[date:201008]の検索結果
Postedbyと同じく、ソースコードを公開すると言ったまま公開していなかったQANote(1.0)のソースコードを公開しました。
QANoteは、Q&A形式で知識を共有することができる非常にシンプルなWebベースのQ&Aツールです。パソコンからの閲覧、投稿だけでなく、携帯電話からも閲覧、投稿が可能になっています。
QANoteの特徴
・ダッシュボード画面からすばやく質問の検索、閲覧、新しい質問の投稿ができる。
・ユーザーは任意の検索条件を設定したリストを作成することができる。
・携帯に対応しており、携帯電話からも質問の投稿、リプライ(回答)の投稿ができる。
・商用利用、カスタマイズが可能なオープンソースライセンス(GPLv2)。
QANoteを利用することでレンタルサーバー等で運営しているホームページに、簡単にQ&A形式の顧客サポート機能を追加することができます。
QANote.org
-
A 組み込み向けRuby
福岡県が、県内外の企業、大学をコーディネートして、経済産業省の地域イノベーション創出研究開発事業に提案していた「軽量Rubyを用いた組込みプラットフォームの研究・開発」事業が採択されたと発表した。
この研究開発はRubyの生みの親「まつもとゆきひろ」氏が中心となって実施され、研究成果は製品化して世界中に展開していくという。具体的な研究内容としては、組み込み開発に特化した「軽量Ruby」の開発と家電製品等で軽量Rubyを実行するための「Rubyチップ」の試作開発が挙げられている。
世界初のRubyによる革新的な組込みソフト研究開発開始
福岡県が「組み込み向けRuby」の開発を行うと発表
採択された事業について(PDFファイル 48.22KB)
Rubyビジネス振興について(PDFファイル 61.2KB)
プログラミング言語 Ruby
オライリージャパン 著者:まつもと ゆきひろ,David Flanagan 価格:3,990円 評価:★★★★★
- 最も信頼できるRubyの本 ★★★★★
- 基本書にふさわしい本 ★★★★★
- rubyマスターになるために ★★★★★
- 鬱にされる鬱然たるRuby教科書 ★★★
- For Rubist ★★
1
アクセスランキング
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (183 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (153 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (130 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (82 PV)
- [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (66 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (58 PV)
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (57 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (54 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (52 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (51 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト