[5]の検索結果
昨日は
ドル円が爆上げし一時108円台まで上昇しましたので、私としては好都合でしたが、108円を背にショートしていた人は焼かれてしまったと思います。大変残念なことです。
ユーロドルも堅調で欧州タイムには1.097まで...
昨日はドル円が爆上げし一時108円台まで上昇しましたので、私としては好都合でしたが、108円を背にショートしていた人は焼かれてしまったと思います。
大変残念なことです。
ユーロドルも堅調で欧州タイムには1.097まで上昇しています。ポンドは更に強くNYタイムに欧州タイムの高値を更新して1.229まで上昇しています。
NYタイムでのあまりの勢いに思わずショーポジションを天井で損切りしてしまった人もいるのではないでしょうか。
ドル円(USDJPY)
今日はゴトー日ということで東京仲値(9:55)に向けて上昇すると思います。その後はいつもの通り一旦下落し、
欧州タイムでまた上昇すると予想しています。NYタイムはドランプ大統領のツイートもあるでしょうから、どう動くかは材料次第だと思います。
ユーロドル(EURUSD)
欧州タイムは上昇すると思いますが、NYタイムまでそのまま上昇するとは限らないと思っています。
21時頃には一旦売って、押し目があったらNYタイムでの上昇を見込んで買いで入るのが良いのではないかと思っています。
ポンドドル(GBPUSD)
昨日大きく上昇していますので、東京タイムから欧州タイムにかけては一旦調整で下がると予想しています。
欧州タイムではまた上がると思いますが、ブレグジット懸念やマイナス金利導入の件が再度材料視されてくることも考えられますので、
エントリーはギリギリまで待ったほうが良さそうです。
今日のトレードプラン
ドル円は買いポジション継続、ある程度上がったら一部利確。ユーロドル、ポンドドルは欧州タイム序盤に買って、NYタイムに売り。
語句ログで配布中の無料EA(MT4)
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)
昨日の
ドル円は朝こそ安かったもの終始堅調な展開でした。株価も大幅に上昇していて、米中対立懸念などどこ吹く風といったところでしょうか。
ユーロドルは、フランスとドイツがコロナウイルス再建提案をしたことが好...
昨日のドル円は朝こそ安かったもの終始堅調な展開でした。株価も大幅に上昇していて、米中対立懸念などどこ吹く風といったところでしょうか。
ユーロドルは、フランスとドイツがコロナウイルス再建提案をしたことが好感されて大幅に上昇、それに引っ張られたのかどうかわかりませんが、
ポンドドルも大きく上昇しました。ユーロドル、ポンドドルは売りで入って捕まった人が多いと思います。私もユーロドルの売りで捕まってしまいました。
ドル円(USDJPY)
依然として米中対立懸念は残ってますが、米株価が大幅に上昇していることもあって、大きく下げる展開にはならないと思います。
株価次第では更に上昇することも考えられます。
ユーロドル(EURUSD)
ユーロに上げ材料が出たので、欧州タイム、NYタイムでは上がると予想しています。
東京タイム後半では若干下げると思いますので、ショートで捕まってしまった人はそこが逃げ場でしょう。
ポンドドル(GBPUSD)
早くもブレグジットとかマイナス金利とかは忘れさられてしまったようです。欧州タイム、NYタイムでは先週下がった反動で上がると予想しています。
今日のトレードプラン
ドル円は買いポジション継続しつつ、下がったら売りポジションを切る。ユーロドル、ポンドドルは欧州タイム序盤に買い。
語句ログで配布中の無料EA(MT4)
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)
金曜日の
ドル円は、東京仲値以降に下げて、NYタイムで上がる展開でした。米中対立懸念があるにもかかわらず意外と底堅い値動きになっています。
ユーロドルは、欧州タイムで上がってNYタイムで下がる
予想通りの展開で...
金曜日のドル円は、東京仲値以降に下げて、NYタイムで上がる展開でした。米中対立懸念があるにもかかわらず意外と底堅い値動きになっています。
ユーロドルは、欧州タイムで上がってNYタイムで下がる予想通りの展開でしたが、ポンドドルはブレグジット関連でネガティブなニュースが出たので、
欧州タイムでもNYタイムでも下げる予想外の展開になってしまいました。ポンドドルをロングしていたので、捕まってしまいましたが、
ナンピンしてトータルでは微益で逃げることができました。
ドル円(USDJPY)
米中関係が悪化するのか、中国が譲歩して対立が緩和されるのかいまいちよくわからない状況です。まあ、アメリカが譲歩することは無いと思うので、
悪化する可能性が高いと思いますが、一応ポジティブなニュースが出てくることは考えられます。
上がったところで売りを入れると言うのが良さそうです。1日の値動きとしては、東京仲値後から下げ傾向で、ロンドンフィク後に上がると予想しています。
ユーロドル(EURUSD)
ここ最近は欧州タイムに上がって、NYタイムに下がるというパターンになっているので、今日もそうなると予想しています。
ポンドドル(GBPUSD)
金曜日はブレグジット関連のニュースで下げましたが、更に英中銀(BOE)がマイナス金利を検討しているとのニュースが出てますので、
更に下がる可能性が高いと思います。しかしながら、下がったら下がったでその反動で上がるということも十分ありえます。
ポンドはボラティリティが高いので、下がると思って売ったら爆上げを食らうということも十分有りえます。
上がったところを売るというのがセオリーでしょうが、そのまま上がってしまう可能性もあるので注意が必要でしょう。
英中銀はマイナス金利を検討している、ホールデン氏語る-テレグラフ
今日のトレードプラン
ドル円は買いポジション継続しつつ、上がったところで売りを入れる。
ユーロドルは欧州タイム序盤に買ってロンドンフィクス前後に売り。ポンドドルはチャンスがあったら戻り売り。
語句ログで配布中の無料EA(MT4)
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)

昨日は東京タイム欧州タイムと
ドル円は軟調な展開が続いていましたが、欧州タイムでトランプ大統領が「米国は強いドルを持っている。今はドル高がいい」と発言し、若干ドルが持ち直しました。これまでトランプ大統領...
昨日は東京タイム欧州タイムとドル円は軟調な展開が続いていましたが、欧州タイムでトランプ大統領が「米国は強いドルを持っている。今はドル高がいい」と発言し、
若干ドルが持ち直しました。これまでトランプ大統領は貿易赤字を減らすためドル安を望む発言が多かっただけ意外です。
欧州タイムにドルが買われたことでユーロドルが上がらず、欧州タイムでの上げを狙った作戦は微損撤退に終わりました。
東京タイムのドル円ショートは利確して両建は解消しています。
ドル円(USDJPY)
東京タイムはゴトー日ですので仲値に向けて上昇して、その後はジリ下げになると思います。
米中対立に対する懸念はありますが、欧州タイムでは米株が上昇していることからドル円も堅調に推移すると予想しています。
ただし、トランプ大統領が何を言い出すか予想できないので、あまり強気のトレードはしないほうが良いと思ってます。
ユーロドル(EURUSD)
東京タイムから欧州タイムにかけては下げ、欧州タイムに入ってからは上げ、ロンドンフィクス以降は下げと予想してます。
ポンドドル(GBPUSD)
英指標もなく特にポンド特有の材料も無さそうなので、ユーロドルと同じように東京タイムから欧州タイムにかけては下げ、
欧州タイムに入ってからは上げ、ロンドンフィクス以降は下げと予想してます。
今日のトレードプラン
ドル円は買いポジション継続。ユーロドル、ポンドドルは欧州タイム序盤に買ってNYタイムで売り。
語句ログで配布中の無料EA(MT4)
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)

昨日は
ドル円はマイナス金利への期待が強かったようで、パウエルFRB議長講演まで下げて、パウエル議長がマイナス金利を否定したことから一旦は買い戻されましたが、その後は軟調な展開になりました。
ユーロドル、ポン...
昨日はドル円はマイナス金利への期待が強かったようで、パウエルFRB議長講演まで下げて、
パウエル議長がマイナス金利を否定したことから一旦は買い戻されましたが、その後は軟調な展開になりました。
ユーロドル、ポンドドルはパウエルFRB議長講演までは堅調でしたが、講演後すぐ下がりました。
下がるのが早すぎてショートのタイミングを逃してしまいましたが、ロングではそれぞれ15pips程取れました。
ドル円(USDJPY)
パウエル議長がマイナス金利を否定したことは上げ材料ですが、米中関係悪化懸念という下げ材料も出てきているので、難しくなってきました。
東京仲値までは少し上がると思いますが、その後は軟調な展開を予想しています。トランプ大統領のツイート次第では106円台前半まで下がる可能性もあると思ってます。
ユーロドル(EURUSD)
東京タイムはそれほど動かないと思いますが、昨日のNYタイムで大きく下げていますので、その反動で欧州タイムでは上がると予想しています。
そして、またNYマイムで下がるイメージです。
ポンドドル(GBPUSD)
ユーロドルと同じように欧州タイムで上がって、NYタイムで下がると予想しています。
今日のトレードプラン
ドル円は買いポジション持ったまま、売りポジションを入れる(両建)。ユーロドル、ポンドドルは欧州タイム序盤に買ってNYタイムで売り。
語句ログで配布中の無料EA(MT4)
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)

政府は5月末まで延長されていた
新型コロナウイルス感染症に関する
緊急事態宣言を、「特定警戒都道府県」の茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県を含む合わせて39県で
解除する方針を固めた。ただし、依然として感染者数...
政府は5月末まで延長されていた新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言を、
「特定警戒都道府県」の茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県を含む合わせて39県で解除する方針を固めた。
ただし、依然として感染者数が多い東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、北海道、京都については解除されない。
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言は、
2020年4月7日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項の規定に基づき
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県を対象に発令され、
4月16日には実施区域が全都道府県に拡大。5月4日に5月末までに延長されていた。
緊急事態宣言の解除によって経済活動再開への期待が高まる一方、
警戒心が緩むことによる二次感染の拡大が懸念される。
13の特定警戒都道府県
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府
特設サイト 新型コロナウイルス NHK最新ニュース|NHK
昨日は
ドル円は上がると予想していましたが、米上院がウイグル族人権問題で中国に対する制裁決議法案作成するということで、米中対立への懸念が浮上し米株価が下落、
ドル円が
予想外に下がってしまいました。ユーロド...
昨日はドル円は上がると予想していましたが、米上院がウイグル族人権問題で中国に対する制裁決議法案作成するということで、
米中対立への懸念が浮上し米株価が下落、ドル円が予想外に下がってしまいました。
ユーロドル、ポンドドルについてはロンドンフィクスに向けて上がってその後に下げるという、ある程度予想通りの値動きでしたが、
ユーロドルショートを10pips程度取れただけでした。
ドル円(USDJPY)
昨日NYタイムでドル円が下がっているので、東京タイムは上がると予想しています。
また、パウエルFRB議長の発言が予定されていることから、マイナス金利否定で欧州タイム、NYタイムでも上昇するのではないかと思っています。
ユーロドル(EURUSD)
ユーロドルは売られ過ぎということなのか、東京タイム、欧州タイムでの上昇が続いています。
今日も東京タイム、欧州タイムでは上がり、ロンドンフィクス後に下がる可能性が高そうです。
ポンドドル(GBPUSD)
15:00にGDPなどの指標の発表があります。それに向けてどう動くかですが、昨日のNYタイムから大きく下げているので引き続き軟調な展開になりそうです。
買うとしたら15:00の指標以降が良いと思われます。
今日のトレード方針
ドル円は買い継続。ユーロドルは東京タイムで買って。ロンドンフィクス後に売り。ポンドドルは欧州タイムで買って、ロンドンフィクス後に売り。
語句ログで配布中の無料EA(MT4)
GogoJungle(ゴゴジャン)に出品中の有料EA(MT4)

DMM FXが上位1000人に総額
1000万円分の
現金または
Amazonギフト券をプレゼントする「デモ取引キャンペーン」を5月11日から開始する。2020年5月11日(月)7時00分から2020年6月9日(火)5時59分までのキャンペーン期間...
DMM FXが上位1000人に総額1000万円分の現金またはAmazonギフト券をプレゼントする「デモ取引キャンペーン」を5月11日から開始する。
2020年5月11日(月)7時00分から2020年6月9日(火)5時59分までのキャンペーン期間中に初期仮想資金500万円を元手に取引し、純資産額をランキング。
上位1000人に総額1000万円分の現金またはAmazonギフト券(1位30万円、2位20万円、3位10万円など)がプレゼントされる。
キャンペーン期間中は、DMM FXのサイトでランキング情報(純資産額・順位・ニックネーム)が公開され(5月13日から)、ランキング情報公開期間中は「専用フォーム」から自分の順位を確認できる。
ランキング上位入賞で現金やAmazonギフト券が貰えるデモトレードとしては「バーチャルFX」が知られているが、裁量トレードの経験値を上げるためこっちもやってみると良いだろう。
デモ取引キャンペーン - DMM FX
原油価格が歴史的安値となっていることから、「
石油王」を目指して
原油先物を全力買いすると言っている個人トレーダーがいたが、
原油先物価格(WTI
先物5月限)が一時1バレル
マイナス40ドルとなったことから、強制ロス...
原油価格が歴史的安値となっていることから、「石油王」を目指して原油先物を全力買いすると言っている個人トレーダーがいたが、
原油先物価格(WTI先物5月限)が一時1バレルマイナス40ドルとなったことから、強制ロスカット、追証となっているようだ。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため世界各国でロックダウン(都市封鎖)や外出制限が行われていることから、
経済活動が停滞し世界的に原油需要が減少、原油価格が歴史的な安値となっていたことから、
全力で原油先物を買って「石油王」になろうとして逆に大損こいた個人トレーダーが続出している。
米国市況】WTI原油先物が初のマイナス-株反落、ドル上昇
ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物5月限は、マイナス37.63ドルで取引を終えた。
FX系YouTuberの原油先物爆損ライブ配信動画(アーカイブ)
コンタンゴ、バックワーデーションとは
原油先物などで満期の遠い先物ほど先物価格が高い状態をコンタンゴと呼び、先物価格が安い状態をバックワーデーションと呼ぶ
今年(2020年)7月に開催が予定されている
東京オリンピックだが、新型コロナウイルス(COVID-19)の日本での感染拡大を受けて、
中止される可能性が高くなってきた。
IOC委員のディック・パウンド氏がインタビューで「...
今年(2020年)7月に開催が予定されている東京オリンピックだが、
新型コロナウイルス(COVID-19)の日本での感染拡大を受けて、中止される可能性が高くなってきた。
IOC委員のディック・パウンド氏がインタビューで「3カ月経っても事態が収束していない場合、東京オリンピックはおそらく中止」と述べ、
IOCが東京オリンピック中止を検討していることを明らかにした。
武漢からチャーター機で帰国した人やクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客以外は、
ほとんど検査していないにも関わらず日本各地で感染経路が不明な感染者が次々と見つかっている現状を考えると、
感染症の専門家が言っているように新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐのは不可能と思われ、5月下旬までに収束することはないだろう。
この期に及んでも日本の東京オリンピック関係者は「梅雨がウイルスをやっつけてくれる」「マスクなしで頑張る」などとバカ丸出しの発言をして
何が何でも東京オリンピックを開催する構えを示しているが、今後新型コロナウイルスの本当の感染状況が明らかになることで、
IOCによって東京オリンピック中止の決定がなされるのは確実だろう。
東京五輪の開催判断、期限5月か 新型肺炎でIOC委員が見解
サッカー南アが感染心配し来日中止、橋本聖子・五輪担当相「相手国の判断」 京都でUー23親善試合
新型コロナに「静観」「無関係」を決め込む東京五輪への失望
|< 先頭へ < 前へ 2 3 4 5 6 次へ >
アクセスランキング
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (32 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (12 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (9 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (9 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (8 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (8 PV)
- ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (7 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (7 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (7 PV)
- キリ番トレードにも使える無料の半自動裁量支援ツール(EA)「PositionKeeper」 (5 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (252 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (108 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (58 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (55 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (54 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (49 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (47 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (41 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (40 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (38 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト