[銀行]の検索結果


日本銀行が18日、19日に開催された金融政策会合で、これまでマイナス0.1%としていた政策金利を0~0.1%程度(無担保コール翌日物レート)に引き上げ、マイナス金利政策を解除した。利上げは17ぶりとなる。また、長期金利を低く抑え込むための長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)や上場投資信託(ETF)などリスク資産の買い入れも終了する。

世界的に利上げが行われていた中、大規模な金融緩和政策を続けてきた日本の金融政策は正常化に向けて転換することになる。

この発表を受けて円買い材料出尽くしと考えられ、外国為替市場ではドル円(USDJPY)が大きく上昇している。

【速報中】日銀 「マイナス金利政策」解除 金融政策を転換

[3284] Posted by kagahiro at 2024/03/19 13:42:26
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

日銀が、2023年9月21から22日まで行われた金融政策決定会合で大規模な金融緩和策を維持することを決定した。長短金利操作(イールドカーブコントロール)の指し値オペの水準も1.0%が維持される。

また、植田日銀総裁は記者会見で、(物価は上昇しているものの)賃金上昇がともなっていないとして、現在の大規模な金融緩和策を粘り強く続ける考えを示した。

日銀のハト派的な姿勢を受けてドル円は148円40銭まで上昇している。

一方、米国の中央銀行に当たるFRBは2023年9月18から19日まで行われたFOMCでタカ派的な姿勢を示しており、今後更に円安ドル高が進行する可能性が高くなっているが、神田財務官や鈴木財務相に口先介入の頻度も増えており、いつ実弾介入があっても不思議ではない。

実弾介入が行われた場合、短期的には大幅な円高になるので、 ドル円(USDJPY)トレーダーにとってはロング(買い)するとしても、ショート(売り)するとしても難しい状況となっている。

日銀現状維持に市場反応、株価下げ縮小・ドル上昇 介入警戒くすぶる

[3250] Posted by kagahiro at 2023/09/23 11:06:38
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

3/10日(金)にシリコンバレー銀行(SVB)破綻したことで相場の流れが変わった感じがしますね。

3/22(水)のFOMCまでは、これまでに発表された強い米指標でドル円は上がると思ってましたが、そうはならなさそうです。

3/14(火)にCPIがありますが、CPIが強かったら利上げの影響による更なる銀行破綻懸念でリスクオフのドル円売り。CPIが弱かったら利上げ後退観測でドル円売り。

ということで、今は逆にFOMCまでドル円は売られる流れになるのではないかと思っています。

しかも、来週からブラックアウト期間に入るのでFRB要人発言がなくなり、市場関係者の憶測が流されることになるので、ヘッドラインで上がったり下がったりする判断が難しい相場になりそうです。

シリコンバレー銀行破綻、金融危機以来最大 利上げで脆弱性表面化

関係者によると、FDICはこの週末、シリコンバレー銀行との統合に応じる金融機関を探す予定。保護対象外の預金を守るためにも13日までに経営統合を取りまとめたい考えだが、合意が成立するかは不透明という。

とりあえず合意は成立するだろうという見込みなんでしょうが、合意が成立しなかったら大事件ですね。

[3232] Posted by kagahiro at 2023/03/11 21:59:52
2 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (2)

今後のFXトレードは、EAを使う場合でも裁量でやる場合でも、原則的に以下の方針でやるつもりです。長期トレンドの方向でポジションを持つ短期トレンドでその逆に動きそうなときは、長期トレンドとは逆のポジションも...
[3230] Posted by kagahiro at 2023/02/25 17:03:31
0 point | Link (12) | Trackback (0) | Comment (0)

日銀は20日(2022年)まで行われた金融政策決定会合で、これまでプラスマイナス0.25%としていた長期金利の変動幅をプラスマイナス0.5%程度に拡大する方針を決めた。市場では「事実上の利上げ」受け取られ、12時過ぎ...
[3227] Posted by kagahiro at 2022/12/21 15:05:34
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

海外FXブローカーのキャッシュバックサービスを提供している「TariTaliタリタリ)」が「FXTRADING.com」に対応した。「FXTRADING.com」は、オーストラリアの投資銀行グループであるGleneagleによって設立されたブラ...
[3226] Posted by kagahiro at 2022/12/15 12:33:45
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2022年2月24日(木曜日)に開始されたロシアのプーチン政権による隣国ウクライナに対する軍事侵攻。ロシア側は短期間での首都制圧を狙っていたと見られるが、ウクライナ側の激しい抵抗により失敗。戦争は長期化の様相...
[3204] Posted by kagahiro at 2022/03/05 12:40:40
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

Nanpin KやKURUKURUなどのナンピンEAを運用する際の私の運用方針です。基本的にトレンドの方向に片側運用する。固定幅でエントリーするナンピンEAやハイリスク設定は相場急変に耐えられないので、逆行時にエントリー...
[3203] Posted by kagahiro at 2022/03/02 22:11:39
1 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (1)

「ロンギヌス EURCHF」は、GogoJungleで売り上げ1位(2020年12月26日現在)となっているEAです。スイス国立銀行(SNB)がユーロに対する為替介入を行っている現在、ユーロスイスフラン(EURCHF)で逆張りでエントリーす...
[3157] Posted by kagahiro at 2020/12/27 08:49:52
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

2015年のスイスフランショック以降の値動きは比較的が安定しているため、リピート系自動売買に向いていると考えられる通貨ペア「ユーロスイスフラン(EURCHF)」の「KURUKURU(または「RepEAtK」)」向け の運用プラ...
[3155] Posted by kagahiro at 2020/12/19 16:35:59
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]嬉野流(うれしのりゅう) 嬉野宏明氏が開発した最強の奇襲戦法 (2 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (1 PV)
  4. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (1 PV)
  5. MySQLのDELETE文でLIMIT句を使用して上位3件のレコードを削除する (1 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (1 PV)
  7. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (1 PV)
  8. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
  9. MT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、無料、使用期限無し) (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (565 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (441 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (439 PV)
  4. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (171 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (137 PV)
  6. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (93 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (81 PV)
  8. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (61 PV)
  9. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (59 PV)
  10. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (56 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト