SQL Server 2017 #Windows #Linux #Microsoft

SQL Server 2017は、2017年10月2日(米国時間)に正式リリースされた、マイクロソフトが開発・販売しているRDBMS「SQL Server」の最新版で、 これまでもサポートされていた Windows Server だけでなく、LinuxとDockerコンテナに新たに対応している。

また、開発とDevOpsシナリオを容易にするコンテナのサポート、「R」や「Python」による分析で人工知能(AI)を利用できるなどの新機能も搭載されている。

開発者向けに、Enterprise Edition のすべての機能が含まれたDeveloper Editionが無料で提供されており、開発者はSQL Server上で動作するあらゆる種類のアプリケーションの開発ができる。

SQL Server 2017 のエディション

  • Enterprise:非常に優れたパフォーマンス、無制限の仮想化、エンドツーエンドのビジネスインテリジェンスを備えた包括的なハイエンド データセンター機能
  • Standard:企業部門や小規模組織がアプリケーションを実行するための基本的なデータ管理/ビジネスインテリジェンスデータベースを提供
  • Web:大小さまざまな規模の Web 資産に対応できるWeb ホスティング企業および Web VAP 向けの総保有コストの低いオプション
  • Developer:Enterprise Edition の機能がすべて含まれた開発者向けのエディション、開発者はSQL Server上で動作するあらゆる種類のアプリケーションを開発できる
  • Express:エントリレベルの無料のデータベースで、学習や、デスクトップおよび小規模サーバーデータドリブンアプリケーションの構築などに適している

SQL Server 2017 のダウンロード


SQL Server 2017についての情報

Linux および Windows 用 SQL Server 2017 | Microsoft
SQL Server 2017 の新機能
SQL Server のエディション
Microsoft、「SQL Server 2017」を正式リリース
SQL Server 2017 Developer をインストールする手順・方法

SQL Server

SQL Serverは米マイクロソフト社が主にWindows Server向けに開発・販売しているRDBMS。最新版の「SQL Server 2017」では、Windows Serverだけでなく LinuxおよびDockerコンテナにも対応。

[2937] Posted by kagahiro at 2018/08/12 16:41:43
オープン | 0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

キーワード

SQL Server マイクロソフト データベース RDBMS Linux 

ジャパンのホームページ


SQL Server 2017 #Windows #Linux #Microsoft 関連リンク

SQL Server
SQL Serverとは、Microsoft社がWindows Server用に開発・販売しているRDBMSのこと。Microsoft SQL Server ホームマイクソフトのSQL Server公式サイト。製品情報、技術情報、サービスパック・評価版のダウンロード。M...
SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL)
「先頭からn件のレコード(結果セット)だけ取得する方法が知りたい。」というのは、データベース関連のメーリングなどで以前からよくある質問ですが、SQL ServerやOracle、MySQL、PostgreSQLなどRDBやバージ...

SQL Server 2017 #Windows #Linux #Microsoft トラックバック

トラックバックURL :


SQL Server 2017 #Windows #Linux #Microsoftへのコメント


詳細の入力フィールドを表示する

おすすめ  (チェックしてコメントすると最新情報に掲載)
コメント :

< 前の投稿      次の投稿 >

アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (7 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (4 PV)
  4. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (2 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  7. 「ASP.NET」「SQL Server」 が使える格安レンタルサーバー (1 PV)
  8. [将棋]動画配信やライブ配信を行っているおすすめの将棋系ユーチューバー(YouTuber)チャンネル (1 PV)
  9. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (1 PV)
  10. 2ちゃんねる(2ch) (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (43 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (15 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (10 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (8 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (8 PV)
  6. [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (7 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (7 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (7 PV)
  9. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (6 PV)
  10. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (6 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト