[パブリックベータ]の検索結果


シックスアパートは、Movable Type シリーズの新製品で、ユーザー登録するとすぐに利用できるWebサービス型のCMS「MovableType.net」を11月29日に開催された MTDDC Meetup TOKYO 2014 の基調講演で発表。同日より無料で全機能を利用できるパブリックベータを開始した。

MovabeType.netの特徴

  • 階層構造のあるサイトの作成・管理
  • ブログのような手軽さで情報更新
  • スマートフォンに対応したデザインテーマ
  • FTPを使わずにブラウザーだけでファイル管理
  • 自社ドメインなどの独自ドメインが利用可能
  • Movable Type 互換のタグを使いHTMLレベルでの柔軟なデザイン作成
  • 画像やテキストなど、独自の入力項目を追加できるカスタムフィールド
  • GitHubと連動したデザインのバージョン管理機能
  • 適切な権限を割り振った複数人での運用
  • サーバー管理不要でセキュリティ対応も万全

サインアップするだけですぐ使えるWebサービス型CMS「MovableType.net」のパブリックベータを開始しました
MovableType.net | ウェブサービス型高機能CMS

[2441] Posted by kagahiro at 2014/12/01 17:20:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

メガソフトが、テキストエディタ「MIFES(マイフェス)」の最新バージョン「MIFES 10」(仮称)の公開テスト版(パブリックベータ版)を、2014年11月27日から無償配布している。

「MIFES」(マイフェス)は、各種プログラム言語のソースコード、HTMLなどのWebソース、テキスト原稿、CSVやXMLなどのデータファイル、バイナリファイルなど、さまざまなファイルを編集できる高機能テキストエディタ。

現在開発中の次期バージョンでは、構造解析エンジンを搭載し、ファイルの特性に合わせてブロックを自動認識。これにより、プログラムソースではif、forなどの制御構造、HTMLやXMLではタグ、論文などの文書ファイルでは見出し文字による段落の、 明示・選択・切り貼り編集が可能になっている。また、ファイルの全体構造把握が容易になるアウトライン表示機能や、誤入力・誤編集を軽減する入力支援機能などが追加され、検索機能やファイル比較もさらに機能アップしているという。

ソースコードやHTMLの構造が見えるテキストエディタのβ版を公開
MIFES 10ベータ版をお試しください-メガソフト
[2438] Posted by kagahiro at 2014/11/28 15:14:17
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)


シックス・アパートが、ブログやTwitter、はてなブックマーク等のソーシャルメディアとの相互連携を実現するツール「zenback(ゼンバック)」を発表した。

「zenback」は、ブログやメディアと、外部のソーシャルメディアとの間で関連記事を簡単に相互表示する機能を提供するツールで、「zenback」を導入することで、ブログやメディアの過去記事への参照や訪問ページ数が増加するほか、外部サイトから共通の興味を持つユーザーのトラフィック流入が増加するというメリットが期待できるという。

主に個人向けの無償版と、カスタマイズ機能を追加した有償版が提供され、無償版は2010年6月28日からパブリックベータ版の申し込みを開始し、8月2日から正式版の提供が開始される。

zenback(ゼンバック)
シックス・アパートが、ブログ/メディア向けの ソーシャルメディア相互連携ツール「zenback」を発表
[1943] Posted by kagahiro at 2010/06/28 18:26:51
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

はてなが、ブログのエントリーやニュース記事をブックマークして、他のユーザーと共有することでネット上で注目されている話題やニュースを把握できるソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新バー...
[1225] Posted by kagahiro at 2008/10/03 01:59:26
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

アップルコンピュータ社が、Intel MacにWindows XPWindows XPをインストールできるようにするするソフトウェア「Boot Camp(ブートキャンプ)」のパブリックベータ版を発表した。「Boot Camp」をインストールすると、...
[487] Posted by kagahiro at 2006/04/06 17:36:22
3 point | Link (2) | Trackback (3) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (7 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (5 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (5 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (3 PV)
  5. 使用制限無し完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (3 PV)
  6. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (2 PV)
  7. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (2 PV)
  8. [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (2 PV)
  9. NoteでナンピンマーチンEA「Million Dollar MT5」を販売中 (2 PV)
  10. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (134 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (63 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (33 PV)
  4. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (26 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (26 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (25 PV)
  7. Google News (グーグルニュース)日本版 (25 PV)
  8. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  9. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (22 PV)
  10. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (22 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト