[研究]の検索結果


登録者のWebメールのアドレス帳から勝手に招待状をばら撒く「Tagged」というSNSが問題になっています。

ウイルス的SNS、Webメールのアドレス帳からスパム送信
Taggedではユーザーが登録する際、自分の使っているWebメールのログイン情報を入力するよう、実質的に強要されるという。Taggedはこの情報を使ってユーザーのWebメールアカウントにログインし、アドレス帳にアクセスして、登録された相手に電子メールを送信させる仕組みになっている。

ウェブメールのアドレス帳を勝手に使って参加させようとするSNS「Tagged」について

surveymlへの投稿によると、ネットレイティングスの萩原雅之氏や元グーグル広告プラニンニングシニアマネージャー長高広伯彦氏といったネット広告業界では名の知られた人が引っかかってしまったそうなので、ネット広告関連の人は特に用心する必要があります。

意外と知られていない SNSの謎を解く
著者:原田 和英
価格:1,470円
シーアンドアール研究所

by Amalink

[1346] Posted by kagahiro at 2009/06/05 17:51:22
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ソーシャル・ネットワーキング サービス(SNS)「mixi」を運営するミクシィが、2009年4月24日から、「ソーシャルアプリケーション アワード」を開催することを発表した。

ソーシャルアプリケーション アワード
概要:「mixi」向けに開発されたソーシャルアプリケーション「mixiアプリ」を募集。
対象:「mixiアプリ」を開発・提供頂ける法人・個人(プロ・アマを問わず)。
表彰:グランプリ(1作品)100万円、部門賞(2作品)50万円、協賛賞(7作品)10万円。
スケジュール(予定):
応募期間 2009年 7月1日(水)~8月31日(月)
審査期間 2009年 9月1日(火)~9月30日(水)
結果発表 2009年10月1日(木)特設サイトにて発表

応募方法は、ソーシャルアプリケーション アワード特設サイト「応募申込みフォーム」からエントリー。

「ソーシャルアプリケーション アワード」開催決定!

さすが!と言わせる mixi徹底攻略術
著者:高橋 暁子
価格:1,764円
シーアンドアール研究所

by Amalink

[1302] Posted by kagahiro at 2009/04/24 12:52:19
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

webchat(ウェブチャット)は、ブログやホームページのHTMLソースにタグを設置することで、サイトの訪問者にリアルタイムで話しかけることができるウェブサイト埋め込み型チャットサービスで、無料プランだけでなく、複数のオペレータで利用できる有料プランもある。

オペレータ側から訪問者に話しかけられるだけでなく、ブラウザの画面右下に表示されるフキダシをクリックすると訪問者からオペレータを呼び出すこともできる。

webchat(ウェブチャット)

フキダシがちょとウザイかも知れませんが、しばらく語句ログに付けてみます。話しかけても誰もいないかも知れませんが・・・

チャット恋愛学 ネットは人格を変える?
著者:室田 尚子
PHP研究所

by Amalink

[1277] Posted by kagahiro at 2009/04/07 21:09:10
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

GPLなどのオープンソースライセンスで配布されている汎用CMS(コンテンツマネジメントシステム)で主なもの。汎用CMSでは、掲示板やブログ、ニュース、リンク集などの基本的な機能があらかじめ提供されているほか、モ...
[1272] Posted by kagahiro at 2009/04/06 10:55:21
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

gooラボ ネットの未来プロジェクトの第三弾として、2009年3月29日に日石横浜ホール(みなとみらい)で「ネットの未来カンファレンス」が開催される。ワクワクする未来を語ろう!gooラボ「ネットの未来カンファレンス...
[1263] Posted by kagahiro at 2009/03/26 17:27:51
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

MetaTrader(メタトレーダー)4 とは、FXの取引を行うためのフリーソフトで通貨ペアや株価、商品先物などの最新レートとチャートの表示ができるほか、MQL4というプログラミング言語で高度なチャート分析機能、売りや...
[1237] Posted by kagahiro at 2008/11/23 23:51:19
1 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (1)

インターネット技術者を対象とするイベント、Internet Week 2008が2008年11月25日から28日までの4日間、秋葉原コンベンションホールで開催される。10月1日からプログラム内容の公開および登録が開始されている。事前...
[1224] Posted by kagahiro at 2008/10/02 01:32:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

SE(システムエンジニア)やプログラマなどのIT技術者(エンジニア)向け転職・求人情報やキャリアアップ・収入アップに役立つサイトのリンク集です。IT系求人情報なら転職・派遣・アルバイトの「ITワーク」へIT・パソ...
[1200] Posted by kagahiro at 2008/07/14 14:41:26
4 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (1)

(A)によって(B)を検索するという、広い意味の検索エンジン技術では日本の検索技術にも十分チャンスがあるというようなことが書かれています。検索技術には関心があったので買ったのですが、私が考えているようなこと...
[1170] Posted by kagahiro at 2008/02/10 11:35:09
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2000年にインターネット関連サービスを提供するビジネスを中心に事業を開始し、オープンソース市場において受託開発や人材派遣事業を行っているワイズノットが12月14日、東京地方裁判所に対し、民事再生手続きを申し...
[1138] Posted by kagahiro at 2007/12/17 02:34:57
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  3 4 5 6 7  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (2 PV)
  2. [PR]noteで販売しているEAの使用期限を無期限にして価格を改定します。 (1 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (179 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (124 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (79 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (77 PV)
  5. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (63 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (56 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (51 PV)
  8. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (49 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (49 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (48 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト