[date:20120831]の検索結果


ぼくはまちちゃんという方がライブドアの一部人気ブログのように、スクロールしてもサイドバーの広告が固定して表示されるようなJavaScriptを公開ししていますが、Googleの見解によるとこれはAdsenseポリシー違反になるそうです。

ライブドアみたいにスクロールしたらサイドバーの広告を固定する
ところで最近、ライブドアの一部の人気ブログで、サイドバーの挙動に「んん?」って思ったことありませんか!
…百聞は一見にしかずってことで、実際の例をみてみましょう!

※PC版のみです
ハムスター速報 (左のサイドバーを見ながら、下にスクロールしてください)
痛いニュース(ノ∀`) (右のサイドバーを見ながら、下にスクロールしてください)

ある程度スクロールすると、サイドバーの広告がぴたっと固定されますね!
これって流行りなんでしょうか…!
大変恐れ入りますが、いかなる方法でもお客様が Google 広告の動作を変更することは許可しておりません。
スクロールしても広告が表示されるような設定はご遠慮くださいませ。
お問い合わせのウェブ サイトがプログラム ポリシーに違反している場合は、Google で該当のアカウントに対して所定の措置を取らせていただきます。

というわけで、チクられたハムスター速報と痛いニュース(ノ∀`)はポリシー違反でペナルティを受ける可能性がありますね。

パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4)
技術評論社 著者:井上 誠一郎,土江 拓郎,浜辺 将太


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2223] Posted by kagahiro at 2012/08/31 17:44:06
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

仕様変更が行われたのは去年(2011年)の10月26日なのですが、これまではAmazonの審査を受けて仕様変更が解除されれば旧バージョンの仕様で利用できていたようです。

しかし、2012年9月1日からは旧バージョンのAPI自体が廃止され全く使えなくなるようです。

Product Advertising API の仕様変更について
以下の変更が2011年10月26日に適用されます:

Associate Tag パラメータ: 全てのAPIへのリクエストにおいて、有効なAssociate Tagを含めていただくことが必要となります。有効なAssociate Tagを含まない全てのリクエストはエラーとなり、エラーメッセージが表示されます。Associate Tagパラメータの詳細については、開発者ガイド をご参照ください。

Seller オペレーション: SellerLookup, SellerListingLookup および SellerListingSearch オペレーションは廃止されます。これらのオペレーションに関連するリクエストは全てエラーとなり、エラーメッセージが表示されます。

ItemPage パラメータ: ItemSearch オペレーションにおいて、ItemPage パラメータの最大値は従来の400から10に変更となります。”All”サーチインデックスにおける最大値は、引き続き5ページとなります。新しい要素である“MoreSearchResults” が ItemSearch のレスポンスに加えられます。これは、ItemPage の上限数を超える結果をカスタマーが確認したい場合に、Amazon ウェブサイトへ誘導するためのリンクを含んだものです。10を超える ItemPage の結果はエラーとなり、対応するエラーメッセージが表示されます。

ItemAttributes レスポンスグループ: 商品の宣伝に密接に関連していない一部のItemAttributes 要素は廃止されます。変更後にサポートされる項目の一覧については、最新の WSDL をご確認ください。

Offers: オファー要素は、最も頻繁に使用されるケースに集約されます。変更後は、MerchantId とコンディションの組み合わせを何度もテストして、最も適切なオファーの組み合わせについて迷う必要はなくなります。

[2222] Posted by kagahiro at 2012/08/31 10:29:52
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Ustream Asia株式会社がライブ映像配信サービス「Ustream(ユーストリーム)」の日本語サイトを2012年9月4日にリニューアルすると発表した。

新しいサービスサイトでは、見たい番組が見つかりやすくなるように番組一覧表示ののアルゴリズムが改良されたほか、「Facebook」のアカウントでログインすることにより、友達が視聴した番組が表示されるようになるなど、Facebookとの連携が強化されているという。

サービスサイトをリニューアル

Ustreamガイドブック (玄光社MOOK)
玄光社


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[2221] Posted by kagahiro at 2012/08/31 09:58:29
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (5 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  3. [C言語]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (2 PV)
  4. [FX]ドル円(#USDJPY)リアルタイムチャート #市況実況 (2 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (2 PV)
  6. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (1 PV)
  7. 月額1,890円~のビジネス向けレンタルサーバー「シックスコア」 (1 PV)
  8. 将棋ウォーズPCブラウザ版がchrome、Firefox、edgeなどに対応 (1 PV)
  9. DECOLOG(デコログ) (1 PV)
  10. 破産するする詐欺、ちぬちぬ(死ぬ死ぬ)詐欺とは (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (148 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (111 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (103 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (78 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (77 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (65 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (50 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (47 PV)
  9. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (40 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (40 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト