[REST]の検索結果


auカブコム証券株式会社が、 個人投資家向けにREST形式でのAPI(Application Programming Interface) 発注環境(現物株式・信用取引・先物オプション取引) 「kabuステーション API」の無料提供を開始した。

「kabuステーション API」は、機械学習等で急速に普及しているPythonをはじめとした開発言語に柔軟に応答するWebアーキテクチャであるREST(Representational State Transfer)形式を採用しており、 ユーザーの多様な技術バックグラウンドやオープンソースコミュニティのナレッジ蓄積を生かしたオリジナルの投資アイデアによるシステムトレードを同社の高速トレーディング環境上で実現可能になるという。

国内証券唯一となるREST APIによる高速発注環境を個人投資家向け無償提供

[3151] Posted by kagahiro at 2020/08/20 15:33:53
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

MozillaとCisco、Akamai、Electronic Frontier Foundation(EFF)、IdenTrust、およびミシガン大学の研究者たちが作った研究グループInternet Security Research Groupが、Webドメインを持っている者なら誰もが無料で利用できる証明機関を創設し、来年の夏からのサービス開始を予定している。

このプロジェクト「Let's Encrypt」は、証明が無料で得られるだけでなく、できるかぎりそれが容易簡単であることを目指し、どんなサイトでも、たった二つのシンプルなシェルコマンドでHTTPSを有効化できるようにするという。

やっと、ついに、誰もが無料でHTTPSを使えるようになる!…MozillaやEFFが共同プロジェクトを立ち上げ
Let's Encrypt
Let’s Encrypt: Delivering SSL/TLS Everywhere

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)
技術評論社 著者:山本 陽平


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink


[2436] Posted by kagahiro at 2014/11/20 12:31:19
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ブログ等に貼り付けるためのアマゾンの商品リンクを、Amazon ECS のRESTリクエストを利用して、画像付きで生成するフォームを作成しました。商品のASINとアソシエイトIDを入力して作成ボタンをクリックすると画像付きのアマゾン商品リンクが作成されます。

Amalink - 「アマゾンアフィリエイト」画像付き商品リンク作成ツール

ソースファイル(amalink.cgi、amalink.htmlt)も公開しておきますので、レイアウトや表示内容が気に入らない場合は適当にカスタマイズしてください。文字エンコードはUTF-8。perl 5.8 以降に対応。JavaScriptも少し使ってます。

参考:
Amazon ECS 4.0 解説1 RESTリクエストのパラメータ
Perl 5.8でUTF-8の文字コードを扱う
(追記あり)
[1053] Posted by kagahiro at 2007/06/22 07:08:00
3 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (3)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. Google News (グーグルニュース)日本版 (6 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (3 PV)
  3. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (2 PV)
  4. コインチェック、日本円の出金再開の目処立たず (1 PV)
  5. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (1 PV)
  6. MT4向け無料ナンピンマーチンEA「PINMA FREE」(ベースロット0.01固定) #自動売買 #FX (1 PV)
  7. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (178 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (117 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (75 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (67 PV)
  5. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (60 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (55 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (49 PV)
  8. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (49 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (46 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (45 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト