[date:20170419]の検索結果


ミサイル発射や核実験などの北朝鮮の挑発行為への対抗措置として朝鮮半島近海へ派遣されたと発表されていた米原子力空母カール・ビンソンが、実際は逆方向にあるインド洋での演習に向かっていたことが分かった。米国のある政権高官は、国防総省とホワイトハウスの間に連絡ミスがあったとの見方を示している。

複数の国防当局者によると、空母打撃群は今月末までに朝鮮半島近海に到着する見通しことだが、極めて重要な命令を取り違えるという米軍の失態には、米軍が北朝鮮を警戒してくれているので、(首相が率先して)土日にお花見をしていても日本は安全としたり顔で語っていた親米保守派もびっくりしているであろう。

とりあえず、北朝鮮がミサイル発射に失敗し、米軍が空母カールビンソンを連絡ミスで明後日の方向に行かせたことで、今にも核戦争が始まりそうだった朝鮮半島での軍事的緊張は少しゆるくなりそうだ。

空母カールビンソンの所在についてのニュース

米空母、朝鮮半島向かわずインド洋に移動 連絡ミスか
Heading Where? USS Carl Vinson Spotted Near Indonesia, Not Korean Peninsula

[2678] Posted by kagahiro at 2017/04/19 17:04:00
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

人気映画シリーズ「スター・ウォーズ(STAR WARS)」の最新作「スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ」が2017年12月15日に世界同時公開されることが発表され、それに伴い予告編が公開されている。

「スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ」は、ウォルト・ディズニーがルーカス・フィルムを買収して2作目となる作品で、 「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の30年後を描いた「スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒」の続編となっている。

スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ 予告編の動画

スター・ウォーズ(STAR WARS)

スター・ウォーズ(STAR WARS)は、 フォースと呼ばれる超能力を持つジェダイの戦士が同じくフォースをシスの暗黒卿と戦いを繰り広げるというストーリーの映画シリーズで、エピソード1-3では、のちにダークサイドに転落しダース・ベイダーとなる元奴隷のアナキン・スカイウォーカーが、エピソード4-6では、アナキン・スカイウォーカーの息子のルーク・スカイウォーカーがジェダイの騎士として、シスの暗黒卿(パルパティーン)の弟子らと死闘を繰り広げる。一旦は完結が宣言されたがルーカス・フィルムがウォルト・ディズニーに買収され続編が制作されることになり、2015年にウォルト・ディズニーが「スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒」を公開している。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (字幕版)


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2677] Posted by kagahiro at 2017/04/19 12:15:32
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

イギリスのメイ首相が記者会見を行い、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱(ブレグジット)の交渉方針について「国民に信を問う」として、下院を解散して今年の6月8日に総選挙を実施したいとの意向を表明した。

総選挙を前倒しする理由についてメイ首相は、「EUからの離脱についてイギリスは正しい計画を持っている。しかし、ほかの政党が反対をしている。政界の分断は将来への不安を招くため今、総選挙が必要だ」と述ており、野党労働党やスコットランドの地域政党がブレグジットに反対する中、総選挙で勝利し政権基盤を固めるつもりのようだ。

これを受けてイギリスの通貨であるポンドは一時的に下落したもののその後上昇し、現在はポンド米ドル(GBPUSD)は1.28台半ばで推移している。

英首相 EU離脱交渉方針で信問いたい 総選挙を6月に

ブレグジット(英国のEU離脱)

EU(ヨーロッパ連合)はクソすぎるので離脱した方がイギリス(英国)はもっと良くなるとして、EUから脱退すること。昨年行なわれた国民投票で離脱賛成派が過半数を占めたことから、メイ首相が今年(2017年)の3月29日にリスボン条約第50条にもとづきEU大統領に正式に離脱するための通知を行った。離脱交渉を進めているメイ首相は単一市場からの撤退も辞さないという交渉方針(ハードブレグジット)を示していることから、イギリス経済の先行き懸念でイギリスの通貨であるポンドは下落していた。

メイ首相(テリーザ・メイ)

昨年(2016年)に実施されたEU離脱の是非を問う国民投票で離脱賛成派が多数を占めたことからキャメロン首相が辞任、その後に行なわれた保守党党首選挙で他の候補者が次々と辞退したことにより、唯一の党首選挙候補者となり保守党党首就任した。 自らは残留に投票したものの国民投票の結果を受けてEU離脱を遂行させると言明している。

[2676] Posted by kagahiro at 2017/04/19 11:08:39
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

イギリスのメイ首相が記者会見を行い、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱(ブレグジット)の交渉方針について「国民に信を問う」として、下院を解散して今年の6月8日に総選挙を実施したいとの意向を表明した。総選挙を...
[2676] Posted by kagahiro at 2017/04/19 11:08:39
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

さくらインターネットが提供しているクラウドサービス「さくらのクラウド」で、Twitterライクな投稿ができる分散型ソーシャルネットワーク「Mastodon」のインスタンス(サーバ)を簡単にセットアップできるスタートア...
[2675] Posted by kagahiro at 2017/04/19 09:45:35
4 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (1)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (23 PV)
  2. NAVERまとめ (10 PV)
  3. W3CがHTMLの第5版である「HTML5」を勧告に到達したと発表 (10 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (10 PV)
  5. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (9 PV)
  6. Topilog(トピログ) (9 PV)
  7. ピクシブが「Pawoo(パウー)」以外のインスタンスでも利用可能なMastodon(マストドン)Androidアプリを公開 (9 PV)
  8. Ruby Draft Specification (9 PV)
  9. Perl6ディストリビューション「Rakudo Star」 (9 PV)
  10. 初恋の人からの手紙 (9 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (128 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (43 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (20 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (19 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (17 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (17 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (16 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (15 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト