[金融政策]の検索結果


経済指標とは、各国の政府機関や中央銀行、民間の調査団体が発表するGDPの成長率や雇用統計、政策金利、インフレ率などのことで、これらの発表前後に為替相場が大きく乱高下し、ロングポジションのストップもショートポジションのストップも狩ってしまうことから、死標と呼ばれることもある。 経済指標の発表で乱高下した相場は短期間で元に戻ることも多い。

FRB(米連邦準備銀行)やECB(欧州中央銀行)、日銀(日本銀行)などの各国中銀行による金融政策の発表や米雇用統計では大きく相場が動くことが多い。

経済指標の予定や結果を見ることができるサイト

[2939] Posted by kagahiro at 2018/08/17 15:54:14
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

対米関係の悪化やトルコのエルドアン大統領の金融政策への介入姿勢に対する懸念から急激に下落しているトルコリラが、米国のトランプ大統領がトルコから輸入するアルミニウムと鉄鋼の関税をそれそれ20%と50%に引き上げることを承認したことから更に下げ、トルコリラ円は一時16円台前半をつけ史上最安値を更新した。

このトルコリラに急落にスワップ生活を目論んで、トルコリラ円をロングしていた多くのミセスワタナベ(日本人個人投資家)が強制ロスカットされたようで、ネットには悲痛な声が溢れている。

また、英フィナンシャルタイムズ(FT)が、ECBがリラ急落を受けて欧州(スペイン、イタリア、フランス)の銀行のトルコに対するエクスポージャーに 懸念を示していると報じたことでユーロも急落し、ユーロドルは一時1.14を割り込んだ。

トルコリラ急落の原因となっている対米関係の悪化やエルドアン大統領の政治姿勢は今後も変わらないと思われるので、当分はトルコリラがユーロが売られやすい展開になりそうだ。

トルコリラ/円が一時、16円台まで暴落! トルコリラ急落の震源地はユーロか!?
ユーロ約1年ぶり安値、リラ急落で欧州銀のエクスポージャー懸念
【悲報】トルコリラ急落で強制ロスカットを喰らいました。
【大暴落】まさかの17円割れ!トルコリラで損をしている人の悲鳴……。

エクスポージャーとは

エクスポージャーとは、投資家や企業が持つ金融資産(ポートフォリオ)の中で、市場の価格変動のリスクにさらされている資産の割合のことで、金融機関や事業会社などでは、リスクに晒されている投融資や保証の総額(総量)などをエクスポージャーということもある。

エクスポージャーとは

[2936] Posted by kagahiro at 2018/08/11 16:55:38
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

英国の通貨であるポンド(GBP)と米国の通貨であるドル(USD)の通貨ペア「ポンドドル(GBP/USD」のリアルタイム為替チャート。欧州タイム序盤やロンドンフィクス、指標発表前後の値動きに要注意。

ポンドドルリアルタイムチャート

ポンドドル相場の特徴

  • 欧州タイム開始前後(サマータイムの場合、日本時間の16:00前後)に相場が動くことが多い。
  • ロンドンフィクス(LDNFIX、サマータイムの場合、日本時間の0:00前後)にかけて相場が大きく動くことがある。
  • ブレグジット(英国のEU離脱)が予定されており、交渉状況のニュースによって相場が大きく動くことがある。
  • BOE(イングランド中央銀行)金融政策によって大きく相場が動く。
  • 経済指標の結果によって相場が動くことも多い。
  • ドル円やユーロドルに比べるとボラティリティが高くFX関係者の間では「殺人通貨」と呼ばれている。

ポンドドル以外のリアルタイムチャート

[2917] Posted by kagahiro at 2018/06/21 16:30:32
6 point | Link (13) | Trackback (0) | Comment (6)

欧州連合(EU)の通貨であるユーロ(EUR)と米国の通貨であるドル(USD)の通貨ペア「ユーロドル(EUR/USD」のリアルタイム為替チャート。欧州タイム序盤やロンドンフィクス(冬時間25時、夏時間24時)前後の値動きに...
[2916] Posted by kagahiro at 2018/06/21 16:25:07
8 point | Link (9) | Trackback (0) | Comment (5)

6月8日に発表されたECB(欧州中央銀行)の金融政策が緩和的(ハト派的)な内容だったため、ユーロは売られユーロドルは1.12台から1.11台に下落した。追加利下げの可能性に関する文言を削除したことから、発表前後に一...
[2756] Posted by kagahiro at 2017/06/09 11:15:24
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

6月8日(木)に実施される英国(イギリス)の総選挙で、当初は優勢だった与党保守党が野党の労働党に追い上げられ、選挙結果を予測することが難しくなってきていることから、総選挙の前後に「殺人通貨」の異名を持つ...
[2744] Posted by kagahiro at 2017/06/06 16:49:40
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

ブロガーの大石哲之氏がツイッターで自分のフォロワーを対象にアンケート調査を行った結果、仮想通貨への投資で366名が億超えをしていると回答。さらに、そのうちの102人は、5億円以上であると回答したという。元本は...
[2738] Posted by kagahiro at 2017/06/04 13:44:29
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

6月2日の東京格式市場で日経平均株価2万円台に大幅に上昇し1年9カ月ぶりの高値を付けた。上昇の理由については前日に発表された米国経済指標が良かったことや米国株が上昇を続けていることが挙げられているが、加計...
[2735] Posted by kagahiro at 2017/06/02 22:23:08
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

15日のNY為替市場では、好調な米指標を受けて108円台まで上昇していたドル円が更に上昇、109円台前半を付けた。トランプ次期大統領決定以降急速にドル買い、円売り、ユーロ売りが続いているが、日米、米欧州の金利差...
[2602] Posted by kagahiro at 2016/11/16 08:33:29
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

9/21のFOMCの金融政策決定でFRB(米連邦準備理事会)が利上げを見送ったことで、一時100円割れ寸前までドルが下落した。FRBは、米経済活動は持ち直し、ここ数カ月の雇用の伸びも堅調として、雇用市場が一段と改善すれ...
[2585] Posted by kagahiro at 2016/09/22 17:34:54
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (2 PV)
  2. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (2 PV)
  3. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (2 PV)
  4. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (2 PV)
  5. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (2 PV)
  6. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (1 PV)
  7. Google(グウグル)とは (1 PV)
  8. 最新のGoogle News(グーグルニュース)日本版のRSSが取得できるURL (1 PV)
  9. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  10. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (87 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (66 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (50 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (50 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (44 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (35 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (30 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (29 PV)
  9. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (24 PV)
  10. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (21 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト