[過去]の検索結果


組織内違法コピーの実態と過去の通報経験者の体験談などをまとめたサイト
[1450] Posted by kagahiro at 2009/01/29 21:14:00
1 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (1)

ブログソフトウェアおよびサービス大手のシックス・アパートが、ウェブサイト管理ソフトウェア「Movable Type」の最新版「Movable Type 5(ムーバブル・タイプファイブ)」を発表した。「Movable Type 5」は、従来に比べてシンプルで購入しやすい新価格体系で提供される。2009年8月上旬にベータ版を公開され、10月に正式な製品出荷される予定となっている。

シックス・アパートが、ウェブサイト管理ソフトウェアの最新版 「Movable Type 5」を発表
「Movable Type 5」は、既存のブログ・ソフトウェア「Movable Type 4」をさらに機能強化し、個人のブログから多数のメンバーで運営するソーシャル・メディアまで、様々なシーンでのウェブサイト構築・運営・管理を支援する"ソーシャル・パブリッシング・プラットフォーム"として進化しました。これまでのバージョンで熟成した、安定したコア・アーキテクチャ、強力なテンプレート言語、安全なユーザー管理、柔軟なプラグイン拡張をベースに、ウェブサイト全体のコンテンツやデザイン、ユーザー管理を目的にあわせて柔軟にカスタマイズできるようになり、さらに更新しやすく、効果の高いウェブサイト構築・運営・管理が可能となります。
Movable Type 5 ということは、メジャーバージョンアップということですね。Movable Type が今後どういう方向性に進むのか非常に興味があります。

Movable Type 5 発表
ウェブサイト
* 新たに「ウェブサイト」という機構を導入し、ウェブページやフォルダを、「ウェブサイト」のデータとして作成可能(ブログはウェブサイトの一部あるいは独立)
* ウェブサイト配下の複数ブログの一括管理が可能
* テンプレートの共有が可能

更新履歴の管理
* ブログ記事・ウェブページ・テンプレートの履歴を管理
* 過去のバージョンから内容を復帰
* 公開済みの記事の下書き(未来投稿分の保存)が可能
ブログソフトからウェブサイト管理ソフト(CMS?)になるみたいですね。完全に企業向けという方向性でしょうか。まあ、更新履歴の管理はかなりいいかもしれません。

Movable Type 4.x 本格的CMSサイトを構築するためのMTスーパーテクニック クリエイターが身につけておくべき新・100の法則。
著者:加藤 善規,平澤 隆,両見 英世
価格:2,625円
インプレスジャパン

by Amalink
[1367] Posted by kagahiro at 2009/07/08 21:51:15
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

日本最大級のブログネットワーク「AMN(アジャイルメディア・ネットワーク)」が、 製品やサービスを利用者にモニターとして利用してもらい、体験にもとづくレビュー記事を依頼するサービスとして、新たに「AMNソーシャルレビュー」と「AMNモニターパッケージ」の二つのサービスの提供を開始した。

AMNソーシャルレビューは、AMNパートナーブロガーなど影響力の強いブロガーに対して、製品やサービスのモニターとしてのレビュー記事の執筆を個別に打診し、それぞれのブログのレビュー記事を通じて、各ブログの読者に対してプレゼントやサンプリングの応募を行うサービスで、通常のモニター募集では、製品の特徴等があまり理解できていない状況で、希望者を募集する形になるが、ソーシャルレビューではプレゼント募集時に、各ブログのレビュー記事を読み、興味を持った読者が応募する形になるため、より製品やサービスのターゲットにマッチした読者にサンプリングを行うことができる。

また、AMNモニターパッケージは、AMNパートナーブロガー及び、AMN登録メンバー1000名を中心に、製品やサービスのモニターを募集し、当選者に製品やサービスをモニターとして利用してレビュー記事の執筆を依頼するサービスで、応募者のブログのカテゴリや、ブログの影響力、過去のレビュー記事執筆実績等を基準にモニター参加者を選考することが可能なため、単純な感想記事ではなく、製品やサービスの見込み客の参考になるレビュー記事の執筆が期待できる。

ソーシャルレビューとモニターパッケージをリリース

ただし、AMNのこのサービスについては批判もあるようです。

AMNと腰抜けブロガー
この増田がシカトされ,AMNの暴走が今後も続くようなら,いよいよ日本のブログは終わったも同然だろう。1つ言えるのは,このまま沈黙がつづく限り,AMNのトップページに並ぶブログは,企業からの依頼でこうしたエントリの作成に協力している提灯記事ブロガーのリンク集として,衆人の目にさらされ続けるということだ。

外部から見ると、アルファブロガーを中心としたAMNのパートナーブロガーは、提灯記事ブロガーに見えてしまうようですが、AMNに参加しているブロガーの意見では、逆にパートナーブロガーの発言力が強すぎて、AMNはブロガーをコントロールできていないというのが実態のようです。

re:AMNと腰抜けブロガー
AMNといえば「アルファブロガー(笑)」のすくつだと思ってイベントを開催したら集まったのはAMNパートナーブロガーだけではなくてブログを持っていれば誰でも登録出来るAMN登録メンバーだったでござるの巻

Re:Re:AMNと腰抜けブロガー
このリリース以前に『ペイパーポスト』サービスの案内が、パートナー全員が共有しているメーリングリストに案内された時、異常なまでに各ブロガーがら異論が飛び出しました。

スポンサーと参加ブロガーの板ばさみというのが、AMNの現実ということでしょうか。

デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術
著者:徳力 基彦
二見書房

by Amalink

[1343] Posted by kagahiro at 2009/06/03 02:16:21
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

日本トップと言われているサイバーエージェントのブログサービス・アメブロの過去3年間のPV推移のグラフ。アメブロのPV推移とその内訳日本トップのブログサービス・サイバーエージェントのアメブロ。そのPVの推移を、...
[1335] Posted by kagahiro at 2009/05/25 21:34:46
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ウェザーニュースが、「天気予報Ch.」「雨雲レーダーCh.」「衛星Ch.」とそれぞれが組合わさった「予報・レーダー・衛星パック」の4つのブログパーツを無料公開した。ブログパーツはウェザーニューズの「ブログパーツ...
[1326] Posted by kagahiro at 2009/05/14 14:57:26
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

59Tracker 3.1.1 をリリースしました。3.1からの変更点は以下のとおりです。・追記機能で内部エラーが発生する不具合の修正。・過去ログの改ページで内部エラーとなる不具合の修正。・「IFRAME SEOポイズニング」への...
[1309] Posted by kagahiro at 2009/04/27 15:26:14
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

年配の方はどうしても過去の成功体験から抜け出せないらしい。「ものづくり」に「回帰」するための7つの政策(笑)とある大学でお茶を飲んでいたら、その大学の教員らしき年配の方が話をしているのが耳に入った。「・...
[1239] Posted by kagahiro at 2008/12/22 02:39:28
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ソフトウェア開発に関する多くの名著を持つジェラルド・M・ワインバーグ氏がコンサルタントとして生きていくため必要な16の道具を紹介している。「コンサルタントの秘密」の続編。コンサルタントの道具箱日経BP社 著...
[1168] Posted by kagahiro at 2008/02/04 19:23:13
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

新聞・雑誌、オンラインメディアなどの記事が検索できるサイト。Google ニュース 日本版Googleが610以上のサイトから機械的に収集した最新ニュースを検索・閲覧できる。Yahoo!ニュース - 新聞記事横断検索主要メディ...
[1139] Posted by kagahiro at 2007/12/19 04:15:03
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

1999年に開設されこれまで幾度か閉鎖騒動を起こしてきた巨大掲示板「2ちゃんねる」、掲示板への書き込みをめぐる裁判では敗訴を続けており、常識的に考えていつ潰れてもおかしくないと思われるのですが、不思議なこと...
[1102] Posted by kagahiro at 2007/10/28 17:36:58
2 point | Link (4) | Trackback (2) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  2 3 4 5 6  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (6 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (4 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (4 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (4 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (3 PV)
  6. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (2 PV)
  7. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (2 PV)
  8. [FX]同一通貨ペアのポジションをまとめて決済できるMT4向けツール(EA)「Closer(クローザー)」を完全無料で公開 (2 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)
  10. 無料掲示板CGIのダウンロード (2 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (52 PV)
  2. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (21 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (18 PV)
  4. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (18 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (18 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (18 PV)
  7. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (15 PV)
  8. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (13 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (13 PV)
  10. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (11 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト