CGIから利用できるPerlモジュールを調べるには
レンタルサーバー上でPerlのモジュールを利用したCGIを使用するためには、CGIを実行するレンタルサーバーでどのようなモジュールが利用できるかを調べておく必要があります。
Perlがモジュールを探索するディレクトリの一覧は、@INCという配列に入ってるので、この配列の中のディレクトリを表示することで、どんなモジュールが利用可能か知ることができます。
下記のCGIスクリプトは@INCのディレクトリの一覧を表示します。
#!/usr/bin/perl
print "Content-Type: text/html\n\n";
print "Perl Module Search \n";
print "\n";
print "
\n";
foreach $dir (@INC) {
print "$dir
\n";
$dir .= "/*";
@files = <${dir}>;
foreach $mdl (@files) {
print "$mdl
\n";
}
}
print "
\n";
print "\n";
exit;
Perlがモジュールを探索するディレクトリの一覧は、@INCという配列に入ってるので、この配列の中のディレクトリを表示することで、どんなモジュールが利用可能か知ることができます。
下記のCGIスクリプトは@INCのディレクトリの一覧を表示します。
#!/usr/bin/perl
print "Content-Type: text/html\n\n";
print "
print "\n";
print "
\n";
foreach $dir (@INC) {
print "$dir
\n";
$dir .= "/*";
@files = <${dir}>;
foreach $mdl (@files) {
print "$mdl
\n";
}
}
print "
\n";
print "\n";
exit;
[146] Posted by kagahiro at 2005/03/21 16:16:11
オープン | 0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)
オープン | 0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)
キーワード
CGIから利用できるPerlモジュールを調べるには 関連リンク
CGI | |
CGI(Common Gateway Interface)とは、Webサーバーがプログラムを起動する方法(環境変数の名前や値)を定めた仕様のことである。 |
CGIで利用できる環境変数を調べるには | |
CGIを実行するサーバーによっては固有の環境変数もあるので、まず自分のCGIを実行するサーバーでどんな環境変数が利用できるかを調べる... |
CGIを利用したフォームメールの作成方法 | |
CGIからメール送信することでオンラインショップの商品が注文されたときに、顧客に注文内容の確認メールを送信... |
Perl | |
perlとは、Larry Wall氏によって開発された、テキストの検索や抽出やレポート作成に適した、C言語に似た表記法のスクリプトプログラミング言語... |
CGIから利用できるPerlモジュールを調べるには トラックバック
トラックバックURL :
CGIから利用できるPerlモジュールを調べるにはへのコメント
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- Google News (グーグルニュース)日本版 (6 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
- MT4向け無料ナンピンマーチンEA「PINMA FREE」(ベースロット0.01固定) #自動売買 #FX (2 PV)
- MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (2 PV)
- コインチェック、日本円の出金再開の目処立たず (1 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (1 PV)
- 使用制限無し完全無料のMT4向けナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ)」 (1 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)
- [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (178 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (117 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (75 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (68 PV)
- [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (60 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (55 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (49 PV)
- [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (49 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (46 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (45 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト