[手帳]の検索結果


59Tracker(59bbsも同様)で構築されたブログをブログクライアント「ubicast Blogger」から投稿できるようにするための、アカウントの登録方法は以下のとおりです。

1. ubicast Bloggerを起動し、[投稿先(D):]リストボックスから[新しいウェブログアカウントの追加...]を選択する。

2. アカウント セットアップ ウィザードが起動されるので、[次へ(N) >]をクリックする。

3. [すでに登録してあるブログのアカウントを利用する(R)]を選択して、[次へ(N) >]をクリックする。

4. ブログサービスの選択では[アプリケーションタイプ][一般的なブログ]を選択し、[次へ(N) >]をクリックする。

5. XML-RPC エンドポイントとして、xmlrpc.cgi のURL(ex. http://59log.com/xmlrpc.cgi)を入力して、[次へ(N) >]をクリックする。

6. ユーザー名、パスワードを入力して、[次へ(N) >]をクリックする。

7. アカウント名を入力して、[次へ(N) >]をクリックする。

以上で、アカウントが作成されます。

ubicast Blogger のダウンロード


「手帳ブログ」のススメ
著者:大橋 悦夫
価格:1,449円
翔泳社

by Amalink


[1295] Posted by kagahiro at 2009/04/18 09:17:59
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

ウィルコムが、システム手帳に入れて持ち運ぶことができる、インターネット閲覧に特化した新しいコンセプトのデバイス「WILLCOM NS(ウィルコム エヌ・エス、型番:WS026T)」を2009年4月24日から発売する。

WILLCOM NS
「WILLCOM NS」(WS026T)は、「MID(Mobile Internet Device)」というカテゴリーに属する音声通話機能のない インターネット端末で、厚さ約11ミリのコンパクトなボディに、ワイドVGA(480×800ピクセル)表示に対応した約4.1インチのTFT液晶が搭載されており、タッチパネルで拡大・縮小・スクロールの操作が簡単にできる。

本体を付属のリフィルアダプター(バイブルサイズシステム手帳用)に収納することで、システム手帳に入れて持ち運ぶことが可能になっている。

ブラウザは、オリジナル機能が豊富なjig.jpのアプリケーションサービス「jiglets」とJavaScriptやFlashコンテンツに対応した「NetFront」の2種類のブラウザが利用できる。「jiglets」には、「オートパイロット機能」が搭載されており、お気に入りに登録したサイト(最大10件)を定期的に自動でダウンロードできるため、オフラインでも素早くサイトを開き、情報を閲覧することができる。また、「NetFront」は、SSL対応のため、ネットショッピングも安心して利用できる。

WILLCOM|WILLCOM NSの発売について
新アプリケーションサービス「jiglets」がウィルコム向けの東芝製新端末に搭載
写真で解説する「WILLCOM NS」

WILLCOM 03 Style Book
著者:avi,山田 道夫,霧島 煌一,音葉 哲,小原 裕太,丸山 弘詩
価格:1,344円
毎日コミュニケーションズ

by Amalink

[1293] Posted by kagahiro at 2009/04/16 13:47:51
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

W-ZERO [es]、ケータイの手軽さとパソコンの便利さが融合されたウィルコムのシャープ製モバイル端末

W-ZERO [es] は、2006年7月27日に販売が開始された、OSとして「Windows Mobile 5.0 日本語版」を採用し、デュアル・キーボードと2.8型VGA(640×480ドット)高精細モバイルASV液晶が搭載されたウィルコムのモバイル端末で、これまでのW-ZERO3製品が大型液晶、高機能の、よりパソコンに近い操作性を追求した商品群であるのに対し、W-ZERO3 [es] はスマートな操作性、高いモビリティーを追求した、より携帯電話に近い性能を求める顧客向けの商品となっている。

ケータイの様に片手でスマートに入力できるダイヤルキーと、パソコンの様に両手でしっかり入力できるスライド式QWERTYキーのデュアル・キーボードを採用し、2.8型VGA高精細モバイルASV液晶で、ホームページやメールはもとより、ExcelRやWord、PowerPointRなどのパソコン用データなどもきめ細かく表示できる。また、少ない文字入力で漢字変換ができる、予測変換機能付き「ATOK」により、片手でのキー入力操作の利便性を高め、QWERTYキーでの両手入力と併せて入力のしやすさが追求されている。さらにこれらの機能の他にも、パソコン周辺機器による拡張性を実現するUSBホスト機能など、モバイルでの利用に便利な機能が数多く搭載されている。



デュアル・キーボードと業界初2.8型VGA高精細モバイルASV液晶※1を搭載洗練された大人のカタチとクオリティを実現した究極のモバイル W-ZERO3[es] を開発・発売
(追記あり)
[788] Posted by kagahiro at 2006/07/27 22:09:56
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (5 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (5 PV)
  3. [FX]無料EA「NAKANE3」をバージョンアップしました #時間指定 #トレール #仲値トレード (3 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (3 PV)
  5. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (2 PV)
  6. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (2 PV)
  7. 嬉野流開発者のたまごん(嬉野宏明)さんがソフト指し疑惑で将棋倶楽部24のアカウントを停止されてしまう #将棋 (2 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)
  9. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (2 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (378 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (352 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (229 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (146 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (123 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (119 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (111 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (107 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (92 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (90 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト