[date:20180602]の検索結果


米国のトランプ大統領が人類史上初めてとなる米朝首脳会談を当初の予定通り6月12日にシンガポールで開催すると発表した。米朝首脳会談ついては北朝鮮側の対応が気に入らないとして、一旦米国のトランプ大統領が書簡で中止を通告していたが、北朝鮮側が実施求めて泣きを入れる姿勢を示したことで、あわよくばノーベル平和賞を狙っているとされるトランプ大統領も実施するという決断に至ったようだ。

トランプ大統領はすでに今後は「最大限の圧力」という言葉はもう使いたくないと言っており、米国が今後北朝鮮に対して融和的な姿勢で臨むのは確実な状況だ。

トランプ大統領が米朝首脳会談を実施すると言えば実施をを支持し、中止すると言えば中止を支持してきた安倍首相なので、もちろん今回もトランプ大統領の決断を支持するのは間違いないが、未だに「最大限の圧力」を振り回す日本政府関係者が、米国にとって目障りな存在にならないか危惧される。

朝鮮半島での有事を期待する日本の支配層にとっては不満な展開かもしれないが、米朝双方の思惑が何であれ平和を希望する下級国民にとっては望ましい方向に進みつつあるようだ。

「朝鮮戦争終結も協議した」 トランプ氏の発言全文 米朝首脳会談に関し
米、非核化へ長期化容認=朝鮮戦争終結で成果目指す―首脳会談は複数回・トランプ氏

史上初の米朝首脳会談

2018年6月12日に東南アジアのシンガポールで開催が予定されている、米国のトランプ大統領と北朝鮮人民共和国の金正恩(キムジョンウン)委員長との首脳会談のことで、 約20万年に及ぶ現生人類(ホモ・サピエンス)の歴史上初めて行われる米国の大統領と北朝鮮人民共和国の最高指導者との会談。この会談の実現によってトランプ大統領と金正恩委員長のノーベル平和賞受賞が有力視されている。

[2908] Posted by kagahiro at 2018/06/02 18:00:35
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (24 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (12 PV)
  3. NAVERまとめ (10 PV)
  4. W3CがHTMLの第5版である「HTML5」を勧告に到達したと発表 (10 PV)
  5. [Perl][HTML::Template]<TMPL_LOOP>タグのサンプルプログラム (9 PV)
  6. Topilog(トピログ) (9 PV)
  7. ピクシブが「Pawoo(パウー)」以外のインスタンスでも利用可能なMastodon(マストドン)Androidアプリを公開 (9 PV)
  8. Ruby Draft Specification (9 PV)
  9. Perl6ディストリビューション「Rakudo Star」 (9 PV)
  10. 初恋の人からの手紙 (9 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (129 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (45 PV)
  3. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (22 PV)
  5. Google News (グーグルニュース)日本版 (22 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (20 PV)
  7. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (19 PV)
  8. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (19 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (17 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (17 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト