[date:20120913]の検索結果


日本電子書籍出版社協会(電書協)が加盟出版社向けに、国際的な電子書籍フォーマットであるEPUB3フォーマットの電子書籍を制作するためのガイド「電書協EPUB3制作ガイド ver.1.0」を公開した。電書協のサイトから無料でダウンロードできる。

「電書協EPUB 3 制作ガイド ver.1.0」は、主に組み方向の混在や段組などのないシンプルな体裁の書籍を、リフロー型の電子書籍として記述するための指針となっており、画像の周囲をテキストが回り込むようなデザイン、凝った見出しのレイアウト、および固定型のレイアウト等については見送られている。

電書協EPUB3制作ガイド ver.1.0

電子書籍らくらく作成PACK <EPUBテンプレート付き>
技術評論社 著者:林 拓也


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[2225] Posted by kagahiro at 2012/09/13 18:20:20
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2038年問題とは、2038年1月19日3時14分7秒を過ぎると、コンピュータが誤動作する可能性があるとされる問題のこと。

C言語の伝統的な実装ではtime_t型の範囲や精度はintとして実装されており、intは符号つき32ビットであったため、最大値は (231 - 1) = 2,147,483,647 となり、取り扱えるのは2,147,483,647秒までに限られていた。

そのため、これを前提として作成されたプログラムは、1970年1月1日0時0分0秒から2,147,483,647秒を経過した、2038年1月19日3時14分7秒(閏秒を考慮しない場合)を過ぎると、時刻がオーバーフローし正しくない値になるため、時刻を正しく扱えていることを前提としたコードは誤作動する。

例えば、Linuxのファイルシステムである、ext2、ext3、ReiserFSのタイムスタンプは同日付までしか対応していない。

2038年問題
スクープ】コンピュータの“西暦2038年問題”発生、早くも日本を揺るがす
KDDI、「2038年問題」で1346万円を過剰請求
日付・時刻関数の2038年問題

苦しんで覚えるC言語
秀和システム 著者:MMGames


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[2224] Posted by kagahiro at 2012/09/13 15:20:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (15 PV)
  2. NAVERまとめ (10 PV)
  3. W3CがHTMLの第5版である「HTML5」を勧告に到達したと発表 (10 PV)
  4. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (9 PV)
  5. Topilog(トピログ) (9 PV)
  6. ピクシブが「Pawoo(パウー)」以外のインスタンスでも利用可能なMastodon(マストドン)Androidアプリを公開 (9 PV)
  7. 無料掲示板CGIのダウンロード (9 PV)
  8. Ruby Draft Specification (9 PV)
  9. Perl6ディストリビューション「Rakudo Star」 (9 PV)
  10. 初恋の人からの手紙 (9 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (120 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (42 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  4. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (20 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (20 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (19 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (17 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (17 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (16 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト