[ライブ]の検索結果


Windows 10へのアップグレードを回避するには、インストール前の利用規約同意の段階で取り消す以外にも、アップデートプログラムをダウンロードできないようCドライブの容量を減らしておくという方法もあるらしいです。

「強制的」にアップグレードするようなことをしなければ、こんなに問題にはならなかったのでしょうが・・・

Windows 10 へのアップグレードを抑止する方法
Windows 10 へのアップグレード: FAQ
効果はいかに? Windows 10への自動アップデートを回避するソフト「Never10」
Windows 10自動アップデートを抑止する公式ツールが提供開始、通知アイコンの非表示も可能
ウィンドウズ10更新「強制的」で釈明 サポート増員へ

[2562] Posted by kagahiro at 2016/06/12 17:04:13
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

Amazonは、Amazonプライム会員向けの新たなサービスとして、2015年 9月から 「プライム・ビデオ」 を提供することを発表した。これによりAmazonプライム会員は、日本やアメリカの映画やテレビ番組、人気アニメ、ファン必見のミュージック・ライブ、バラエティ番組やアワードを受賞したAmazonオリジナル作品など幅広い映像作品を、Amazonプライムの年会費(税込3,900円)で楽しむことができる。

「プライム・ビデオ」は、AndroidおよびiOSのスマートフォンやタブレット、Fireタブレット、ゲーム機器やsmartTVなど様々なデバイスで視聴できる。

Amazonプライムがますます魅力的に「プライム・ビデオ」、9月からサービス開始
Amazon.co.jp: プライム・ビデオ 9月スタート!: Amazonインスタント・ビデオ

Amazonプライムとは

Amazonプライムは、3,900円(税込)の年会費で、無料の配送特典(対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便が無料)や、プライム・ビデオ(映画やTV番組が見放題)、 プライム・ビデオ(100万曲以上の楽曲やアルバム、プレイリストを広告表示なしで視聴)、プライムフォト(Amazon Driveに写真を容量無制限で保存)等のサービスを追加料金なしで利用できる会員制プログラム。

[2524] Posted by kagahiro at 2015/08/27 14:12:38
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

2015年7月29日からWindows 7/8.1向けの無償アップグレードのダウンロードの適用が開始されたマイクロソフト最新OS「Windows 10」だが、これまでのWindowsのアップグレードと同様に様々なトラブルを引き起こしているようだ。

「Windows 10」累積アップデート、一部ユーザーに再起動ループの問題
簡潔に言うと、これは、累積アップデートのせいで、影響を受けたシステムがクラッシュを無限に繰り返す状態に陥ってしまうという問題だ。アップデートはインストールを試みるが、一定の段階まで進んだところでインストールに失敗し、その後、「更新を完了できなかったため、変更を元に戻す」という役に立たないメッセージが表示される。

Windows10、完全終了
Win10が糞OSな7つの理由

1. Windows Media Centerが削除される
2. DVD再生には専用ソフトウェアが必要になる
3. Windows 7のデスクトップガジェットは削除される
4. Windows Updateの調整ができなくなる
5. Windows 7にプリインストールされていたゲームは削除される
6. USBフロッピードライブがデフォルトではサポートされない
7. Windows Live EssentialsのOneDriveは削除される

既存のユーザー無視のアップデート強要のゴリ押し商売wwww


Windows 10への無料アップグレードは1年間の期間限定だが、トラブルが多いようなら、アップグレードは行わずにそのままWindows 7/8.1を使用したほうが良いのかもしれない。

Windows 10 へのアップグレード: Windows 10 にアップグレードする方法 - マイクロソフト
Windows 10 の機能 - マイクロソフト
[2522] Posted by kagahiro at 2015/08/11 17:34:52
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

火星まで70日で行けたとしても、人間が70日間も宇宙船の中で生活することはできないと思いますが・・・、まあ、夢のある話ではあるかも知れません。 銀河の間を縦横無尽に飛び回るワープドライブ航法はもはやSF映画...
[2517] Posted by kagahiro at 2015/05/07 16:15:45
1 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (1)

FC2がダメになりそうなのでこのタイミングで一気にユーザーを奪い取るということなのかどうかはわかりませんが、有料プランを廃止というのはなかなか大胆な方針ですね。無料化して儲からなくなったのでサービス終了し...
[2515] Posted by kagahiro at 2015/04/24 12:33:04
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

違法すれすれドル箱サービスというのはなにかと思ったら、「livedoor Blog」と「NAVERまとめ」のことを言ってるのか。 ライブドアが運営していた「livedoor Blog」というブログポータルサイトは、同社を買収したLIN...
[2476] Posted by kagahiro at 2015/02/23 16:18:38
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

個人的にはインターネットエクスプローラーは使ってないけど、仕事で使わなければならない人にとっては困る話ですね。シマンテックのソフトウェア、「ノートン」シリーズをインストールしているPCにおいて、Internet...
[2475] Posted by kagahiro at 2015/02/22 20:39:46
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

オープンソース掲示板ソフト「CommentPP 1.3」をリリースしました。1.2からの変更内容は不具合、脆弱性の修正とランキング表示の改善です。1.2以前のバージョンには脆弱性があるので、1.3へのバージョンアップをお願...
[2437] Posted by kagahiro at 2014/11/21 12:58:22
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Ustream Asia株式会社は、9月30日に発表したライブ映像配信サービス「Ustream(ユーストリーム)」30日間経過しているアーカイブ映像(過去の番組)の削除開始を2014年11月1日以降に延期すると発表した。当初の9月30...
[2425] Posted by kagahiro at 2014/10/07 15:50:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

「Kindle Cloud Reader」は、Amazon.co.jpがが「Kindleストア」で販売する電子書籍(Kindle本)をパソコン(Windows PCやMac)で読むことのできるブラウザービューアー。これまでは同社の電子書籍専用端末「Kindle」...
[2422] Posted by kagahiro at 2014/09/20 16:38:40
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (2 PV)
  2. 直近の高値安値に水平線(ライン)を表示するMT4向け無料インジケーター「NekoNeko Line(ネコネコライン)」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (134 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (56 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (30 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (25 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (24 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (23 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (23 PV)
  8. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  9. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (21 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (19 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト