[date:20060707]の検索結果


法人を顧客とするブログソリューション開発を行なっている株式会社GENOVAが、ブログに特化したトラックバック広告の配信サービス「とらクリ β版」を開始した。

「とらクリ」はブログサイトのコンテンツに適した広告を自動的に提供する、コンテンツマッチの仕組みを取り入れたクリック保障型の広告配信サービスで、広告をブログのトラックバック欄に表示することで、ブログサイトのデザインを壊さず、掲載サイトオーナーが簡単に導入できるのが特徴となっている。

広告は、ブログサイトの記事に関連した広告がセグメント配信され、ブログサイトにはクリック数に応じた報酬が支払われる。登録は無料だが、ブログサイトの内容を同社が審査した後に本登録される。

とらクリ

トラックバック広告の内容が気に入らなかったら、ブログオーナーがトラックバックを自由に削除していいのならやろうかなと思いますが、そこいら辺はどうなんでしょうね。
(  ̄ー ̄)

トラックバックに広告掲載する新たな配信サービス(ITmedia)
クリック単価は、1クリックあたり10円以上。
まあ、あまり力が入るようなクリック単価でなさそうです。それはそうと、クリック詐欺とかの対策は大丈夫なのでしょうか。
[723] Posted by kagahiro at 2006/07/07 12:09:56
3 point | Link (3) | Trackback (3) | Comment (0)

Google AdSense(グーグルアドセンス)とは、Webページの内容と関連性の高い広告を自動的に表示するコンテンツマッチ広告を中心とするGoogleのアフィリエイトプログラムで、広告の管理が楽でクリック単価が高く、あまりページビューの多くない個人サイトでも簡単に参加できるため、中小サイトや個人ブログなどの多くのサイトが参加している。コンテンツマッチ広告のほかにも、検索ボックスで入力されたキーワードに関連した広告が表示されるもの、Google関連製品などを紹介する成果報酬型の広告もある。

AdSenseのクリックされやすい掲載位置
クリック単価の高い AdSense 広告とは
Google AdSense を最適化しクリック率を上げる
AdSenseの代替広告にアフィリエイト広告を表示する方法
[722] Posted by kagahiro at 2006/07/07 08:47:50
0 point | Link (9) | Trackback (0) | Comment (0)

RSS、Atomフィードに関する書籍。入門書や詳細な解説書など。

入門RSS―Webにおける効率のよい情報収集/発信
RDFやXMLなどのRSSの基本技術やRSSの利用方法が解説されている。また、PerlスクリプトによるRSSリーダーの制作やGoogleやamazonの提供するWebサービスをRSSフィードとして配信する方法なども紹介されている。

RDF/OWL入門―セマンティック・ウェブのための
メタデータの基本概念からRDFのモデル、XML構文、スキーマとオントロジーによる語彙定義までを解説したセマンティック・ウェブの入門書。

Web開発者のためのRSS & Atomフィード
RSSとAtomに特有の概念についての詳細な解説、さらにフィードの読み取り方と作成方法、フィードを活用したアプリケーションの構築方法など、
実践的なテーマについても議論が展開されている。
[721] Posted by kagahiro at 2006/07/07 08:04:03
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

フルサイズイメージが、複数のRSSを統合できる無料サービス「feedremix」を開始。feedremixは、1つのフィードに統合できるRSSやAtomフィードは最大10件まで、作成した統合フィードは30件まで作成でき、キーワードによ...
[720] Posted by kagahiro at 2006/07/07 05:23:37
1 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (24 PV)
  2. Google Maps(グーグルマップ)日本版 - 地図検索、ルート検索 (8 PV)
  3. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (8 PV)
  4. ナンピンEA「Nanpin K」のサンプルセットファイルを公開 (8 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (6 PV)
  6. [PR]ナンピンEA、両建ツールを使うならスワップフリーのXMTrading(エックスエム) KIWAMI極口座がおすすめ (6 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (5 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (4 PV)
  9. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  10. Google News (グーグルニュース)日本版 (4 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (332 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (330 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (213 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (134 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (117 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (112 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (100 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (99 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (85 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (82 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト