[date:20180915]の検索結果


2018年9月13日に実施されたトルコ中銀の大幅な利上げ(17.75%から24.00%への6.25%ポイントの引き上げ)によってトルコリラが急騰、トルコリラ円は18円台まで上昇している。

ただし、14日に行われたエルドアン大統領の与党公正発展党(AKP)幹部向けの演説から考えると、トルコリラ急落の要因となった米国との対立解消の見込みはないと思われ、 今後の米国の出方次第では、トルコリラが再度暴落する懸念は拭い得ない。

今回の利上げによるトルコリラの上昇にスワップ目的でトルコリラを買っている日本人投資家の間では喜びの声も見られるようだが、安心するのはまだまだ早いと言わざるを得ないだろう。

トルコ中銀、政策金利24.00%に引き上げ 追加引き締めも示唆
トルコ、リラ回復は多難ー利上げに乗じ市民と国内企業がドル買い
トルコは「経済的攻撃」の矢面、米の批判で=エルドアン大統領

エコノミック・ヒットマン 途上国を食い物にするアメリカ
東洋経済新報社 著者:ジョン パーキンス


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2944] Posted by kagahiro at 2018/09/15 17:18:10
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

2018年9月21日に予定されているFFRでは、これまでのトランプ大統領発言から考えて、 日本の米に対する貿易黒字や円安是正を求めてくるのは確実だと思うので、その思惑から円高になるのは確実だと思われる。

来週前半は日銀金融政策決定会合(18日、19日)もあるので、ドル円は上がりにくい展開になりそうだ。

FFR(新たな日米貿易協議)とは

FFRとは、今年(2018年)4月の安倍首相とトランプ大統領の日米首脳会談で設置が決まった新しい貿易協議のことで、日本からは茂木敏充経済再生担当相、米国からはライトハイザー通商代表部(USTR)代表が出席、2018年8月9日、10日にワシントンで初会合が開催されている。自由(Free)、公正(Farir)、相互的(Reciprocal)の頭文字からFFRと呼ばれている。

[2943] Posted by kagahiro at 2018/09/15 16:42:55
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

三為業者とは、売主から買主に不動産を売却する時に、利益を乗せて転売することで、定められた仲介手数料以上の利益を手にしている、第三者の為(ため)にする契約を行う不動産販売業者の略称で、不正融資が問題になっている静岡の地銀「スルガ銀行」が、この三為業者と手を組んで不正融資を拡大してきたことが明らかになって注目されている。

スルガ銀行不正融資問題

収益力の高さから地銀の優等生と言われていたスルガ銀行が、 スマートデイズが展開していた女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」のオーナーに対する融資において、預金通帳の改ざんや偽造に関与しながら融資を行っていた問題。第三者員会による報告書では、不正行為は「かぼちゃの馬車」だけでなく、不動産ローン全般に蔓延し、当時の専務執行役員が関与していたと報告されている。

スルガ銀行 不正融資問題

[2942] Posted by kagahiro at 2018/09/15 15:29:54
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (15 PV)
  2. NAVERまとめ (10 PV)
  3. W3CがHTMLの第5版である「HTML5」を勧告に到達したと発表 (10 PV)
  4. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (9 PV)
  5. Topilog(トピログ) (9 PV)
  6. ピクシブが「Pawoo(パウー)」以外のインスタンスでも利用可能なMastodon(マストドン)Androidアプリを公開 (9 PV)
  7. 無料掲示板CGIのダウンロード (9 PV)
  8. Ruby Draft Specification (9 PV)
  9. Perl6ディストリビューション「Rakudo Star」 (9 PV)
  10. 初恋の人からの手紙 (9 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (120 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (42 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  4. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (20 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (20 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (19 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (17 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (17 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (16 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト