[PaaS]の検索結果


AWS(Amazon Web Services)のデベロッパー(開発者)向けのイベント「AWS Dev Day Tokyo 2017」が、2017年5月31日(水)~ 6月2日(金)の期間で、品川プリンスホテル アネックスタワー 5F プリンスホールにおいて開催される。

「AWS Dev Day Tokyo 2017」の概要

「AWS Dev Day Tokyo 2017」では、3日間で合計 30 セッションを準備されており、 デベロッパーにAWS上でのアプリケーションの実装方法をはじめ、アプリケーションやオペレーションにフォーカスした技術的な内容、またアーキテクチャ、実装コード、開発やテストの方法論、デモなど具体的な内容を紹介するという。来場は無料だが事前申し込みが必要。

AWS Dev Day Tokyo 2017(2017年5月31日~6月2日) - AWS Summit Tokyo 2017|AWS

AWS(Amazon Web Services)とは

AWS(Amazon Web Services)は、全世界で11の地域に提供されているAmazon.comのクラウドサービスで、クラウドサービスとしてはマイクロソフト、Google、IBMなどの競合を抑えトップシェアとなっている。
AWS について
IaaS/PaaS市場はAWSが40%超のシェアでトップを譲る気配はなし。マイクロソフト、Google、IBMの合計シェアも増加、2016年第4四半期。Synergy Research Group

Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版
日経BP社 著者:玉川憲,片山暁雄,今井雄太,大澤文孝


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2684] Posted by kagahiro at 2017/04/21 16:42:15
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

Heroku(ヘロク)は、米Heroku社(2007年設立、2010年にセールスフォース・ドットコムが買収)が提供しているクラウドアプリケーションプラットフォーム(PaaS)で、基本的な機能は無料で利用することができる。

当初はRubyのウェブアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」のみサポートしていたが、現在ではJava、Node.js、Scala、Clojure、Python、PHPなど複数のプログラミング言語をサポートしている。データベースはPostgreSQL、MySQL、Cloudant、Couchbase Server、MongoDB、Redisをサポート。

Heroku | Cloud Application Platform
初心者でも15分で公開できるHerokuのはじめかた  Mobage Developers Blog
HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと(1) 無料のスペック
HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと(2) アドオン

プロフェッショナルのための 実践Heroku入門 プラットフォーム・クラウドを利用したアプリケーション開発と運用 (アスキー書籍)
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2461] Posted by kagahiro at 2015/02/10 16:25:23
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

MOGOK(モゴック)は、Ruby、PHP、Node.jsアプリケーションをアップロードするだけで、OS、ミドルウェアが自動で設定され、すぐにアプリケーションを公開できるIIJ提供のクラウドホスティングサービス。

個人向けのサービスは無償で、法人向けの有償サービスではWebインスタンス、Jobインスタンス、Workerインスタンスがそれぞれ月額1400円~、専用DBサーバが月額7500円(プロセッサ1.5ICU/キャッシュ1GB/ディスク容量20GB/コネクション数200)~となっている。

MOGOK
IIJ、「IIJ GIO MOGOKサービス」の正式サービスを提供開始
Starting MOGOK - やさしい MOGOK の始めかた -


[2460] Posted by kagahiro at 2015/02/10 16:03:25
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

クラウドをオープンソースソフトで構築する動きがあるようですね。ソフト開発者にとってはいいかもしれません。 クラウドをアプリケーションの基盤として利用するには、仮想サーバがずらりと並んだIaaSレイヤの上に...
[2210] Posted by kagahiro at 2012/06/06 16:25:50
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

クラウドコンピューティングには、以下のSaaS(サース)、PaaS(パース)、IaaS の三つの形態がある。1. SaaS(Software as a Service)インターネット経由でのソフトウェアサービスの提供。ASP(Application Service ...
[1365] Posted by kagahiro at 2009/07/05 23:51:43
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. ブレイクアウトEA「NEKONEKO MT5」のポンド円(GBPJPY)向けパラメーター設定 (31 PV)
  2. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (12 PV)
  3. noteで販売中の自作MT5版EAの一覧 (11 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (10 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (10 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (9 PV)
  7. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (8 PV)
  8. MT4向けナンピンマーチンEA「PINMA FREE」を無料公開(ベースロット0.01固定) #自動売買 #FX (8 PV)
  9. NEKONEKO MT5リアルフォワード #MT5 #ブレイクアウト #USDJPY #ドル円 (8 PV)
  10. MT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、無料、使用期限無し) (7 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (133 PV)
  2. ブレイクアウトEA「NEKONEKO MT5」のポンド円(GBPJPY)向けパラメーター設定 (38 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (31 PV)
  4. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (28 PV)
  5. [PR]TariTaliが2023年12月1日からExnessの「新規口座開設キャッシュバック」キャンペーンを実施 (24 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (20 PV)
  7. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (18 PV)
  8. Google News (グーグルニュース)日本版 (18 PV)
  9. MT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、無料、使用期限無し) (16 PV)
  10. noteで販売中の自作MT5版EAの一覧 (14 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト