ライブドアがポータルサイトをリニューアル、ヤフー型捨てる
ライブドアがポータルサイトをリニューアルされたそうです。個人的には今までライブドアのサイトをポータル(入り口)として利用したことはないので、リニューアルといわれてもいまいちピンと来ないのですが、ヤフー型のブランディング広告を捨てて、ブログやSNSなどのCGMでのコンテンツマッチ広告に移行するのは、適切な戦略転換だと思いますが・・・、
ブログを核にリストラしたライブドアのポータル戦略(CNET Japan)
ここいら辺が中途半端ですね。思い切ってブログをデフォルトに持ってくるべきでしょう。あと、検索ボックスがいまいち目立たないのが難点ですね。
確かにGyaOは、動画を見れる時間帯の幅が広がっただけでテレビ的ですね。ライブドアがブログを使って集客しても行った先があれでは、どうなんだろうという気がします。GyaOからスムーズにライブドアに戻れる経路も必要ではないでしょうか。
例の事件でホリエモンが経営陣から外れて、てんぱった感じがなくなり雰囲気が良くなりましたね。これからのライブドアに期待したいです。
ブログを核にリストラしたライブドアのポータル戦略(CNET Japan)
今回、わかりやすく言えばトップページが3つになったんです。ホーム、ニュース、ブログですね。今はデフォルトがホームになっていますが、将来的にはクッキーを使って、最後に表示させたページがブログであれば、ブログのトップページが表示されるようにしたいと考えています。
ここいら辺が中途半端ですね。思い切ってブログをデフォルトに持ってくるべきでしょう。あと、検索ボックスがいまいち目立たないのが難点ですね。
(無料動画配信サービスの)GyaOはインターネット的というよりテレビ的ですよね。ネット的でないサービスの最大の弱点は、ユーザーが自己増殖的に増えないということです。ですから、我々のブログやCGMサービスを使って集客していきます。
確かにGyaOは、動画を見れる時間帯の幅が広がっただけでテレビ的ですね。ライブドアがブログを使って集客しても行った先があれでは、どうなんだろうという気がします。GyaOからスムーズにライブドアに戻れる経路も必要ではないでしょうか。
これからは新しい技術を作るだけじゃなくて、新しい技術の使い方、いわばネットの文化をどんどん提唱したいなという感じですね。
例の事件でホリエモンが経営陣から外れて、てんぱった感じがなくなり雰囲気が良くなりましたね。これからのライブドアに期待したいです。
[712] Posted by kagahiro at 2006/07/03 22:44:15
オープン | 7 point | Link (1) | Trackback (7) | Comment (0)
オープン | 7 point | Link (1) | Trackback (7) | Comment (0)
ライブドアがポータルサイトをリニューアル、ヤフー型捨てる 関連リンク
ライブドア | |
ライブドアとは、もともとは、前刀禎明(さきとうよしあき)氏を中心に1999年に設立され、無料ISPとしてス... |
ライブドアがポータルサイトをリニューアル、ヤフー型捨てる トラックバック
トラックバックURL :
Linked from 語句ログ : ライブドア事件(らいぶどあじけん) at 2006/07/03 22:48:23 | |
ライブドア事件とは、ライブドアグループが2004年10月に関連会社の出版社買収をめぐって虚偽の事実を公表したことによる偽計取引、風説の流布の証券取引法違反事件で、2006年02月10日に証券取引等監視委員会によって、ライブドア前社長堀江貴文容疑者、ライブドア前取締役宮内亮治容疑者、ライブドアマーケティング前社長岡... |
Linked from 語句ログ : 村上ファンド事件リンク集 at 2006/07/03 22:50:14 | |
村上ファンド事件について取り上げている注目のブログ記事へのリンク集です。随時追加していきます。村上ファンド強制捜査・特捜検察は本当に「勝利」したのか?逮捕直前に行なわれた村上氏による記者会見の意味について迫ってます。インサイダー取引はなぜ犯罪なのかインサイダー取引への刑事罰不要論、検察の国策捜査批判... |
Linked from 語句ログ : CGM(しーじーえむ、Consumer Generated Media) at 2006/07/03 22:53:47 | |
CGM(Consumer Generated Media)とは、ブログ、SNS、掲示板、口コミサイトなど一般消費者による情報発信からなるWebサイトのことで、情報の質にはばらつきがあるものの、内容の多様性を武器として、中には2ちゃんねるのように、中にはテレビ、新聞、ラジオといったマスメディア並みの集客力を持つものも現れている。 |
Linked from 語句ログ : 検索エンジン at 2006/07/03 22:58:59 | |
検索エンジンとは、インターネット上のWebサイトなどで公開されているコンテンツをキーワードで全文検索できるWebサイトのことで、Google、Yahoo!、MSNなどが有名である。検索サイトリンク集 |
Linked from チミンモラスイ? : livedoor for CGM at 2006/07/03 23:45:37 | |
総合ポータルサイト「ライブドア」のトップページがリニューアルしました。「3つの顔に生まれ変わったライブドア」@CNET「ポータルサイト「livedoor」がリニューアル、3種類のトップページを用意」@INTERNETwatch「「ヤフーに追いつけ」は“卒業”――ライブドアポータルがリニューアル」@ITmedia→[プレスリリース]〜Web2.... |
Linked from kazunoblog : ポータル戦略 at 2006/07/04 14:00:05 | |
CNetJapanで、続けざまにポータル戦略についての記事が掲載されており、興味... |
Linked from kazunoblog : ポータル戦略 at 2006/07/04 14:06:09 | |
CNetJapanで、続けざまにポータル戦略についての記事が掲載されており、興味... |
ライブドアがポータルサイトをリニューアル、ヤフー型捨てるへのコメント
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- 無料掲示板CGIのダウンロード (3 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (1 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (130 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (48 PV)
- 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (22 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (20 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (20 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (19 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (17 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (17 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト