[date:20130602]の検索結果


Feedly(フィードリー)は iOS、Android、Chrome、Firefox 向けに、Google Reader同期や Twitter、Facebook の更新などもまとめて扱えるフィードリーダーアプリで、7月1日でサービスが終了するGoogle Reader(グーグルリーダー)の代替サービスとしてアメリカで人気となっている。

7月1日より前にFeedlyでGoogle Readerにログインすれば、手動でエクスポートしてサービスにインポートする手間なく簡単にそのまま移行できる。

feedly: your news. delivered.
Google Reader 代替にFeedly が名乗り。他社アプリのAPIアクセス受け入れも表明
Transitioning from Google Reader to feedly
FeedlyをGoogleリーダー風に表示してくれるユーザースクリプト「Readly」
[2302] Posted by kagahiro at 2013/06/02 17:53:52
8 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (5)

エックスサーバーは、2013年2月22日から実施してきたWordPress専用の高速レンタルサーバーサービス「wpXレンタルサーバー」のオープニングキャンペーンを2013年6月28日まで延長する。キャンペーン期間中に新規契約されたwpXレンタルサーバーは、初期設定費用5,250円が半額の2,625円となる。

wpXレンタルサーバー」は、「独自の高速化システム」、「最新の高性能サーバーマシン」、「1Gbps接続の国内高速ネットワーク」などにより、高速で快適な動作環境と、使いやすい機能を多数備えた、WordPress専用のレンタルサーバー。

[2301] Posted by kagahiro at 2013/06/02 12:24:02
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

グーグルが、同社が提供しているウェブメールサービス「Gmail(ジーメール)」の受信トレイのデザインを変更した。新デザインは数週間かけて順次適用され、デスクトップ版では設定オプションから「受信トレイを設定」が選択できればすぐに新デザインを利用することができる。

デスクトップの新しい受信トレイでは、メールはカテゴリーごとに区分けされ、タブをクリックするとそのカテゴリーを閲覧できる。一目で新着メールがどのような種類のメールかを判別できるので、届いたメールをいつ読むかを即座に判断できる。

また、受信トレイを簡単に自分に合った形に変更できるようになっており、「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」などといった5つのタブから必要な数のタブだけを選択したり、ドラッグ&ドロップでメールを異なるタブに移動したり、送信元によって自動的に特定のタブに振り分けたり、スター付きのメールを常に優先順位の高いメールとして表示したりすることができる。

Gmail for Android 4.0+ と Gmail for iPhone / iPad では、アプリ起動時にはまず優先順位の高いタブのメールが表示される。その他のカテゴリーへは、それぞれのタブをタップすることでアクセスすることができる。
[2300] Posted by kagahiro at 2013/06/02 10:38:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google News (グーグルニュース)日本版 (3 PV)
  2. 低レバレッジでユーロドルショート、安全性最優先のMT4向けの無料EA「EURSHO(ユロショ)」 (2 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (2 PV)
  4. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (1 PV)
  5. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (1 PV)
  6. [Perl][HTML::Template]<TMPL_VAR>タグのサンプルプログラム (1 PV)
  7. [将棋]第68回 #NHK杯 3回戦第6局 エリート久保王将が雑草今泉四段を叩き潰す (1 PV)
  8. 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (1 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (1 PV)
  10. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (16 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (14 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (12 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (10 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (10 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (10 PV)
  7. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (9 PV)
  8. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (9 PV)
  9. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (7 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (6 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト