[総務省]の検索結果


総務省が平成18年3月末時点でのブログとSNSの登録者数(集計方法は集計対象事業者の登録者数を単純に加算したもの)を公表しています。

ブログの登録者数は868万人、SNSの登録者数は716万人となり、平成17年9月と比較すると、ブログが395万人、SNSが317万人の増加となっている。

総務省(報道資料)

どちらも急激に増加してますが、ブログの増加ペースの方が少し速いようですね。
[503] Posted by kagahiro at 2006/04/14 06:29:19
4 point | Link (1) | Trackback (4) | Comment (0)

ソフトバンクがLBO(レバレッジド・バイアウト)と呼ばれる手法を利用してボーダフォンの日本法人を買収することが決まった。また、ソフトバンクはこの買収を機にボーダフォン本社と携帯電話やインターネット分野で業務提携する。

ソフトバンクは2005年には総務省から認可を受け、携帯電話事業への参入を準備していたが、自社だけでの参入は困難と判断したようだ。これで日本の通信業者はNTT、KDDI、ソフトバンクの3大グループに集約されることになる。

ボーダフォンは、過去にはカメラ付き端末や写メール(写真を添付できるメールサービス)を他社に先駆けて展開し、業界2位の位置につけていたが、近年は加入者数でNTTドコモやKDDIに大きく水をあけられていた。

英ボーダフォン、日本法人をソフトバンクに売却へ--株式譲渡交渉を認める(CNET Japan)
ソフトバンク、英ボーダフォンと業務提携へ
[453] Posted by kagahiro at 2006/03/05 16:28:36
1 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (0)

総務省とマルチメディア振興センターがビジネスブログを普及促進させる目的で「日本ブログ協会」を設立。無料の会員登録を行うと会員用ページに入れるらしいが、現時点(2006/03/02)では会員登録フォームの脆弱性のため、会員登録受付が一時中断されている。

マルチメディア振興センター
総務省とFMMC、日本ブログ協会を設立--ブログの更なる利活用支援を目指す
[450] Posted by kagahiro at 2006/03/03 04:21:10
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

総務省の発表によると、2005年9月末の時点で日本におけるブログ登録者は473万人、SNS登録者は399万に達したようだ。この登録者数は各事業者の協力により各事業者の登録者数を単純に合計したもので、協...
[369] Posted by kagahiro at 2005/10/20 07:50:39
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

国勢調査とは、我が国の人口及び世帯の実態を把握して政府や地方公共団体の各種施策の基礎資料を得ること、その結果を広く一般の利用に供することを目的として、1920年(大正9年)以来5年ごとに政府によって実...
[343] Posted by kagahiro at 2005/10/01 03:29:06
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

総務省が、「情報フロンティア研究会」(座長:國領二郎 慶應義塾大学環境情報学部教授)の会合のため作成された、ブログ・SNSの現状分析及び将来予測(PDF)という資料を公表した。その中で、2年後の2007年3...
[326] Posted by kagahiro at 2005/10/20 07:43:09
1 point | Link (0) | Trackback (1) | Comment (0)

法律とは、国家による強制力をともなう社会規範のことで、日本では立法府である国会で制定される。強制力をともなうところが宗教、道徳などの他の社会規範とは異なる。法律(ほうりつ)関連の主なサイト法令データ提...
[176] Posted by kagahiro at 2005/04/02 16:38:35
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

個人情報保護法とは、平成15年5月に成立、公布された、個人情報の有用性に配慮しながら個人の権利と利益の保護を目的とした法律のこと。個人情報保護の基本理念等を定めた基本法に相当する部分と、民間事業者が遵守す...
[170] Posted by kagahiro at 2005/04/01 04:05:47
1 point | Link (0) | Trackback (1) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (21 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (9 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (8 PV)
  4. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (8 PV)
  5. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (7 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (6 PV)
  7. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (6 PV)
  8. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (6 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (6 PV)
  10. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (6 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (319 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (131 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (69 PV)
  4. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (63 PV)
  5. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (62 PV)
  6. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (55 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (55 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (50 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (47 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (45 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト