[date:20100823]の検索結果
まず、今回のクイズのしりとりに勝つため私が考えた作戦は、相手(コンピュータ)に、先頭に使用されているより末尾に使用されている数が多いアルファベットの単語から選ばせるようにすれば、そのうち相手が手詰まりになって勝てるだろうというものでした。
そのため、選択肢となる単語に使用されている先頭のアルファベットと末尾のアルファベットの数を調べるためのプログラムを作成し、その結果をもとに以下の優先順位で回答を選択していきました。
1.単語の末尾が先頭の方が少ないアルファベットのもの
2.単語の末尾が先頭と末尾で同じアルファベットのもの
3.単語の末尾が先頭の方が多いアルファベットのもの
例えばLv3の場合、以下のような結果になるので、提示される選択肢の中からできるだけ末尾が、b、f、g、i、k、q、s、u、v、wのものを選択していけば良いということになります。
a : 14 11 >> b : 11 12 <<! c : 4 4 == e : 4 4 == f : 11 12 <<! g : 11 12 <<! h : 4 4 == i : 4 5 <<! j : 14 11 >> k : 11 12 <<! l : 3 3 == m : 4 4 == n : 3 3 == o : 14 11 >> p : 4 4 == q : 11 12 <<! r : 3 3 == s : 11 12 <<! t : 4 4 == u : 11 12 <<! v : 11 12 <<! w : 11 12 <<! y : 4 4 == z : 5 4 >>
--- siritori.pl
#!/usr/bin/perl # # GDD 2010 DevQuiz しりとり # use strict; use warnings; my %alpha_head = (); my %alpha_tail = (); open my $infh, '<', "siritori.txt"; while (my $word = <$infh>) { chomp $word; my $head = substr($word, 0, 1); my $tail = substr($word, length($word) - 1, 1); $alpha_head{$head}++; $alpha_tail{$tail}++; } close $infh; foreach my $key (sort keys %alpha_head) { print "$key :" . sprintf("%4d", $alpha_head{$key}); print " " . sprintf("%4d", $alpha_tail{$key}); if ($alpha_head{$key} < $alpha_tail{$key}) { print " <<!\n"; } elsif ($alpha_head{$key} > $alpha_tail{$key}) { print " <<\n"; } else { print " ==\n"; } }
「Google Developer Day 2010 Japan」への参加証を獲得するためのクイズ「DevQuiz」をやってみました。結果はラウンド3のしりとりLv3までクリアして時間切れ終了でした。「パックマン」は難しかったですね。結局、仕様もいまいち理解できてない状態でプログラムを作ってる途中で時間切れになってしまいました。
Twitterを見ると解いている人もいるみたいですが・・・
#gdd2010jp
なんにせよ、クイズにとりかかったのが20日の夜というのは遅すぎました。パックマンの難易度から考えると問題が発表された時点ですぐに始めないとダメな感じですね。次回の教訓にします。
DevQuiz の詳細
Google Developer Day 2010 Japan 公式サイト
@googledevjp on Twitter
1
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (10 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (3 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (3 PV)
- 8月15日は終戦記念日(しゅうせんきねんび、終戦の日) (3 PV)
- [PR]noteで販売しているEAの使用期限を無期限にして価格を改定します。 (3 PV)
- Google Play (グーグルプレイ)日本版 - Androidアプリ、ゲーム、映画、音楽、書籍 (2 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (2 PV)
- Zoho Discussions (日本語版) (1 PV)
- Visual Basic (1 PV)
- 自作ブレイクアウトEA「NEKONEKO 2」をVer 2.12にバージョンアップ #有料EA #自動売買 #FX (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (183 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (160 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (138 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (110 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (103 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (83 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (73 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (68 PV)
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (65 PV)
- MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (60 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト