[トライオートFX]の検索結果


リピート系FXとは

リピート系FXは、設定された一定の値幅で逆張りでナンピンを行っていくレンジ相場向け自動売買システムで、「注文を繰り返す回数に上限がない」「サーバー側で稼働する」などの特徴があります。

ある程度の値幅で上下を繰り返すレンジ相場では大きな収益を得られる反面、 注文を繰り返す回数に上限がないため相場が逆に大きく動いた場合は大きな含み損が発生し、 耐えられる証拠金の範囲を超えると強制ロスカットにより大損失となる可能性がありますので、資金管理が非常に重要です。

リピート系FXにはどんな通貨が向いているのか

リピート系FXで運用する場合、 ポジションを長期で持つという性質上、トルコリラ、南アランド、メキシコペソなどは買いスワップは高いですが、暴落のリスクがあるのでおすすめできません。一回の暴落でロスカットされ大損失となる可能性が有ります。

また、リピート系FXでは相場があまり動かないと利益にならないので、ニュースのヘッドラインや、経済指標などで相場が動く、ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル、ニュージランドドル、カナダドルなどのメジャーな通貨の組み合わせが良いと思います。

現在FX業者によって提供されているリピート系FX

  • ループイフダン アイネット証券、ひまわり証券
  • iサイクル注文 外為オンライン
  • トラッキングトレード FXブロードネット
  • トラリピ マネースクウェア・ジャパン
  • トライオートFX インヴァスト証券

リピート系FXのエバンジェリスト、スノーキー(小手川征也)さんによる解説

リピート系FXとは?

[3028] Posted by kagahiro at 2019/01/12 15:44:30
0 point | Link (7) | Trackback (0) | Comment (0)

儲かると評判のFXサービス、インヴァスト証券の「トライオートFX」の紹介です。

トライオートFXとは

トライオートFXとは、インヴァスト証券が提供しているFXサービス(預かり資産は三井住友銀行で全額信託分離保管)で、裁量取引(取引手数料無料)だけでなく、 独自の自動売買ロジックを使用した自動売買(取引数量に応じて手数料が発生※1)も可能になっています。 トライオートFXの自動売買は、「新規→決済→新規」を繰り返すIf Doneの連続注文で、一定のレンジ内の値幅での利益を取りながら、トレンドの動きを取ります。

取引できる通貨ペアは、ドル円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円、カナダドル円、スイスフラン円、NZドル円、南アランド円、トルコリラ円、ユーロドル、ポンドドル、ドルスイスフラン、豪ドル米ドル、NZドル米ドル、ユーロポンド、ユーロ豪ドル、豪ドルNZドルの17通貨ペアで1000通貨から取引可能です。

ロスカットの判定は一定時間毎に行われ、有効比率50%(法人100%)を割り込んだ場合はロスカットされます。また、証拠金以上の損失が発生する場合もあります。

自動売買ロジックは、レンジ向き「コアレンジャー」と高金利通貨を対象とした高金利通貨向き「スワッパー」を選択できます。

レンジ向き「コアレンジャー」

「コアレンジャー」では、レンジ帯がコアレンジ帯とサブレンジ帯の2つにわけられ、コアレンジ帯では細かく売買するように、 サブレンジ帯はコアレンジから外れたときに値戻りを期待して大きく利益を取ることを目的として設定されます。 両建てとなることがあるため、スプレッドが二重にかかる、スワップポイントで支払いが生じるなどのデメリットもあります。

高金利通貨向き「スワッパー」

「スワッパー」は、高金利通貨を対象とした自動売買ロジックで、高金利通貨の値動きの特徴を捉えて右肩下がりのトレンドで短期の反発を狙えるように設定されています。

※1 1万通貨未満は片道20円(対外貨は0.2外貨)、1万通貨以上10万通貨未満は片道10円(対外貨は0.1外貨)、10万通貨以上50万通貨未満は片道5円(対外貨は0.05外貨)、50万通貨以上は無料。 オートパイロット注文を手動決済した場合も手数料が発生。取引数量は注文発注時。約定価格に手数料を加味した価格が取引価格となる。

トライオートFXの自動売買解説動画

トライオートFXの自動売買の仕組みを解説している動画です。

[2987] Posted by kagahiro at 2018/10/29 16:51:22
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (7 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (2 PV)
  3. Google 検索(www.google.com)英語版が表示できるURL (2 PV)
  4. 裁量トレードで買い(BUY)か売り(SELL)かを判断する方法 (1 PV)
  5. 法令順守(コンプライアンス) (1 PV)
  6. [将棋]アマ高段の将棋実況者shodan7さんが角換わり45桂速攻を解説している動画 (1 PV)
  7. [将棋]動画配信やライブ配信を行っているおすすめの将棋系ユーチューバー(YouTuber)チャンネル (1 PV)
  8. FC2WiFI (1 PV)
  9. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (1 PV)
  10. [C言語]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (166 PV)
  2. Google News (グーグルニュース)日本版 (80 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (71 PV)
  4. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (56 PV)
  5. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (45 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (44 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (42 PV)
  8. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (39 PV)
  9. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (34 PV)
  10. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (31 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト