[転送]の検索結果
Q&A CGIは、ユーザーからの問い合わせをホームページ上で管理するための
無料の
Perlスクリプトです。ユーザーが投稿した問い合わせはホームページ上で公開され、他のユーザーも閲覧可能ですが、問い合わせへの回答と削...
Q&A CGIは、ユーザーからの問い合わせをホームページ上で管理するための無料のPerlスクリプトです。ユーザーが投稿した問い合わせはホームページ上で公開され、他のユーザーも閲覧可能ですが、問い合わせへの回答と削除はホームページ管理者のみ可能となっています。ライセンスはオープンソースライセンス(GPLv2)ですので無料で自由にカスタマイズして利用できます。
ホームページへのQ&A CGIの追加は、CGIが利用できるサーバーであれば、次のような手順で簡単にできます。
1.qa.cgi の先頭の以下の部分をサーバーなどの利用環境にあわせて変更します。
my $site_title = 'Q&A CGI'; # Site title
my $webmaster_email = 'webmaster@59log.com'; # Webmaster's E-mail address
my $sendmail_path = '/usr/sbin/sendmail'; # sendmail path
my $admin_password = 'YourPass'; # Admin password
my $data_dir = 'data'; # Data directory
my $line_number = 10; # Number of list lines
2.以下のファイルをサーバーにFTPソフトなどを使用して転送します。(tmpl、dataはディレクトリごと転送してください。)
qa.cgi
qa.css
error.html
tmpl/list.tmpl
tmpl/qa.tmpl
tmpl/question.tmpl
tmpl/reply.tmpl
tmpl/delete.tmpl
data/qaid.data
data/log
3.qa.cgiに実行可能なパーミッション(サーバーによって異なります)を設定します。
デザインカスタマイズと設置サポート(有料)
Q&A CGIは、比較的シンプルなPerlスクリプトですので以上のように設置は簡単ですが、HTMLやPerlスクリプトの変更が難しいという方向けに有料(税込4,200円)にて、デザインのカスタマイズ(スクリプトの変更をともなわないHTMLファイルやスタイルシートの変更)、設置サポートも行っています。有料サポートをご希望される場合は、webmaster@59log.com 宛にメールにてご連絡ください。
Q&A CGIのデモページ
Q&A CGIのダウンロード
Perlで書かれた
メールフォームCGIをオープンソースライセンス(GPLv2)で公開しました。
メールフォームCGIはWebページのフォームに入力された内容をメールで通知するスクリプトです。オープンソースライセンスですの...
Perlで書かれたメールフォームCGIをオープンソースライセンス(GPLv2)で公開しました。
メールフォームCGIはWebページのフォームに入力された内容をメールで通知するスクリプトです。オープンソースライセンスですので無料で自由にカスタマイズして利用できます。
ホームページへのメールフォームの追加は、次のような手順で簡単にできます。
1.mailform.cgi の先頭の以下の部分をサーバーなどの利用環境にあわせて変更します。
my $webmaster_email = 'webmaster@59log.com'; # Webmaster's E-mail address
my $sendmail_path = '/usr/sbin/sendmail'; # sendmail path
2.以下のファイルをサーバーにFTPソフトなどを使用して転送します。
mailform.cgi
mailform.css
tmpl/mailform.tmpl
3.mailform.cgiに実行可能なパーミッション(サーバーによって異なります)を設定します。
メールフォームCGIは、シンプルなPerlスクリプトなので以上のように設置は非常に簡単ですが、HTMLやPerlスクリプトの変更が難しいという方向けに有料(税込2,100円)にてデザインのカスタマイズ(スクリプトの変更をともなわないHTMLファイルやスタイルシートの変更)、設置サポートも行います。有料サポートをご希望され
る場合は、デモページのフォームまたは webmaster@59log.com 宛にメールにてご連絡ください。
メールフォームCGIのデモページ
メールフォームCGIのダウンロード
サイトのトップページだけでなく、それ以外のPC向けのコンテンツに
携帯からアクセスされた場合も、
携帯向けの
コンテンツに転送するようにする必要があるのですが、いまいち思い通りになっていません。
コンテンツをCG...
サイトのトップページだけでなく、それ以外のPC向けのコンテンツに携帯からアクセスされた場合も、携帯向けのコンテンツに転送するようにする必要があるのですが、いまいち思い通りになっていません。
コンテンツをCGIを使って動的に生成している場合は、CGIの中で環境変数のHTTP_USER_AGENTをチェックして処理をすれば良いのですが、HTMLファイルに出力してしまっている場合は、.htaccessにRewriteRuleを記述して振り分けるしかないようです。
語句ログで利用しているのは、Xserverなので
Xserverのマニュアル(携帯向けHPの振り分け方)を参照して、.htaccessに以下の記述を追加してみましたが、うまくいっていないようです。どこか間違っているのでしょうか?
Options +FollowSymLinks
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPhone [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} KDDI [NC]
RewriteRule ^/detail([0-9]+)\.html$ /?act=topic_mobile&id=$1 [R]
Apache module mod_rewrite
Apache URL Rewriting Guide
Apacheハンドブック
オライリージャパン 著者:Ben Laurie,Peter Laurie,大川 佳織,田辺 茂也 価格:4,830円 評価:★★★★★
- 詳細なリファレンス本 ★★★
- LINUX上のWEBサーバの基本 ★★★★★
- Apache使い必須 ★★★★★
powered by
amalink
軽量JavaScriptライブラリとして人気の「
jQuery」ですが、コメントや余分なスペース、改行などが取り除かれたもので約56KBなので、意外と
パフォーマンスに与える影響は大きいのかもしれません。語句ログでは、サイド...
軽量JavaScriptライブラリとして人気の「
jQuery」ですが、コメントや余分なスペース、改行などが取り除かれたもので約56KBなので、意外とパフォーマンスに与える影響は大きいのかもしれません。
語句ログでは、サイドバーの更新情報や最近のトラックバック、最近のコメントの表示にRSSフィードの内容をjQueryを利用して表示していたのですが、コンテンツの中身が10KBから50KB程度なのに、RSSフィードが約30KB(意外とサイズが大きい)、jQueryが56KBと倍以上の転送量になってました。
これを更新情報については、RSSフィードではなく表示用の最小限のデータだけ含まれたXMLファイルを出力してそこからAJAXで表示、最近のコメントはサーバー側で編集して表示、最近のトラックバックは削除するようにしたことで、転送量を半減させることができました。
こうして考えるとユーザーの閲覧が中心のページに「jQuery」を使うのはあまりいいやり方ではないようです。じゃあどこで使うのかということになりますが、編集画面でならあまり転送量を問題とせずに使えるのではないでしょうか。
Googleが Google.cn の検索、ニュース検索、画像検索サービスの検閲を停止。中国本土の利用者が、Google.cn にアクセスすると、香港のサーバーで運営している Google.com.hk に転送されるようにして簡体字で検閲のない検索結果を見ることができるようにした。
Googleの決定について中国政府は契約違反と批判しておリ、今後 Google.com.hk に対するアクセスを遮断するのではないかと予想されている。中国では「早く出て行け」と言う意見が多いようだ。
中国における事業展開について
Google は、これまでどおり中国国内での研究開発、営業活動を継続していきますが、営業部隊の規模は、中国本土の利用者が、Google.com.hk にどれだけアクセスできるか否かに、一部左右されるだろうと考えています。最後に、これらの決定は米国のGoogle 幹部によってなされたものであり、中国国内の従業員は、その責を負うものではないことを明確にしておきたいと思います。
撤退と報じているニュースもあるようですが、営業活動を続けるなら別に撤退じゃないですよね。といっても、このままだと中国政府に「追い出される」の間違いなさそうなので、実質的には撤退なのかも。
59Trackerが、paperboy&co.の
レンタルサーバー「
heteml(ヘテムル)」でエラーになるという情報があったので、無料のお試しで借りてチェックしてみました。>新規投稿、再構築、Ping設定 で、500 errorが表示されます...
59Trackerが、paperboy&co.のレンタルサーバー「heteml(ヘテムル)」でエラーになるという情報があったので、無料のお試しで借りてチェックしてみました。
>新規投稿、再構築、Ping設定 で、500 errorが表示されます。
>ブックマークで登録後にエラーが表示されるんですが、投稿自体は完了しています。
>サーバーはhetemlというところを利用しています。
とりあえず、Perlのバージョンチェック。マニュアルには5.8.0と書いてあるけど、中身は5.8.5らしい。まあ、十分新しいといえるバージョンですね。
59Tracker 3.2のリリース版をインストールして、CGI のパーミッションをheteml指定の700に変更。
情報通り新規投稿、Ping設定で500 errorになることを確認。
使えるモジュールの中に、SOAP-Liteがなかったので、以下の手順を実行。
59Tracker3_1_spec.txt
SOAP-Liteがインストールされていない場合は、http://search.cpan.org/~byrne/SOAP-Lite-0.60a/ から、
SOAP-Lite-0.60a.tar.gzををダウンロードし、任意のディレクトリで解凍します。解凍されたディレクトリ中の
SOAP、 XMLRPCディレクトリをFTPソフトを使用して59bbsが動作するディレクトリにアップロード(転送モード:アスキー、
無変換)します。
これで動くようです。ロリポップで挫折して以来、paperboy&co.のサーバーはチェックしてませんでしたが、hetemlで動かせるということがわかったのはちょっとした収穫です。
それはそうとhetemlはヘテムルって読むんですね。ずっと、ヘムテルだと勘違いしてました。
ドメイン登録代行(+無料メール転送+自由に設定可能な無料ネームサーバー+無料ダイナミックDNS+無料URL転送+無料・有料サーバー)を提供する
ドメイン総合サービス。
ドメイン登録代行(+無料メール転送+自由に設定可能な無料ネームサーバー+無料ダイナミックDNS+無料URL転送+無料・有料サーバー)を提供するドメイン総合サービス。
データ便は、写真や動画、DTPの編集ファイルなどメール添付では送れないファイルサイズの大きなファイルの受け渡しをWeb経由で行えるサービス。300MBまでは
無料。
データ便は、写真や動画、DTPの編集ファイルなどメール添付では送れないファイルサイズの大きなファイルの受け渡しをWeb経由で行えるサービス。300MBまでは無料。
当サイト(語句ログ)で開発・配布しているソーシャルブックマーく機能搭載のオープンソース
ブログソフトウェア「59Tracker 3.1」を、
レンタルサーバー等に
インストールする
方法は以下の通りです。1.書庫ファイルの取...
当サイト(語句ログ)で開発・配布している
ソーシャルブックマーく機能搭載のオープンソースブログソフトウェア「59Tracker 3.1」を、レンタルサーバー等にインストールする方法は以下の通りです。
1.書庫ファイルの取得と解凍
59Tracker 3.1 の書庫ファイル(zip形式)を取得し、任意のディレクトリで解凍します。
2.config.cgiの変更
59Tracker 3.1 を運用する場合に必ず変更が必要な config.cgi の各項目は以下の通りです。(server.config.cgiを変更した方がわかりやすいと思います。)
$system_dir = "../system";
テンプレート、ユーザー情報、トピックカウンターファイル等が格納されるディレクトリです。Webディレクトリの外側にディレクトリを作成し、そのディレクトリを相対パスで設定します。
$data_dir = "../data";
各種データファイルが格納されるディレクトリです。Webディレクトリの外側にディレクトリを作成し、そのディレクトリを相対パスで設定します。
$docroot_dir = "http://59log.com";
CGIファイル、HTMLファイル、スタイルシートなどを配置する、59Trackerが動作するディレクトリのURLを指定します。www や public_html 等のWebディレクトリまたはその配下のディレクトリのURLになります。なお、最後にスラッシュはつけないでください。
$admin_address = 'admin@59log.com';
コメントやトラックバックがついたときにメールを送信するWebサイトの管理人のメールアドレスを指定します。
$site_title = "59Tracker Project";
59Trackerを運用するサイトの名前を設定します。
$sub_title = "ソーシャルブックマーク機能搭載のブログソフトウェア";
59Trackerを運用するサイトのサブタイトルを設定します。
上記以外項目の設定については、
59Tracker 3.1 仕様書を参照してください。
3.ファイルのアップロード
FTPソフトなどを使用してサーバーにファイルをアップロードします。拡張子がjpgのファイルはバイナリー(無変換)モードで、それ以外のファイルはアスキー(無変換)モードでアップロードしてください。
Webディレクトリの配下に、Lib(ディレクトリごと)、Plugins(ディレクトリごと)、.htaccess、basic.css、index.cgi、rcvtb.cgi、xmlrpc.cgi、feed-icon-16x16.jpg、config.cgi(または、server.config.cgiの名前をconfig.cgiに変更して)をアップロードします。
Webディレクトリの外側にdata、systemをディレクトリごとアップロードします。
4.ファイル属性の変更
index.cgi、rcvtb.cgi、xmlrpc.cgiの属性を、CGIとして実行できるファイル属性(755 or 700)に変更します。
5.Perlモジュールのアップロード
59Trackerを動作させるにはPerlモジュールとして、CGI、Jcode、MIME、SOAP-Lite等が必要です。日本でサービスを提供してしているレンタルサーバーであれば、CGI、Jcode、MIMEについては、インストールされていないということはほとんどないため、これらのモジュールをインストールする必要はありませんが、SOAP-Liteについてはインストールされていない場合が多いようです。さくらインターネットやハッスルサーバーでは、必要なモジュールは全てインストールされているため特に何もする必要はありません。
SOAP-Liteがインストールされていない場合は、http://search.cpan.org/~byrne/SOAP-Lite-0.60a/ から、SOAP-Lite-0.60a.tar.gzををダウンロードし、任意のディレクトリで解凍します。解凍されたディレクトリ中のSOAP、 XMLRPCディレクトリをFTPソフトを使用して59Trackerが動作するディレクトリにアップロード(転送モード:アスキー、無変換)します。
6.管理者パスワードの変更
59Trackerが動作するWebサーバーのURLをブラウザで開き、ユーザーID:adimn、パスワード:0000でログインします。初期状態のパスワードのままでは誰でも管理者としてログインできてしまうので、adimnのパスワードを変更します。
7.最初のトピックの変更
更新情報に表示されているトピックを編集して、あなたのサイトを説明する内容の記事に変更します。
8.サイトの再構築
リストページのメニューの再構築をクリックし、サイトの再構築を行います。
config.cgiのディレクトリの設定が正しくて、index.cgiに実行属性が付いていれば最低限の動作はすると思います。また、複数設置する場合は、ドキュメントルートの下にそれぞれサブディレクトリを作成し、それぞれ上記の手順で設置します。
不明な点がある場合、うまく行かない場合は、このトピックのコメント欄にその旨を書き込む等、遠慮なく聞いてください。
さくらインターネット
【ハッスルサーバー】
エックスサーバー
ソフトバンクモバイルが、北海道などの一部地域で試験導入していた「
ソフトバンク呼び出し音」サービスを、2008年1月10日(木)から、全国にエリアを拡大することを発表した。「
ソフトバンク呼び出し音」サービスは、...
ソフトバンクモバイルが、北海道などの一部地域で試験導入していた「ソフトバンク呼び出し音」サービスを、2008年1月10日(木)から、全国にエリアを拡大することを発表した。
「ソフトバンク呼び出し音」サービスは、ソフトバンク携帯電話に発信した際に「プルルルルッ、プルルルルッ…」という通常の呼び出し音の前に「プププッ、プププッ、プププッ」という呼び出し音が約2秒間鳴り、着信先がソフトバンク携帯電話か他社の携帯電話かを判別できるサービスで、これによって、電話をかけた相手がソフトバンク携帯電話であることが確認できるため、「ホワイトプラン」等の相手先がソフトバンク携帯電話であれば通話料が無料になる料金プランに加入しているユーザーは、通話料無料となる時間帯であれば通話料金を気にせずに通話できる。
ただし、着信先が転送電話を利用している場合や発信者が国際ローミングサービスを利用している場合は「ソフトバンク呼び出し音」が鳴っても通話料金が発生する可能性がある。
「ソフトバンク呼び出し音」サービスの全国導入について
「ソフトバンク呼び出し音」サービスについて
|< 先頭へ < 前へ 1 2 3 4 次へ >
アクセスランキング
- 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (1 PV)
- 中上級者向け安全性重視のナンピンツール(半自動EA)「Million Dollar Pro」 #MT4 #有料版 (1 PV)
- [FX]同一通貨ペアのポジションをまとめて決済できるMT5向けツール(EA)「Closer(クローザー) MT5」を完全無料で公開 (1 PV)
- 将棋実況チャンネル【クロノ】 - ヤフーニュースに掲載された将棋系ユーチューバー (1 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (1 PV)
- 無料のMT4向けナンピンマーチン爆益(爆損)EA「Jipangu(ジパング)」 (1 PV)
- 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3274 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (489 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (92 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (89 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (70 PV)
- Million Dollar Ver 1.09向けの収益性を重視したゴールド(Gold、XAUUSD)ロングセットファイル (64 PV)
- 無料のMT4向けナンピンマーチン爆益(爆損)EA「Jipangu(ジパング)」 (63 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (59 PV)
- [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (51 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (46 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト