[ユーザー]の検索結果


Twitterのガラケー向けサイト「twtr.jp」が2015年3月25日にリニューアルされ、画像付きツイートの投稿ができなくなると発表された。リニューアル後に画像付きツイートを投稿する場合はパソコンから twitter.comを利用するようアナウンスされている。

スマートフォン向け公式アプリにより近いデザインのページにリニューアルされるとのことだが、ガラケーユーザーがまだかなり存在する現状でガラケーユーザー切り捨てとも見られるリニューアルは時期尚早な印象がしないでもない。

携帯電話からtwtr.jpをご利用の皆さまへ
Twitter携帯用サイト「twtr.jp」リニューアルの思いがけない影響
[2481] Posted by kagahiro at 2015/03/02 16:56:15
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

結構有名なサイトでもモバイルフレンドリーではないところがありますよね。2ちゃんねるとか・・・

Google は2015年4月21日より、モバイルへの対応度(モバイルフレンドリー)をランキングシグナル(順位を決定するための手がかり)として活用すると公式ブログで発表した。 この変更は4月21日より全世界、全ての言語に適用となる。今後、スマートフォンユーザーは、スマホからの情報取得・閲覧に適したサイトを容易に見つけられるようになる。

ブックマーク先へ Google、モバイルフレンドリーなページを検索上位へ 公式発表 ::SEM R (#SEMR)

[2480] Posted by kagahiro at 2015/02/27 10:19:40
1 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

違法すれすれドル箱サービスというのはなにかと思ったら、「livedoor Blog」と「NAVERまとめ」のことを言ってるのか。

 ライブドアが運営していた「livedoor Blog」というブログポータルサイトは、同社を買収したLINE株式会社が引き続き運営しており、広告収入で収益を得ている。しかし、「livedoor Blog」においては一般的なユーザーだけではなく、2ちゃんねるまとめブログやアフィリエイトを主業としたユーザーも多く利用している。著作権上グレーないしはアウトとみられるサイトも数多く存在し、同社もそれを認識していながら目をつむっている状況は、企業のモラルやコンプライアンスにおいて許されるべきではない。「livedoor Blog」だけでなく、同社が運営しているサイト「NAVERまとめ」においても、同様な違法性が多々指摘されており、株式上場に向けて足かせとなっている。これらのサービスは同社のドル箱となっており、他社に売却したりサービス停止をすることは躊躇しているとみられる。

ブックマーク先へ (2ページ目)LINE、金儲け主義に批判殺到 スタンプ還元率変更、違法すれすれドル箱サービス放置 | ビジネスジャーナル

[2476] Posted by kagahiro at 2015/02/23 16:18:38
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

個人のコンテンツ提供者に対してお金を出すユーザーがそれほどいるとは思えないですが、うまくいくのでしょうか。コンテンツ提供者もそれなりに費用をかけて作らないといけなくなると思うので、有料コンテンツ提供...
[2471] Posted by kagahiro at 2015/02/19 11:28:16
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

ウェアラブル端末はそう簡単には普及しないと思いますが、今から手を付けておかないと流行りだした時には間に合わないということはあるかも知れません。 ソニー株式会社は、透過式メガネ型ウェアラブル端末「SmartE...
[2469] Posted by kagahiro at 2015/02/18 01:41:18
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

LINE株式会社は、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」で、法人・個人問わず、あらゆるユーザーがコミュニケーションやビジネス用途において、月額無料で利用できる公開型アカ...
[2466] Posted by kagahiro at 2015/02/16 16:30:05
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Windows 10(ウィンドウズ テン)は、パソコン向けのOS(オペレーティング・システム、基本ソフト)として世界中で広く利用されている米Microsoft社のWindowsシリーズの次のバージョンとなるOSで、現在Windows Insid...
[2463] Posted by kagahiro at 2015/02/12 11:43:35
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

モバイルフレンドリーテストは、ウェブページのURLを入力するとそのウェブページがモバイルフレンドリー(スマートフォンやタブレット端末などでも問題無く表示される)かどうかを解析してくれるGoogleのサービス。モ...
[2449] Posted by kagahiro at 2015/01/15 14:41:04
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

シックスアパートは、Movable Type シリーズの新製品で、ユーザー登録するとすぐに利用できるWebサービス型のCMS「MovableType.net」を11月29日に開催された MTDDC Meetup TOKYO 2014 の基調講演で発表。同日より無料...
[2441] Posted by kagahiro at 2014/12/01 17:20:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

オープンソース掲示板ソフト「CommentPP 1.3」をリリースしました。1.2からの変更内容は不具合、脆弱性の修正とランキング表示の改善です。1.2以前のバージョンには脆弱性があるので、1.3へのバージョンアップをお願...
[2437] Posted by kagahiro at 2014/11/21 12:58:22
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  4 5 6 7 8  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google News (グーグルニュース)日本版 (3 PV)
  2. 低レバレッジでユーロドルショート、安全性最優先のMT4向けの無料EA「EURSHO(ユロショ)」 (2 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (2 PV)
  4. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (1 PV)
  5. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (1 PV)
  6. [Perl][HTML::Template]<TMPL_VAR>タグのサンプルプログラム (1 PV)
  7. [将棋]第68回 #NHK杯 3回戦第6局 エリート久保王将が雑草今泉四段を叩き潰す (1 PV)
  8. 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (1 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (1 PV)
  10. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (16 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (14 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (12 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (10 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (10 PV)
  6. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (10 PV)
  7. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (9 PV)
  8. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (9 PV)
  9. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (7 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (6 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト