[佐藤和俊]の検索結果
NHK杯3回戦第2局は、先手の豊島将之八段が持ち味の「序盤中盤終盤スキのない」将棋で、前回準優勝の佐藤和俊六段に勝った。
戦型は、一旦は居飛車振り飛車の対抗型となったが、先手の豊島将之八段が穴熊に組むと見せたため、佐藤和俊六段が9筋に飛車を戻し力戦となった。 その後豊島八段は囲いを美濃囲いとしため、穴熊に組むと思っていた佐藤六段は不本意な攻めを展開することになり、作戦負けとなった。
豊島八段は、A順位戦で全勝でトップを走っているだけでなく、藤井聡太四段にも勝つなど今の将棋界では最強と見られており、 例え相手が前回準優勝の佐藤和俊六段であっても順当な勝利と言って良いだろう。
第67回NHK杯3回戦第2局 豊島将之八段 vs 佐藤和俊六段の棋譜並べ動画
豊島将之(とよしままさゆき)八段
豊島将之(とよしままさゆき)八段は、糸谷哲郎、村田顕弘、稲葉陽とともに「関西若手四天王」と呼ばれる棋士の一人で、若手ながら7大タイトル戦では王将戦、王座戦、棋聖戦で挑戦者になっている。 NHK杯の対局前のインタビューで佐藤紳哉七段に「豊島強いよね、序盤中盤終盤スキがない」と評されたことでも知られている。順位戦はA級。
佐藤和俊(さとうかずとし)六段
佐藤和俊(さとうかずとし)六段は、将棋界佐藤四天王(佐藤康光会長(九段)、佐藤天彦名人、佐藤紳哉七段、佐藤和俊六段)の一人。
前期のNHK杯では羽生善治三冠、昨年度優勝者の村山慈明七段らの強豪に勝ち決勝に進出。決勝では惜しくも佐藤康光会長で敗れたものの準優勝という好結果を残している。
順位戦はC級2組。
NHK杯テレビ将棋トーナメント
「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。過酷な1年間のトーナメントを勝ち抜いた勝者には、栄えあるNHK杯選手権者の称号が贈られる。持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は佐藤康光九段。司会は藤田綾女流二段。
NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋
豊島の将棋 実戦と研究 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ 著者:豊島 将之
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝は、先手佐藤康光九段の居飛車に対し後手の佐藤和俊六段がノーマル三間飛車で対抗、普通の居飛車振り飛車の対抗型となると思われたが、佐藤康光九段の「飛車先を突破しますよ」という角引きに対し、佐藤和俊六段が「掛かってきなさい」と受けななかったため、佐藤康光九段が「それではいかせてもらいますよ」と▲2四歩と仕掛け乱戦となった。
その後はお互い攻め合う展開となったが決め手に欠きグダグダとなったが、最後の佐藤和俊六段の攻めを凌ぎきった佐藤康光九段の勝ちとなった。
第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝の解説動画
第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント決勝の対局動画
NHK杯決勝 佐藤康光九段vs佐藤和俊六段 解説羽生善治三冠
佐藤康光九段
「羽生世代」の一人で、永世棋聖の資格を持ち名人位の獲得経験もあるトップ棋士。順位戦ではA級。2017年2月から日本将棋連盟会長。
佐藤和俊六段
将棋界佐藤四天王(佐藤康光会長(九段)、佐藤天彦名人、佐藤紳哉七段、佐藤和俊六段)の一人、
最近好調で今期のNHK杯では羽生善治三冠、昨年度優勝者の村山慈明七段、橋本崇載八段らの強豪に勝ち決勝に進出。順位戦はC級2組。
NHK杯テレビ将棋トーナメント
「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。
持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は村山慈明七段。
NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋
佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所 (NHK将棋シリーズ)
NHK出版 著者:佐藤 康光
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
橋本崇載八段と佐藤和俊六段の対局となった第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝第2局は、後手の佐藤和俊六段が三間飛車から袖飛車に飛車を戻す陽動居飛車で、橋本崇載八段に勝ち決勝進出を決めた。
これにより今期のNHK杯決勝は、準決勝第1局で佐藤天彦名人に勝った佐藤康光九段(日本将棋連盟会長)と佐藤和俊六段の対局となり、将棋界佐藤四天王で誰が最強かを決める戦いとなった。
第66回NHK杯テレビ将棋トーナメント準決勝第2局の解説動画
対局動画
橋本崇載八段
NHK杯では、二歩での反則負けや、対局者インタビューでの佐藤紳哉七段の名言「。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけど……俺は負けないよ。」のモノマネで知られている。 愛称は「ハッシー」でメディアへの露出もプロ棋士としては多い。順位戦ではB級1組。
佐藤和俊六段
将棋界佐藤四天王(佐藤康光会長(九段)、佐藤天彦名人、佐藤紳哉七段、佐藤和俊六段)の一人、最近好調で今期のNHK杯では羽生善治三冠、昨年度優勝者の村山慈明七段らの強豪に勝ち準決勝に進出。順位戦はC級2組。
第66回NHK杯(羽生三冠vs佐藤六段)の感想
NHK杯テレビ将棋トーナメント
「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、トップ棋士たち50名がトーナメント方式で戦う早指し棋戦。
持ち時間は10分で切れたら1手30秒、各10分の考慮時間がある。毎週日曜日午前10時30分からEテレで放映される。前回の優勝者は村山慈明七段。
NHK杯テレビ将棋トーナメント|NHK囲碁と将棋
NHK杯テレビ将棋トーナメント トーナメント表|NHK囲碁と将棋
これだけで勝てる 三間飛車のコツ (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 著者:大平 武洋
amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink
1
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (2 PV)
- 直近の高値安値に水平線(ライン)を表示するMT4向け無料インジケーター「NekoNeko Line(ネコネコライン)」 (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (134 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (56 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (30 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (25 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (24 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (23 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (23 PV)
- 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (21 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (19 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト