMLのサンプルなど。

JavaScript basic samples
JavaScriptのサンプル集、リファレンス、リンク集など。

JavaScript 書籍
[204] Posted by kagahiro at 2005/05/09 17:29:30
0 point | Link (10) | Trackback (0) | Comment (0)

RSS(Rich Site Summary、アールエスエス) とは、Webサイトのタイトル、アドレス、見出し、要約、更新時刻などのメタデータを構造化して記述するXMLベースのフォーマットのことで、Webサイトの更新情報公開に使用されることが多い。RSSで公開された情報はWebサイトの見出しや要約を集めて一括して読むことのできるRSSリーダーやRSSに対応したブラウザのFirefox、Operaなどで読むことができる。

また、Webサイトのコンテンツのタイトルやサマリなどのメタ情報を、RSSフォーマットで提供するサービスはRSSフィードと呼ばれる。

RSS関連の主なサイト

RSS(RDF Site Summary)によるサイト情報の要約と公開
RSS 1.0の要素と構文についての解説、RSSとセキュリティ、RSSの実際の利用、RSSの歴史など。

RSS 2.0 と Atom 1.0 の比較
Bray氏の「RSS 2.0 and Atom 1.0, Compared」を翻訳したもの。

RSS 2.0 Notes
RSS 2.0 Specification を元に、RSS 2.0を解説した文書。

RSSナビ
RSSの総合情報サイト。最新のRSSコンテンツやRSSリーダーソフトなどの紹介。

My RSS
自分が普段閲覧しているサイトを登録するとそのサイトの新着ニュースをRSSで配信してくれる無料サービスを提供しているサイト。

RSS/Atom 書籍
[175] Posted by kagahiro at 2005/05/09 21:22:07
0 point | Link (10) | Trackback (0) | Comment (0)

SEO検索エンジン最適化)とは、主にロボット型検索エンジンを対象に、検索エンジンの検索アルゴリズムを分析し、特定のキーワードで検索した場合に、検索結果の上位に表示されるWebページを作成するために、被リン...
[31] Posted by kagahiro at 2005/05/09 21:23:21
0 point | Link (9) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (15 PV)
  2. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (11 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (10 PV)
  4. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (8 PV)
  5. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (8 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (8 PV)
  7. Google News (グーグルニュース)日本版 (6 PV)
  8. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (5 PV)
  9. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (4 PV)
  10. 使用制限無し完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (4 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (416 PV)
  2. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (165 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (146 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (137 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (135 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (127 PV)
  7. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (101 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (100 PV)
  9. 無料掲示板CGIのダウンロード (92 PV)
  10. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (92 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト