[date:20060904]の検索結果


共同通信が全国の地方紙を連合して「日本一のニュースサイト」を作るプロジェクトがあるそうです。

共同通信がヤフーに逆襲(FACTA)

共同の配信を受けている加盟社とよばれる地方紙五十数社のうち、40社程度がこのサイトにコンテンツを出す方向。11月から本格稼働の予定という。加盟社1社当たり300万円の経費の供出を盛り込んだ計画書が加盟社に届いたのは、7月半ば。共同通信はサイトの本格運用後は「ヤフーへのニュース配信を止めるよう加盟社に働きかけている」という。

ヤフーのメインコンテンツはニュースではなく検索エンジンだと思うので、ヤフーが新聞社からのニュース配信を止められても大して痛くないでしょう。ニュースはどちらかというと検索のついでに見る程度のものですから、ヤフーに掲載されているからこそ閲覧されているのであって、新しいニュースサイトを作ったとしても、そもそもそのサイトに集客するのは難しいでしょうから、閲覧されなくなると思います。

地方紙をさらに困惑させたのは、地元企業の商品をネットで売るいわゆる「eコマース」の会社設立がセットになっていたこと。しかも電通の新聞局と共同事業になるという。全国的な大企業が地方紙に掲載する広告は、新聞局が握っており「電通には逆らえないが高額の出資は困る」と地方紙幹部はこぼす。

電通に逆らえないというのも金が掛かるものなのですね。
[838] Posted by kagahiro at 2006/09/04 18:10:15
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ライブドア事件の公判がいよいよ始まりました。

取調べ時から一貫して無罪を主張しているホリエモンですが、他の被告が罪を認めている以上、さすがに無罪判決を勝ち取るのは難しいでしょう。

「起訴は心外」堀江貴文被告 無罪を主張 ライブドア事件初公判

堀江被告はこれまでトレードマークだったTシャツ姿ではなく、スーツにネクタイを締め、法廷に入った。

スーツにネクタイですか、裁判官の心証に配慮した服装ですね。まだまだ諦めていないようです。
[837] Posted by kagahiro at 2006/09/04 17:04:07
3 point | Link (1) | Trackback (3) | Comment (0)

2006年9月2日に開催された、オーマイニュースと著名ブロガーのシンポジウムのレポート記事が(INTERNET Watch)に掲載されてました。

オーマイニュースと著名ブロガーが「市民ジャーナリズムの可能性」を討論(INTERNET Watch)

そのほか、会場からは「鳥越編集長はネットに弱いと思うのだが、思い切って若い者に任してみてはどうか」という質問も飛び出した。これに対して鳥越氏は、「編集部全員から引退しろと言われればいつでも引退する。しかし、新しいことをやることに好奇心の虫がうずく。オーマイニュースをやってみていろんな意見があるが、これがインターネットの面白さ。なかなか、簡単に引退はできないなあ」とコメントすると、会場から拍手がわき起こった。

会場から拍手ですか、これで鳥越編集長は死ぬまでオーマイニュースの編集長を続けられそうです。

それにしてもこのシンポジウムはいったい何のために開催されたのでしょうか。私には創刊当初から崩壊状態のオーマイニュースを、必ずしもブロガーの代表とは言えない一部の著名ブロガーを出汁にして救済するためとしか思えないのですが・・・。

ブロガー×オーマイのシンポジウム・中継について
[836] Posted by kagahiro at 2006/09/04 17:01:04
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (1 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (130 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (46 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (22 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (20 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (20 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (19 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (17 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト