ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法
HTMLファイルのフォームからPerlのCGIでHTMLファイルを更新し、
print "Location: htmlファイルのURL", "\n\n";
でそのHTMLファイルを表示しても、更新前の古い状態で表示されてしまいます。
だからといって、
<body onLoad="location.reload();">
という記述では、リロードの無限ループになってしまいます。
以下のJavaScriptをHTMLファイルに追加することで1回だけリロードすることができるようです。
<script type="text/javascript">
<!--
var __onload_flag = window.onload;
window.onload = function() {
if (__onload_flag) {
__onload_flag();
location.reload();
}
}
//-->
</script>
print "Location: htmlファイルのURL", "\n\n";
でそのHTMLファイルを表示しても、更新前の古い状態で表示されてしまいます。
だからといって、
<body onLoad="location.reload();">
という記述では、リロードの無限ループになってしまいます。
以下のJavaScriptをHTMLファイルに追加することで1回だけリロードすることができるようです。
<script type="text/javascript">
<!--
var __onload_flag = window.onload;
window.onload = function() {
if (__onload_flag) {
__onload_flag();
location.reload();
}
}
//-->
</script>
[2270] Posted by kagahiro at 2013/02/15 13:47:02
オープン | 1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)
オープン | 1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)
キーワード
プログラミング ウェブ 再表示 JavaScript HTML
ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法 関連リンク
JavaScript(ジャバスクリプト) | |
JavaScript(ジャバスクリプト)とは、Netscape Communications 社が開発したオブジェクト指向のクライアントサイドで動作するスクリプト言語で、Javaとは名前や記述が似ているが別の言語である。独学 JavaScriptJav... |
ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法 トラックバック
トラックバックURL :
ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法へのコメント
1 Posted by 無名のブロガー at 2019/06/14 15:53:49 | |
FireFox 67.0.2 (64 ビット) chorome バージョン: 75.0.3770.90 IE11 バージョン 11.0.9600.19377 ではこの方法で更新されませんでした。Orz |
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (10 PV)
- YouTube(ユーチューブ)日本版 - 動画共有、ライブ配信 (9 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (5 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (4 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (3 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (3 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (3 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (2 PV)
- 米国がICBMの迎撃実験に成功、マーシャル諸島から発射した模擬ICBMを太平洋上で撃ち落とす (1 PV)
- [FX]相場の値動きに応じて自動売買するMT4向け無料EA「IKEIKE」をリリース #システムトレード (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (1279 PV)
- [将棋]ユーチューバーのクロノさんが将棋ウォーズ運営からアカウント停止の警告を受ける #ソフト指し #複垢 #アカBAN (104 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (100 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (94 PV)
- YouTube(ユーチューブ)日本版 - 動画共有、ライブ配信 (90 PV)
- Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (84 PV)
- SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (81 PV)
- [Perl]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (79 PV)
- ウェブページを1回だけリロード(再表示)する方法 (68 PV)
- 有力将棋系ユーチューバーのショウヤンさんが将棋ウォーズで「ソフト指し」を告白し衝撃走る (61 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト