[date:20061018]の検索結果


米国時間9月12日以降に製造されたごく少数のビデオiPodに、「RavMonE」ウイルスが含まれているそうです。製造ラインで使われていたWindowsマシンが感染源だったそうですが、メーカーの名前は明らかにされていません。

アップル「iPod」にWindowsウイルス混入--感染源は製造用PC(CNET Japan)
Appleによると、米国時間9月12日以降に製造されたごく少数のビデオiPodに、「RavMonE」ウイルスが含まれていたという。この問題に関して受けた報告は25件以下で、同メディアプレーヤーのほかのモデルやMacに影響がおよぶことはないと、Appleは説明している。
現在製造されているビデオiPodにはウイルスに感染していないとのことですが、どのビデオiPodがウイルスに感染しているのかはわからないようなので、自分で調べる必要があるようです。

ウイルス対策ソフトメーカーのMcAfeeが、無料でiPod感染ウイルスの駆除ツールを提供しているそうです。
McAfee、iPod感染ウイルスの駆除ツールを無料提供(ITmedia)
[874] Posted by kagahiro at 2006/10/18 17:05:03
1 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (0)

jig.jpが、端末の通信速度を測ることができるほか、計算速度と描画速度を計測することができるjiglet「jigベンチマーク」を 2.0.0 にバージョンアップした。2.0.0 では、計測結果を他キャリアと比較することができるランキング機能、計測履歴機能などが追加されている。

jig.jp、ナンバーポータビリティに向け各キャリアを比較できるプラグインを提供開始(CNET Japan)

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコムのキャリアの枠を超え、計測結果を他機種と比較することが可能で、機種ごとの処理速度がより分かり易くなるとしている。

機種ごとの性能が数値でよりシビアに評価されることになりそうですね。
[873] Posted by kagahiro at 2006/10/18 01:08:21
2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (2 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  3. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
  5. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (1 PV)
  6. DECOLOG(デコログ) (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (37 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (12 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (10 PV)
  4. [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (7 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (7 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (6 PV)
  7. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (6 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (5 PV)
  9. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (5 PV)
  10. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (5 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト