[第4波]の検索結果


医療体制のひっ迫が和らいだとして、3月21日で緊急事態宣言を解除した政府だが、 大阪、東京、宮城などを中心に全国各地で感染者拡大が止まららず、感染拡大「第4波」に対する懸念が強くなっている。

大阪の1日の新規感染者数は600人を超え、東京でも3月21日の緊急事態宣言解除以降最も多い感染者数となった。

タイミング的にお花見シーズンに政府や自治体が自粛を呼び掛けているにもかかわらず、宴会や観光に感染拡大の大きな要因になったと思われる。

「まん延防止等重点措置(まん防)」適用によって、またもや飲食店への時短要請が強化されることになるため、 コロナ禍による売り上げ減少で苦境に立つ飲食店からは不満の声が上がっている。

東京都 新型コロナ 475人感染確認 緊急事態宣言解除以降最多
焦る官邸「こうも一気に増えるとは」 コロナ対策強化
五輪聖火リレー「大阪市内では中止に」知事と市長が発言
「第4波」阻止、早くも正念場 初のまん延防止、効果焦点 政府
大阪は616人感染 新型コロナ、死者ゼロ

[3164] Posted by kagahiro at 2021/04/01 17:48:20
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

5月8日(先週金曜日)に発表された米国の雇用統計で失業率は14.7%と、統計を取り始めた1948年以降最悪の数字になった。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための外出制限や移動規制によって、企業の経済活動が麻痺し不要になった末端労働者を 解雇する動きに拍車がかかっている。

米国労働省が8日発表した4月の雇用統計で、失業率が14.7%、農業分野以外の就業者数が2050万人の減少と、 いずれも統計を取り始めて以来最悪の結果となった。

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大によって全米でロックダウンや外出制限が行われたことで、 企業活動が麻痺し製造業、サービス業に関わらず幅広い分野で末端労働者が解雇されていることが明らかになった。

トランプ政権は経済活動再開に前向きな姿勢を見せているが、制限緩和によって感染拡大第2波が起きこるという懸念もあるため、 企業がすぐに再雇用を行うとは考えられず、急速な雇用回復は難しそうだ。

関連ニュース

アメリカの失業率 過去最悪の14.7%に 米労働省雇用統計
米 経済活動再開するも新型コロナの感染拡大の懸念強まる

[3101] Posted by kagahiro at 2020/05/09 17:47:06
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

5月7日の「五万石藤まつり『第24回将棋まつり』」で行なわれた公開対局で、藤井聡太四段が豊島将之八段に完敗するという波乱があった。

公式戦ではデビュー以来16連勝と連勝記録を更新し続け、非公式戦ではこれまで将棋界最強と考えられてきた羽生善治三冠にも勝ち、最年少ながら現在のプロ棋士では最強なのではないかと思われている藤井聡太四段だが思わぬ敗北となった。

戦型は角換わりから、藤井聡太四段が48金型の腰掛銀、豊島将之八段が早繰り銀と構える展開となったが、後手ながら先に仕掛けた豊島将之八段が優勢を保ち、最終的には完勝となった。

対局棋譜

藤井聡太 四段 vs. 豊島将之 八段 五万石藤まつり第24回将棋まつり

豊島将之(とよしままさゆき)八段

豊島将之八段は、糸谷哲郎、村田顕弘、稲葉陽とともに「関西若手四天王」と呼ばれる棋士の一人で、王将戦、王座戦、棋聖戦の挑戦者にもなっている。NHK杯の対局前のインタビューで佐藤紳哉七段が「序盤中盤終盤スキがない」と評されたことでも知られている。順位戦はA級。

藤井聡太(ふじいそうた)四段

藤井聡太四段は、14歳二ヶ月プロ棋士となり、加藤一二三九段が持っていいた最年少記録を62年ぶりに更新した注目の中学生棋士。詰将棋解答選手権で3年連続で優勝しておりその終盤力には定評がある。得意戦法は角換わり。プロデビューから公式戦16連勝。非公式戦では、羽生善治三冠にも勝っている。

角換わり戦法

序盤で角交換が行なわれる戦型で、角交換後の駒組みで右銀をどう使うかによって棒銀、腰掛銀、早繰り銀などの戦法に展開していくことが多い。 最近は早い段階で4五桂と桂馬を跳ねる4五桂速攻という戦法も流行している。

ひと目の角換わり (マイナビ将棋文庫SP)
マイナビ 著者:長岡 裕也


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2706] Posted by kagahiro at 2017/05/08 16:49:18
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (2 PV)
  2. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (2 PV)
  3. 子会社フンザの商標法違反容疑で書類送検されたミクシィの森田仁基社長が辞任 #チケットチャンプ (1 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  5. 将棋ウォーズに嬉野流、トマホーク、青野流、羽生式袖飛車などの新エフェクト (1 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
  7. MT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、無料、使用期限無し) (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (262 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (114 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (58 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (55 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (54 PV)
  6. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (49 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (47 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (43 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (40 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (38 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト