海外FXブローカーのキャッシュバックサービスを提供している「TariTali(タリタリ)」が「FXTRADING.com」に対応した。
「FXTRADING.com」は、オーストラリアの投資銀行グループであるGleneagleによって設立されたブランドで、日本人顧客向けにはバヌアツライセンス(VFSC)を利用してサービスを行っている。
「FXTRADING.com」では、現在上限7000ドルの100%入金ボーナスを実施しており、来月には200%入金ボーナスを実施する予定とのことです。
また、現在最大レバレッジは500倍ですが、来週中には2000倍に変更され、円口座での入出金に対応するようです。
FXTRADING.comのキャッシュバック口座開設はこちら
「TariTali(タリタリ)」はFXTRADING.com 以外にも、
Exness 、
XM(XMTRADING) 、
TitanFX 、
HFM(HotForex) 、
AXIORY 、
FXGT 、
Focus Markets 、
FxPro 、
Tradeview 、
TTCM(TradersTrust) 、
LANDFX など多数の海外FX業者に対応しています。
100%入金ボーナスや最大1000%のJackpotボーナスなどで人気の海外ブローカー「GEMFOREX」が、2022年12月9日16時0分(TariTaliは2022年12月12日16時0分)までで、キャッシュバックサイト経由での口座開設の受付を停止する。
既存の口座や期限までに開設した口座についてはキャッシュバックを受け取れるとのことですが、以降は
「追加口座の開設や開設済み口座の後付けは全面的に不可」となるようですので、GEMFOREXでキャッシュバックサービスを利用したいのであれば急いだ方がいいでしょう。
【重要】GEMFOREXの新規口座および追加口座開設の受付停止について
瞬間的な相場の上げ下げに追随するMT4向けスキャルEA「TheWorld(ザワールド)」Free版(パラメーター設定不可、0.01ロット固定、使用期限無し)が無料ダウンロードできます。
パラメーター設定が可能な製品版は高機能EA提供サービス「EA Cluster」で提供しています。
「TheWorld Free」は配布終了といたしました。
「TheWorld」の特徴
「TheWorld」は、「Surfing Forex」と同様の相場の瞬間的な上昇や下落を検出した場合に、その値動きに追随してポジションを建てるスキャルEAですが、
エントリーロジックは違います。
比較的ボラティリティの低い通貨ペアでも1日数件のエントリーを行い、着実に利益を増やしていきます。
また、相場が一方に大きく動いたときは、トレール機能で利益を伸ばすようになっています。
通貨ペアはドル円(USDJPY)、ユーロドル(EURUSD)での運用を想定しています。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書 に同意していただく必要があります。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「TheWorldFree.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
チャートの時間足は1分足 にします。
利用上の注意
このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
高値更新(高ネコ)、安値更新(安値ネコ)でエントリーするMT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(ロット0.01固定、使用期限無し)が無料でダウンロードできます。
2025年5月13日 Ver1.06にバージョンアップ。
2024年6月13日 Ver1.05にバージョンアップ。
「NEKONEKO」の特徴
「NEKONEKO」は、直近の一定期間の高値、安値を更新した(ブレイクアウト)した場合に順張りでポジションを建てるブレイクアウトEAです。
相場が一方に大きく動いたときは、トレール機能で一定の利益を確保しつつ、更に利益を伸ばすようになっています。
チャートは1時間足、ドル円(USDJPY)での運用を想定しています。
ロット制限(ロット0.01固定)はありますが、使用期限無しにデモ口座でもリアル口座でもご使用いただけます。
バックテスト
初期証拠金 :10,000円
期間 :2021年1月から2024年4月まで
通貨ペア :ドル円(USDJPY)
時間足 :1時間足
バックテストレポート
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書 に同意していただく必要があります。
ダウンロード
NEKONEKO FREE Ver 1.06のダウンロード
NEKONEKO FREE Ver 1.05のダウンロード
NEKONEKO FREE Ver 1.04のダウンロード
NEKONEKO FREE Ver 1.03のダウンロード
NEKONEKO FREE Ver 1.02のダウンロード
NEKONEKO FREE Ver 1.01のダウンロード
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「nekonekofree.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
チャートの時間足は1時間足 にします。
パラメーター説明
Stealth
ポジションに決済指値(T/P)、決済逆指値(S/L)に設定するかどうかを指定します。 trueの場合は、ポジションには設定せずにTakeProfit、StopLossで指定した値幅に達したときに内部的に決済処理を行います。
TakeProfit
利幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済指値(T/P)に設定されます。TakeProfitを0と設定した場合、一部の機能が動作しなくなります。
StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。0を指定した場合は損切りは行われません。
Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。
ServerTime
エントリーの開始時間(OpeningTime)、終了時間(ClosingTime)にシステムタイムを使用するか、サーバータイムを使用するかを指定します。 false(デフォルト)の場合はシステムタイム、trueの場合はサーバータイムを使用します。
OpeningTime
新規ポジションを建てる時間帯の開始時間を設定します。
ClosingTime
新規ポジションを建てる時間帯の終了時間を設定します。OpeningTimを0、ClosingTimeを24とした場合は0時から24時まで、OpeningTimを8、ClosingTimeを29とした場合は8時から翌日5時までが、新規ポジションを建てる時間帯となります。
ExceptHours
エントリーしない時間を「21,23」のようにコンマ区切りで指定します。
Filtering
直近のボラティリティによるフィルタリングを行うかどうかを指定します。0の場合はフィルタリングは行いません。
1の場合はRangeSizeで指定した値幅未満の場合に除外され、2の場合はRangeSizeで指定した値幅より大きい場合に除外されます。
RangeSize
ボラティリティによるフィルタリングの判定に使用する値幅を指定します。
RangePeriod
ボラティリティによるフィルタリングの判定に使用する値幅を算出するための期間(チャートのBarの本数)を指定します。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailTime
トレールを開始する経過時間を設定します。0の場合は経過時間に関係なく、1以上の値を設定した場合は指定時間経過後にトレールが行われます。TimeUnitが0の場合は時間単位、1の場合は分単位となります。
TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合は、位置指定でのトレール開始は行われません。1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailPoint)を超えた場合に、ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailPoint)を下回った場合にトレールが開始されます。TrailStartの指定がTrailTimeの指定より優先されます。
CutTime
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかを設定します。0の場合は決済処理は行いません。決済処理を行う場合には1以上の整数値を設定します。
CutPoint
指定時間経過後に決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足のチャートで24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。
HighLowRatio
高値安値にどの程度近づいた場合にポジション建てるかを比率で指定します。0.99と設定されている場合は高値安値に99%近づいた場合にポジションが建てられます。
RangePoint
Termsで指定された期間内にRangePointを超える値動きが無かった場合、新規ポジションを建てません。ポイントで設定します。
BarSize
相場の上昇、下落の判定に使用する閾値です。デフォルトでは0(ポイント)が設定されています。
Series
その日のエントリー時間内に連続して注文する回数を指定します。回数は利確された場合だけ加算され、損切りとなった場合は0回にリセットされます。
ATRStop
ATR値に応じた損切り幅設定するかどうかを指定します。true(デフォルト)を指定した場合、損切り幅はATR値に応じた値が設定されます。StopLossより優先されます。
ATRRatio
ATR値を損切り幅に適用する際の倍率を指定します。
Trend
トレンドフィルターを適用するかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合、トレンドに逆行するエントリーが抑制されます。
Bollinger Bands Time Frames
ボリンジャーバンドのタイムフレーム(時間足)を設定します。
Bands Period
ボリンジャーバンドの期間(時間足の本数)を設定します。
Bands Deviations
ボリンジャーバンドの偏差を設定します。
Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1の場合(デフォルト)はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。
Comments
任意のコメントを設定します。
利用上の注意
このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
EAの運用にVPSを利用するメリット
海外FX業者に口座を開設するなら、取引量に応じてキャッシュバックが貰える「TariTali(タリタリ)」経由で開設するのが断然お得です。
「TariTali 」 は、海外FX業者を対象としたキャッシュバックサービスで、TariTali経由で口座を開設すると取引量に応じて、現金(日本円)がキャッシュバックされます。1つのユーザアカウントで複数のFX口座を同時に利用することができます。
また、すでに口座を持っている海外FX業者でも追加口座を作成することでキャッシュバック口座を利用することができます。
海外FX業者のキャッシュバックサービスを提供している業者は他にもありますが、日本では「TariTali」が最も人気があるようです。
海外FXなのにキャッシュバック口座でない人は、今すぐ「TariTali」経由でキャッシュバック口座を作成することをおすすめします。キャッシュバック金額の多さに驚くことになるでしょう。
おすすめの海外FXブローカーは「Exness」
TariTaliが対応している海外FX業者はいくつかありますが、その中でも特におすすめは、入金ボーナスはないもののスプレッドが比較的狭くビットコインなどの仮想通貨が土日も取引ができる「Exness 」です。
私も「TariTali」経由で作成したExnessのキャッシュバック口座を使っています。
Exnessのキャッシュバック口座開設はこちら
また、Exness 以外にも、
XM(XMTRADING) 、
TitanFX 、
HFM(HotForex) 、
AXIORY 、
FXGT 、
Focus Markets 、
FxPro 、
Tradeview 、
TTCM(TradersTrust) 、
LANDFX 、
FXTRADING.com など多数の海外FX業者に対応しています。
前回で一旦中断されていたバーチャルFXが、リニューアルされ賞品は優勝が現金100万円、準優勝が現金50万円、3位が現金30万円と大幅アップ、
開催期間がこれまでの約3週間から約12週間に延長された。
同じようにデモ取引で賞品が貰える「DMM FX DEMO」と比較すると賞品を貰える人数が少ないので、ちょっとハードルが高くなっているが、上位入賞者が貰える賞品がかなり高額なのが魅力的だ。
コンテスト概要|バーチャルFX
バーチャルFX は、外為どっとコムが提供している外貨ネクストネオと全く同じ取引ツールを使ってFXを体験できる無料のサービスで、仮想通貨500万円を約12間以内にいくら増やせるかを競い、上位で入賞すると現金やAmazon ギフト券などの豪華賞品がもらうことができる。
デューカスコピージャパンの特徴デューカスコピージャパンは、PCやモバイル上でFXやCFD取引、バイナリーオプション、ネットバンキングなどのサービスを提供しているスイスのネット銀行「Dukascopy Bank SA」の完全子...
デューカスコピージャパンの特徴
デューカスコピージャパンは、PCやモバイル上でFXやCFD取引、
バイナリーオプション、ネットバンキングなどのサービスを提供しているスイスのネット銀行「Dukascopy Bank SA」の完全子会社で、
2015年にスイスフランショックで破綻した英国のFXブローカー「アルパリUK」の日本子会社のアルパリジャパンを買収して日本市場に参入した。
取引ツールはオリジナルの自社開発プラットフォーム「JForex」で、裁量トレードだけでなくプログラム(開発言語はJava)による自動売買も可能になっている。
カバー先のレートをそのまま提示するECN方式を採用しており透明性の高いレートが提示される。
ECNとは
ECNとは「Electronic Communications Network」の略で、一般的に以下のような特徴を持っている。
トレーダーが相互間で取引できるマーケットプレイスの存在
顧客の売り買い注文をも含んだマーケットデプス(詳細な板情報)の表示
変動スプレッド
ディーラーを介さないNDD(no dealing desk)方式による素早い約定
マーケットプレイスに出された売り買い注文のマッチング
全ての顧客への同一の価格フィードの提示
デューカスコピー・ジャパン 口座開設
シストレ(システムトレード)とは、株や通貨、商品などをコンピューターシステムを使用して自動的に売ったり買ったりすることです。
シストレではコンピューターがあらかじめ決められたルールに従って機械的に売買を行うので、人間が相場に張り付く必要がなく24時間取引が可能です。
また、コンピューターには感情はないので、焦って小利で利益確定してしまったり、恐怖心から損切りをしてしまったりすることもありません。
まるで機械のように冷徹に売買を行います。
FXでシストレ
FXで提供されているシストレには、取引ルールを自分でプログラミングして設定する上級者向けの「開発型」と
事前に用意されていた複数の取引ルールを選択する初心者・中級者向けの「選択型」の2つのタイプがあります。
「開発型」の代表的なものとしてはMT4のEA(エキスパートアドバイザ)があります。EAには無料で利用できるものもありますが、
運用成績が良いのものを購入するには数万円から数十万円の費用がかかるのが一般的です。
それに対し、FXサービスで提供されている「選択型」では、無料または比較的安価な手数料を支払うことで利用できるようになっています。
最初は「選択型」を利用してシストレについての経験を積んでから、より高い成果が期待できる「開発型」に移行するのが良いでしょう。
儲かると評判のFXサービス、インヴァスト証券の「トライオートFX」の紹介です。
トライオートFXとは
トライオートFXとは、インヴァスト証券が提供しているFXサービス(預かり資産は三井住友銀行で全額信託分離保管)で、裁量取引(取引手数料無料)だけでなく、
独自の自動売買ロジックを使用した自動売買(取引数量に応じて手数料が発生※1)も可能になっています。
トライオートFXの自動売買は、「新規→決済→新規」を繰り返すIf Doneの連続注文で、一定のレンジ内の値幅での利益を取りながら、トレンドの動きを取ります。
取引できる通貨ペアは、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、カナダドル円、スイスフラン円、NZドル円、南アランド円、トルコリラ円、ユーロドル、ポンドドル、ドルスイスフラン、豪ドル米ドル、NZドル米ドル、ユーロポンド、ユーロ豪ドル、豪ドルNZドルの17通貨ペアで1000通貨から取引可能です。
ロスカットの判定は一定時間毎に行われ、有効比率50%(法人100%)を割り込んだ場合はロスカットされます。また、証拠金以上の損失が発生する場合もあります。
自動売買ロジックは、レンジ向き「コアレンジャー」と高金利通貨を対象とした高金利通貨向き「スワッパー」を選択できます。
レンジ向き「コアレンジャー」
「コアレンジャー」では、レンジ帯がコアレンジ帯とサブレンジ帯の2つにわけられ、コアレンジ帯では細かく売買するように、
サブレンジ帯はコアレンジから外れたときに値戻りを期待して大きく利益を取ることを目的として設定されます。
両建てとなることがあるため、スプレッドが二重にかかる、スワップポイントで支払いが生じるなどのデメリットもあります。
高金利通貨向き「スワッパー」
「スワッパー」は、高金利通貨を対象とした自動売買ロジックで、高金利通貨の値動きの特徴を捉えて右肩下がりのトレンドで短期の反発を狙えるように設定されています。
※1
1万通貨未満は片道20円(対外貨は0.2外貨)、1万通貨以上10万通貨未満は片道10円(対外貨は0.1外貨)、10万通貨以上50万通貨未満は片道5円(対外貨は0.05外貨)、50万通貨以上は無料。
オートパイロット注文を手動決済した場合も手数料が発生。取引数量は注文発注時。約定価格に手数料を加味した価格が取引価格となる。
トライオートFXの自動売買解説動画
トライオートFXの自動売買の仕組みを解説している動画です。
VIDEO
第25回バーチャルFXコンテストがスタートした。開催期間・エントリー受付期間は2018年10月15日(月)午前08時00分~2018年11月02日(金)午前05時30分。
第25回バーチャルFXコンテストの賞品は優勝がamazonギフト券(2万円分)、準優勝がパナソニック 室内スイングカメラ(KX-HC600-W)、
3位がシャープ ジュースプレッソ(EJ-F10A)、4位~100位がQUOカード500円分となっている。
バーチャルFXとは
バーチャルFXは、外為どっとコムが提供している外貨ネクストネオと全く同じ取引ツールを使ってFXを体験できる無料サービスで、仮想通貨500万円を約3週間以内にいくら増やせるかを競い、上位で入賞すると豪華賞品がもらうことができる。