[パターン]の検索結果
ペンギン・アップデートではリンク絡みの
SEOが標的にされたらしい。確かに、そんな感じがしないでもない。こちらの記事では、ペンギン・
アップデートが標的にしたウェブスパムのタイプと対処方法を分析している。次の...
ペンギン・アップデートではリンク絡みのSEOが標的にされたらしい。確かに、そんな感じがしないでもない。
こちらの記事では、ペンギン・アップデートが標的にしたウェブスパムのタイプと対処方法を分析している。次の4パターンが目に付くとのことだ。
- 有料リンク購入
- サテライトサイトからの自演リンク
- 過剰な相互リンク
- 低品質なディレクトリサービスへの登録
ブックマーク先へ ペンギン・アップデート情報:ペンギンは不自然リンクを嫌う など10+4記事(海外&国内SEO情報) | Web担当者Forum
ライフログ(Lifelog)とは英語で生活を意味する「life」、
記録を意味する「log」を組み合わせた造語で、どこで何を食べた、どこで何を買った、どんなテレビ番組を見た、どんな本を読んだ、どこへ行って何をした、誰...
ライフログ(Lifelog)とは英語で生活を意味する「life」、記録を意味する「log」を組み合わせた造語で、どこで何を食べた、どこで何を買った、どんなテレビ番組を見た、どんな本を読んだ、どこへ行って何をした、誰とどんな話をしたなど人の生活で行われたあらゆる行動をデジタルデータとして記録しておくことで、集積されたそれらのデータ間の関連性を見出し、分析していけば、ユーザーの趣味や嗜好、行動パターン、ユーザーが物事をどのように把握しているかをモデル化し、ユーザーの嗜好にあった商品情報を提供することによって商品やサービスの販売などに役立てることができると考えられている。
第435回:ライフログ とは - ケータイ Watch
2012年のWebの流行はライフログの「入り口」か「出口」になるサービス - nanapi社長日記 @kensuu
「日々の記録」とは? 「記憶」とは? ライフログの可能性
ライフログのすすめ―人生の「すべて」をデジタルに記録する! (ハヤカワ新書juice)
早川書房 著者:ゴードン ベル,ジム ゲメル 価格:1,470円
powered by
amalink
「
Pharo Project」は、オブジェクト指向プログラミング言語「Smalltalk」のオープンソース実装「Pharo」を開発している
プロジェクト。
「Pharo」は「Squeak 3.9」から派生したオープンソースのSmalltalk実装で、シンタックスハイライトやリファクタリング、ユニットテスト、ソースコード管理といった機能を備えたIDEやウィジェット/ダイアログライブラリが含まれている。Windows、Linux、Mac OS X向けバイナリおよびソースコードが提供されている。ライセンスはMIT License。
Pharo is a clean, innovative, open-source Smalltalk environment
Pharo Project
バグのないソフトウェアはない、というくらいソフトウェアにはバグがつきものですが、ソフトウェアの開発プロジェクトには期間や予算に上限があるため、バグの修正に手間取ると十分な
テストを実施することができず、...
バグのないソフトウェアはない、というくらいソフトウェアにはバグがつきものですが、ソフトウェアの開発プロジェクトには期間や予算に上限があるため、バグの修正に手間取ると十分なテストを実施することができず、品質が低い状態でリリースされてしまうことになります。テストを円滑に進めソフトウェアの品質の高めていくためには、バグを迅速かつ正確にバグを修正していく必要があります。
しかし、オブジェクト指向プログラミング(OOP)やデザインパターンなどプログラムの作り方についての解説書や記事はたくさんあるにも関わらず、「バグは本来あってはいけないもの、あるはずが無いもの」という意識があるためか、デバッグに関して語られている情報源はあまり多くありません。そのため、デバッグのテクニックについてはせいぜい「開発現
場の先輩に教えてもらう」というのが実情です。
知識を共有するために、私がこれまでのソフトウェア開発の経験から得た、デバッグを効率的に行なうための心得をいくつか挙げてみたいと思います。
1. バグの原因は自分が作っているプログラムにある可能性が最も高い
ソフトウェアを構成する要素として、OS、開発ツールに付属するライブラリ、市販ライブラリ、プロジェクト内で作成されたライブラリなどがありますが、バグの原因は自分が作っているプログラムである可能性が最も高いと考えたほうがすばやくバグを見つけられます。なぜなら、今まさに開発が行なわれているプログラムこそが最もテストされていないプログラムだからです。問題の原因をマイクロソフトのせいにする前に自分のプログラムを調べましょう。
2. テストの実施を妨げているバグを優先する
当然のことですが、テストができなければバグを見つけることができません。効率的にバグが発見できるように、めったに行なわれない操作によって発生するバグよりも、必ず行なわれる操作で発生するバグを優先的に修正していく必要があります。
3. 問題を確実に再現できるようする
問題が発生する条件(操作手順、データなど)を必ず特定しなければなりません。これができないと動作確認は不可能ですので、修正したつもりが実は直ってなかったという事態にもなりかねません。この作業自体はソースコードがなくても可能なので、テスト担当者の協力を得られるのであれば、情報を交換しながらテスト担当者と開発担当者が並行して調査を進めるのが良いでしょう。
4. 一度でも問題が発生した場合はバグがある可能が高いので必ず調査する
一度でも問題が発生した場合は、単にバグが発現する条件がわかっていないだけで、必ずどこかにバグがあります。開発作業中はいろいろプレッシャーがあるので難しい面もありますが、見つけた時点で調査しておいた方がいろんな面で良いでしょう。
5. ソースコードを見ただけで正しい処理が行なわれていると判断しない
プログラムはプログラマが思っている通りに動くのではなくコンパイラが解釈した通りに動くものです。コンパイラについての知識が豊富なプログラマが犯しがち問題ですが、プログラマがコンパイラの仕様について誤解しているために生じるバグもよくあります。プログラマ自身は正しいと思っているためソースコードを見ただけではバグを発見することが困難ですがが、このようなバグは実際にプログラムを動かしてみることで簡単に原因を発見することがきます。
6. 想定外の操作や想定外のデータが使用されていないかチェックする
プログラムはプログラマが想定していなかった操作が行なわれたり、想定外のデータが入力されたりした場合は正しく動作しないことが多いものです。問題を発生させる操作やデータがプログラムで想定されているかチェックしてみましょう。
7. バグの原因となっているソースコードは必ず特定する
関係の無いところを直しても問題の現象が発生しなくなる場合もありますが、それでバグが無くなったわけではありません。そのような場合は、また別のところで別のかたちで問題が発生することになりかねません。バグは必ずソースコードレベルで原因を特定し確実に修正すべきです。
8. できるだけ他の処理に影響を与えないようにソースコードを修正する
他の処理に影響を与えるような修正を行なった場合、これまで問題なく動いていた部分に新たなバグを埋め込んでしまう可能性が高いものです。別の問題を引き起こさないように、影響範囲に注意してソースコードを修正します。しかし、単なるコーディング上の間違いであればプログラムの修正は比較的簡単で他の処理に影響を与えることは少ないのすが、設計に問題がある場合は他の部分の影響を与えないようにバグ修正を行なうのが難しい場合があります。そのような場合は、本質的な問題の解決にはならないとしても、影響範囲を限定するために暫定的な対処を行なった方が良いでしょう。
9. ソースコードを修正した場合は必ずテストする
たとえ簡単な修正であっても間違った修正を行なう可能性は常にあります。また、修正が思わぬところに影響を与えることもあります。当たり前ですが、ソースコードを修正した場合は必ずテストを行ないましょう。テスト作業を手を抜くよりも、テストを行なった方がトータル見れば開発者自身にとっても負担が少ないはずです。
オープンソースの統合開発環境(IDE)、
Eclipse(エクリプス)に関する書籍。開発のプロが教える標準
Eclipse完全解説―インストールからプラグイン開発までオープンソースIDE「
Eclipse」について、インストール手順か...
オープンソースの統合開発環境(IDE)、Eclipse(エクリプス)に関する書籍。
開発のプロが教える標準Eclipse完全解説―インストールからプラグイン開発まで
オープンソースIDE「Eclipse」について、インストール手順からプログラミング、デバッグ方法などについてまで幅広く紹介。 CVSサーバーを利用した共同開発環境を整える方法やTomcat向けのWebアプリケーション作成方法についても解説。
Eclipse 3 完全攻略
最新バージョン3.0の基本機能からプラグイン開発まで豊富な図解で完全解説。
JavaデベロッパーのためのEclipse導入ガイド
Eclipseの導入ガイド。インタフェース解説から、ワークベンチによるJavaアプリ開発手順、チーム利用の機能やビジュアル、Webアプリ作成法、プラグインガイドまで、Eclipseを使いこなすために必要なことを解説。
オープンソース徹底活用 EclipseによるJavaアプリケーション開発
Eclipseの基本的な使い方から、Javaアプリケーション開発の上流~下流工程の一貫した作業環境の構築法までを解説。
EclipseによるJavaプログラミング詳解JBoss、Tomcat、PostgreSQL―オブジェクト指向の基礎からEJB開発まで
オープンソース統合開発環境Eclipseを使って、オブジェクト指向プログラミングの基礎からJ2EEサーバJBossによるEJB開発までを解説。
Eclipse3によるJavaアプリケーション開発
「EclipseによるJavaアプリケーション開発」の改訂版。
Eclipseクックブック―Task‐oriented solutions to over 175 common problems
ワークベンチの機能説明、リファクタリング、ビルド、起動などの基礎から、Antとの連携、SWTの使用、プラグインの作成などを解説。
Eclipseプラグイン入門―〈Java IDE〉便利な機能を簡単に追加
Eclipse3.0でプラグインを作成するための入門書。
Eclipseプラグイン開発
デザインパターンのErich Gammaと、XPプログラミングのKent Beckという2人の巨匠によるeclipse本。プログラマのバイブルとして必読の一冊。
Java/Eclipseソフトウェアテスト・チュートリアルブック
Java言語においてEclipse+JUnit+Antを使用した、標準的なソフトウェアテストの考え方から応用までを解説。
オープンソース徹底活用 EclipseによるPHPスクリプト開発
PHPデベロッパーのための総合開発環境Eclipse入門。EclipseとPHPプラグイン「WebStudio」の使い方をCVSを活用したコラボレーションの方法も含めて徹底解説。
河合楽器製作所が、音楽CDからコードを自動検出することのできるソフトウェア、耳コピ音楽人(おんがくにん)「バンドプロデューサー」を、2006年8月30日から発売する。 価格は、19,950円(税込み)。バンドプロデュ...
河合楽器製作所が、音楽CDからコードを自動検出することのできるソフトウェア、耳コピ音楽人(おんがくにん)「バンドプロデューサー」を、2006年8月30日から発売する。 価格は、19,950円(税込み)。
バンドプロデューサは、一般の音楽CDからコード進行を自動検出し、表示することができる認識ソフトで、コードがわかれば曲が弾けるギタリストやキーボーディスト、また、耳コピ(音楽CDなどから耳で音を聴き取ること)ができない人に最適の製品となっている。
さらに、コードネームを入力すれば、カワイのデジタルピアノで培った高品位な音源技術を詰め込んだソフトウェア音源とリズムパターンで自動伴奏されるため、アドリブ練習や、セッション演奏も楽しめる。
音楽CDからコードを自動検出、耳コピ音楽人(おんがくにん)“バンドプロデューサー”新発売
ネットワークはなぜつながるのか ― 知っておきたいTCP/IP、
LAN、ADSLの基礎知識Webブラウザからパソコン、アクセス回線、インターネットそしてWebサーバーとリクエストのパケットが送られていく様子と原理がわかりや...
ネットワークはなぜつながるのか ― 知っておきたいTCP/IP、LAN、ADSLの基礎知識
Webブラウザからパソコン、アクセス回線、インターネットそしてWebサーバーとリクエストのパケットが送られていく様子と原理がわかりやすく解説されている。
絶対わかる! LAN超入門
ビジュアルな図解と丁寧な記述で、最新のネットワーク技術をわかりやすく解説。LANの基礎から実践ノウハウまで完全網羅。
ブロードバンド・高速無線LAN完全導入活用ガイド―xDSL、光ファイバー(FTTH)、CATV、無線LAN(802.11a,b,d,)
導入に際して必要な知識と使えるネットワークにためのハウツー、機材の選択、設定まで。P2P、オンラインゲーム、ホームサーバ、録画番組をPCで見るなど、ブロードバンドと高速無線LANを使いこなすためのテクニック満載。
ブロードバンドVPN構築入門
ブロードバンドの普及で個人でも現実的になったVPN(仮想プライベートネットワーク)を理解、構築するためのTCP/IPの基礎や導入パターンや、設定方法がケース別に解説されている。
改訂新版 Cisco Catalyst LANスイッチ教科書
最新のLANスイッチであるCatalystスイッチの、基本技術と独自技術の双方のポイントを基礎から応用まで体系的に解説されている。
Cisco LANスイッチング―Cisco Catalystスイッチネットワーク設計のための完全ガイド
キャンパスネットワークにおけるLANスイッチングデバイスとテクノロジーの設計、利用、実装方法を紹介。スイッチングの基本から実践的な実装ソリューション、トラブルシューティングの手法まで詳しく解説。CCIE取得の参考書としても役立つ。
LANスイッチング徹底解説
スパニングツリープロトコルからレイヤ3スイッチ、VLANまで、スイッチにまつわる各種テクノロジー、標準を豊富な図表をベースに解説。
はじめて学ぶ
UML―オブジェクト指向の基礎から
UMLの利用法まで、しっかりよくわかる!
UMLの入門書。
UMLの概要とオブジェクト指向の基礎、
UMLダイアグラムの要素、システム開発での
UMLの利用法が解説されている。
UMLモ...
はじめて学ぶUML―オブジェクト指向の基礎からUMLの利用法まで、しっかりよくわかる!
UMLの入門書。UMLの概要とオブジェクト指向の基礎、UMLダイアグラムの要素、システム開発でのUMLの利用法が解説されている。
UMLモデリングの本質
「UMLでシステムをモデリングするときに、できるだけ本質的なモデルを追求する」ために必要な知識と知恵を解説されている。
UMLモデリングのエッセンス―標準オブジェクトモデリング言語入門
オブジェクト指向分析設計におけるモデリング作業に必要なUMLを厳選し実用的な用法を具体的に解説している。
実践UML―パターンによる統一プロセスガイド
パターン、UML、フレームワーク、永続性、開発プロセス、そして成果物まで、具体的な開発プロジェクトを例に解説している。
オブジェクト指向とコンポーネントによるソフトウェア工学―UMLを使って
オブジェクト指向のシステムを単に作るだけでなく、良いシステムを作るためにオブジェクト指向技術をどう使うべきかを解説している。演習問題等も豊富に掲載されている。
UMLによるJavaオブジェクト設計
Javaの言語特性を最大限生かす設計技法を、UML表記法を用いて解説するピーター・コードによるJava設計解説書の第2版。
JavaとUMLで学ぶオブジェクト指向の考え方―オブジェクト指向分析・設計入門
オブジェクト指向技術への理解を深めたいプログラマ向けの本。基本概念の理解から、アプリケーションの構築までわかりやすく解説されている。
組み込みUML―eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発
eUMLによる設計・分析からテスト・実装までを一貫して解説している。
リアルタイムUML―オブジェクト指向による組込みシステム開発入門
組み込み・リアルタイムシステム分野に特化した、オブジェクト指向とUMLについての解説書。
実用 組込みOS構築技法―情報通信を支える基礎技術RTOS入門組込みシステムの心臓部であるRTOSについての技術解説書。基礎技術・利用技術・構築技術の3部構成。組込みシステム開発のためのエンベデッド技術シリコンチ...
実用 組込みOS構築技法―情報通信を支える基礎技術RTOS入門
組込みシステムの心臓部であるRTOSについての技術解説書。基礎技術・利用技術・構築技術の3部構成。
組込みシステム開発のためのエンベデッド技術
シリコンチップとソフトウェアを有機的に組み込む「エンベデッド技術」の技術者育成のための標準テキスト。
組み込みLinux入門―開発環境/デバイスドライバ/ミドルウェア/他OSからの移行
組み込みシステムの開発にLinuxを使うための技術要素を入門者向けに解説。
組み込みLINUXシステム構築
Linuxシステムを組み込み機器上に構築するための解説書。内容は「GNUツールチェーンのコンポーネントの構築」「Linuxカーネルの選択、設定、クロスコンパイル、インストール」「ルートファイルシステムの構築」「記憶装置のセットアップと操作」「ブートローダのインストールと設定」「デバッグのためのツールとテクニック」など。
C/C++による組み込みシステムプログラミング
CおよびC++を使った組み込みシステムのプログラミング手法について解説。
リアルタイムUML―オブジェクト指向による組込みシステム開発入門
組み込み・リアルタイムシステム分野に特化した、オブジェクト指向とUMLについての解説書。
組み込みUML―eUMLによるオブジェクト指向組み込みシステム開発
eUMLによる設計・分析からテスト・実装までを一貫して解説。
省メモリプログラミング―メモリ制限のあるシステムのためのソフトウェアパターン集
限られたメモリ(RAM、ROM、補助記憶装置)を有効に使うためのプログラミングテクニックを解説。
C++言語に似た文法のオブジェクト指向プログラミング言語、
Javaに関する書籍。
Javaプログラミングの入門書や解説書、リファレンスなど。やさしい
Javaプログラミングを学んだことがない人でも無理なく学習できるよう構...
C++言語に似た文法のオブジェクト指向プログラミング言語、Javaに関する書籍。Javaプログラミングの入門書や解説書、リファレンスなど。
やさしいJava
プログラミングを学んだことがない人でも無理なく学習できるよう構成したJava言語の入門書。プログラミングを初歩から解説し、イラストを豊富に使ってわかりやすく概念を図解。
やさしいJava 活用編
Swing、サーブレット、JSPやデータベース、ネットワークなど、Javaの実践的プログラミングを幅広く解説。
増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門
GoFの「デザインパターン」で紹介された23個のパターンをオブジェクト指向の初心者にもわかるようにやさしく解説。すべてのパターンについて、Javaのサンプルプログラムを掲載。
Java言語で学ぶデザインパターン入門 マルチスレッド編
デッドロックなどのバグを避け、パフォーマンスに優れたマルチスレッドプログラムを書くにはどうすればよいか。数あるパターンのなかから並行処理に役立つ12個を厳選、Javaのコードを中心に徹底解説。
Javaの鉄則―エキスパートのプログラミングテクニック
正しく、効率的で、堅牢なJavaプログラムを構築するためのプログラミングテクニックを「鉄則」という形で簡潔・明瞭にまとめる。エキスパートへの第1歩を踏み出すための実践的な技術解説書。
プログラミング言語Java
プログラミング言語Javaの特徴をC/C++言語やオブジェクト指向プログラミングの概念に不慣れなプログラマでもわかりやすいように説明。
Java言語仕様
Javaの言語の構文とセマンティックス、アプリケーション、プログラミング、インタフェースのコア・パッケージの完全な仕様を解説。
Effective Java プログラミング言語ガイド
Javaを効果的に使うポイントから多くのプログラマーが間違えやすい箇所を取り上げて、回避する方法を紹介。また、基本ライブラリーであるjava.langやシリアライゼーションについても解説。
JUnitによるテストファースト開発入門
テストファースト開発をJavaで実現するツール「JUnit」などを使った単体テストに焦点を当て、無駄なく漏れの少ないテストケースの作り方などを実践的に解説。
UMLによるJavaオブジェクト設計
Javaの言語特性を最大限生かす設計技法を、UML表記法を用いて解説するピーター・コードによるJava設計解説書の第2版。
JavaとUMLで学ぶオブジェクト指向の考え方―オブジェクト指向分析・設計入門
オブジェクト指向技術への理解を深めたいプログラマ向けの本。基本概念の理解から、アプリケーションの構築までわかりやすく解説されている。
Java&XML 第2版
API、ツールの使い方から、XMLを使って実際のアプリケーションを開発するためのテクニックを豊富な事例をもとに解説。
XMLとJavaによるWebアプリケーション開発
JavaツールであるアプリケーションサーバやEJB、メッセージングなど、WebサービスツールであるSOAP、UDDI、WSDLなども豊富なサンプルプログラムとともに解説。
ゲーム作りで学ぶJavaプログラミング入門
コンピュータ上でプログラムがどのように動作するのかをスロットマシンゲームを作る事で基本的な仕組みを解説。
楽しく学べるJavaゲーム・アプレット
Javaの簡単な概要、Javaアプレット(ゲームアプレット)の作り方をやさしく丁寧に解説。
Javaゲームプログラミング―プログラムの基本からゲーム作りまで
Java 2 SEを使った「Javaアプリケーション」と「Javaアプレット」の作り方について、基礎編、コンポーネント編、応用編にわけて解説。
Java for iアプリ プログラミング入門
業務でiアプリ開発を手がけるプログラマのためのJavaプログラミング解説書。503i、503iS、FOMAによる実機テスト情報が満載。
iモードJavaプログラミング FOMA対応版
FOMA900iシリーズの最新機能とプログラム事例、APIリファレンス、各種参考資料が一冊にまとめられている。
iアプリAPIリファレンス
iアプリで使用可能なすべてのAPI(NTTドコモのAPIとCLDCのAPI)を網羅したリファレンス。
iアプリ ゲームプログラミング―504i/FOMA対応
NTTドコモのiモードで動くJavaアプリケーション「iアプリ」の作り方を「ゲームプログラミング」の観点で解説。 504iで拡張された機能を利用したiアプリの作成、さらにはサブディスプレイや3Dポリゴンの利用など機種独自の仕様の使い方も解説されている。
JBuilder MobileSet―携帯Javaアプリケーション開発ガイド
開発の基礎から拡張APIを用いた特殊なアプリケーションの作成まで、携帯電話用Javaアプリケーション(au EZweb用ezplus、J-PHONE J-Sky用Javaアプリ) の開発手法について解説。
|< 先頭へ < 前へ 1 2 3 次へ >
アクセスランキング
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (20 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (2 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (2 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (1 PV)
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (1 PV)
- 将棋実況チャンネル【クロノ】 - ヤフーニュースに掲載された将棋系ユーチューバー (1 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (1 PV)
- 「Million Dollar MT5」のナンピンマーチン大会(#MCC2023)での設定 (1 PV)
- MySQLのUPDATE文でLIMIT句を使用して上位3件のレコードを更新する (1 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (3275 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (508 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (92 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (89 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (72 PV)
- Million Dollar Ver 1.09向けの収益性を重視したゴールド(Gold、XAUUSD)ロングセットファイル (64 PV)
- 無料のMT4向けナンピンマーチン爆益(爆損)EA「Jipangu(ジパング)」 (63 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (59 PV)
- [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (51 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (48 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト