[順位]の検索結果


レンタルサーバー事業を行っているファーストサーバが、オープンソースのブログソフトウェア「WordPress」で作成されたWebサイト(応募時から年内は一般に公開されるサイト、企業サイトや個人のブログなどジャンルは問わない)のコンテスト「WordPress サイトコンテスト」を開催する。

一次審査はファーストサーバが、サイトコンセプトとのマッチング、デザイン、操作性など独自の基準で審査し、二次審査では誰でも参加できる投票(Twitterによる投票と、特設サイト上による投票の合計)により順位を決定する。応募期間は6月15日から7月14日まで、大賞の賞品はiPad。

WordPress サイトコンテスト
@wp_contest

[1922] Posted by kagahiro at 2010/06/16 14:49:58
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)


Yahoo!検索のウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」のインデックスのフルアップデートが開始され、これによって検索結果が改善されるとともに順位変動が予想されるとのこと。

Yahoo!検索 Index Update
YSTでは、日々検索エンジンをより使いやすいものにするために、世界各国に対応するものや日本独自向けなど、新しい機能の開発や機能修正・改良作業を計画的に実施しています。この成果を検索エンジンに反映するため、インデクサに組み込み、インデックス全体の更新を行います。

YSTのインデックス更新か・・・。
検索順位が上がるとうれしいけど、下がると結構へこむんだよね。
[1845] Posted by kagahiro at 2010/04/30 13:23:46
1 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (0)

ページのコンテンツをmicrodatamicroformats、RDFa の形式でマークアップすることで、検索結果に表示されるスニペット(説明文)に評価や価格、肩書きなどが特定の形式で表示されるようになる。ユーザーはこのリッチスニペットの情報によって検索結果のどのリンクをクリックすれば良いかを適切に判断できるようになるという。

現在、Googleがサポートしているリッチスニペットは、レビュー(商品やサービスの評価など)、人物のプロフィール(肩書きや友人関係)、イベント(日付や場所)、動画(動画の再生時間など)、レシピ(料理のレシピ)となっている。

サイトのコンテンツをマークアップすると、そのサイトが次にクロールされたときにマークアップが Googleに認識される。

リッチ スニペット用にデータをマークアップしても、検索結果でのページの表示順位は変わらない。また、特定のページやサイトのマークアップが検索結果で必ず使用されるとは限らない。

リッチ スニペット - ウェブマスター ツール ヘルプ

HTML5 microdata
microformats

HTML5&API入門
日経BP社 著者:白石 俊平 価格:2,940円 評価:★★★★★


  • HTML5の概要を知るのに、とても役に立つ本 ★★★★★

powered by amalink

[1841] Posted by kagahiro at 2010/04/27 22:02:02
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

SEOの専門家の間では日本での検索順位に影響が出るのはまだ先という意見もあるようですが、ページの読込速度を遅くする大きな要因になっているのが、広告やブログパーツなので、検索順位を上げるためそれらを外す動き...
[1831] Posted by kagahiro at 2010/04/20 16:56:25
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

SEO対策をテーマとしたQ&Aコミュニティサイト。ユーザーが投稿した質問がサイト上に掲載され、別のユーザーが質問の回答を投稿することでQ&Aページが生成される仕組み。SEO検索エンジン最適化)状態をチェック、...
[1433] Posted by kagahiro at 2008/10/03 15:58:17
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

Googleのウェブ検索にサーチウィキが導入されました。サーチウィキとは、Google アカウントにロングインした状態でウェブ検索を行った場合、その検索結果の順位を変更したり、検索結果にサイトを追加・削除したり、コ...
[1319] Posted by kagahiro at 2009/05/07 15:22:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

2007/10/31のYahoo!インデックス更新以降、トップページの検索順位が下がる現象が発生しているようですが、その原因はYahoo!の検索エンジン「YST」では不具合ではないかということです。YSTのバグどうもYSTでは、階層...
[1113] Posted by kagahiro at 2007/11/09 04:36:46
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

集合知(しゅうごうち、Collective Intelligence)とは、「Web 2.0」の提唱者である O'Reilly氏が「Web2.0の原則」として提示した7つの特徴の一つで、多くの人が発した情報を集計、加工して新たな意味を持つ情報とし...
[1012] Posted by kagahiro at 2007/04/13 13:56:00
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

タイミング的に非常に遅い反応ですが、アルファブロガー2006 トップ40が2007年1月25日(2ヶ月くらい前)に発表されています。これまでと違い。どのように評価されたかが公開されている点は良いのですが、何故いきなり...
(追記あり)
[1003] Posted by kagahiro at 2007/03/22 22:08:06
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

9月下旬にかなり大量のトラックバックスパムが付きました。スパムをフィルタリングするための機能にバグが合ったのですぐに対応できず、結局、16000件程のトラックバックスパムが付いてしまいました。トラックバック...
[846] Posted by kagahiro at 2006/10/02 14:59:46
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  3 4 5 6 7  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google News (グーグルニュース)日本版 (7 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (6 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (3 PV)
  4. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (2 PV)
  5. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (2 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (2 PV)
  7. 人気将棋系ユーチューバー「アゲアゲ(折田翔吾)」さんが銀河戦でプロ棋士に5連勝 (2 PV)
  8. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (2 PV)
  9. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (2 PV)
  10. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (169 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (116 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (68 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (63 PV)
  5. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (59 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (52 PV)
  7. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (48 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (46 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (45 PV)
  10. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (44 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト