Feedly(フィードリー)
Feedly(フィードリー)は iOS、Android、Chrome、Firefox 向けに、Google Reader同期や Twitter、Facebook の更新などもまとめて扱えるフィードリーダーアプリで、7月1日でサービスが終了するGoogle Reader(グーグルリーダー)の代替サービスとしてアメリカで人気となっている。
7月1日より前にFeedlyでGoogle Readerにログインすれば、手動でエクスポートしてサービスにインポートする手間なく簡単にそのまま移行できる。
feedly: your news. delivered.
Google Reader 代替にFeedly が名乗り。他社アプリのAPIアクセス受け入れも表明
Transitioning from Google Reader to feedly
FeedlyをGoogleリーダー風に表示してくれるユーザースクリプト「Readly」
7月1日より前にFeedlyでGoogle Readerにログインすれば、手動でエクスポートしてサービスにインポートする手間なく簡単にそのまま移行できる。
feedly: your news. delivered.
Google Reader 代替にFeedly が名乗り。他社アプリのAPIアクセス受け入れも表明
Transitioning from Google Reader to feedly
FeedlyをGoogleリーダー風に表示してくれるユーザースクリプト「Readly」
[2302] Posted by kagahiro at 2013/06/02 17:53:52
オープン | 8 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (5)
オープン | 8 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (5)
キーワード
フィード RSS Google リーダー 代替 API 移行
Feedly(フィードリー) 関連リンク
グーグルリーダーが今年7月でサービス終了とか言われても困るよね | |
グーグルが提供している無料のオンラインRSS(フィード)リーダー「Google Reader(グーグルリーダー)」が今年の7月でサービスを終了すると発表されましたが、代替サービスもいくつか名乗りを上げてデータが移行でき... |
Flipboard(フリップボード) | |
Flipboard(フリップボード)は、ソーシャルメディアやその他のウェブサイトのコンテンツを収集して、雑誌形式で配信するアプリで、ユーザーはページをめくる感覚でソーシャルネットワークや企業のウェブサイトのフィ... |
無料オンラインRSSリーダー「livedoor Reader」2014年12月25日でサービス終了 | |
LINE株式会社が提供している無料のオンラインRSSリーダー「livedoor Reader」が2014年12月25日でサービスを終了することが発表された。「livedoor Reader」は軽快さと高速さや使いやすさで一時はかなりの人気となって... |
Feedly(フィードリー) トラックバック
トラックバックURL :
Feedly(フィードリー)へのコメント
1 Posted by kagahiro at 2013/06/02 17:54:36 | |
というわけで、Feedlyに移行しましたが良い感じです。 |
2 Posted by kagahiro at 2013/06/02 22:15:58 | |
かなり同期が取れないことがあるみたいだけど・・・ |
3 Posted by kagahiro at 2013/06/02 22:16:17 | |
実用上は問題ないのか |
4 Posted by 無名のブロガー at 2013/08/07 10:40:56 | |
Googleリーダーの代替Feedlyに有料版Proが登場 http://ascii.jp/elem/000/000/815/815236/ 7月1日のGoogleリーダー終了を受け、代替サービスとして6月19日からRSSリーダー「Feedly cloud」の無料提供を開始した米フィードリー(Feedly)。「Feedly cloud」は無料だが、今回、有料版の「feedly Pro」が新たにリリースとなった。利用料は月5ドル。 無料版「Feedly cloud」と異なり有料版「feedly Pro」は、フィード内の記事検索機能やワンクリックでのEvernoteとの共有機能を備えたほか、優先的にサポートを受けられるプレミアムサポートに対応し、HTTPSに接続することもできる。5ドル支払って「feedly Pro」に登録した後も、7日間以内であれば登録解除が可能であるため、同期間内に機能を試めす方法もある。 |
5 Posted by 無名のブロガー at 2013/08/07 10:42:27 | |
feedlyの使い方 [PC・アプリ対応] http://feedly.tsukaikata.info/ Googleリーダー終了で注目のRSSリーダー“feedly”の使い方を日本語で解説するチュートリアルサイト |
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- 無料掲示板CGIのダウンロード (7 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (3 PV)
- Million Dollar Ver 1.09向けの収益性を重視したドル円(USDJPY)ロングセットファイル (3 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3 PV)
- MT4向け無料ナンピンマーチンEA「PINMA FREE」(ベースロット0.01固定) #自動売買 #FX (3 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
- ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (2 PV)
- MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (2 PV)
- MT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、無料、使用期限無し) (2 PV)
- 低レバレッジでユーロドルショート、安全性最優先のMT4向けの無料EA「EURSHO(ユロショ)」 (2 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (133 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (52 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (24 PV)
- 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (22 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (22 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (21 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (20 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (18 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (18 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト