[角換わり棒銀]の検索結果


将棋倶楽部24で七段のアマ名人さんのYouTube将棋実況チャンネル。将棋ウォーズや将棋倶楽部24での対局動画の実況だけでなくライブ配信も行っている。

配信者のアマ名人さんは、クロノさんが開催した将棋実況者大会で強豪としてしられるショーダンさんを破って優勝し、チャンネル登録者数を急速に増やしている。

アマ名人さんが定跡を解説している動画

角換わり棒銀

アマ名人さんの正体

アマ名人さんの正体は明らかにされていないが、全日本アマチュア名人戦(アマ名人戦)の優勝経験者と言われている。

全日本アマチュア名人戦(アマ名人戦)

全日本アマチュア名人戦(アマ名人戦)は、日本将棋連盟主催、全国地方新聞社後援、共同通信社協賛の将棋大会で、優勝者は、プロの公式戦、棋王戦予選への出場権を得ることができる。 第72回結果(2018年)の優勝者は鈴木肇(神奈川県代表)氏。

[2968] Posted by kagahiro at 2018/10/13 23:00:30
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

5月20日(土)に姫路城で行なわれた「第2期電王戦 二番勝負 第1局 佐藤天彦名人(叡王) vs PONANZA」の対局は、角換わりの戦型となり先手の佐藤名人が棒銀で仕掛ける展開となったが、後手のPONANZAが△2ニ銀と引いて棒銀を追い返して次第に優勢となりそのまま押し切った。

第1局でPonanzaが勝ち、第2局こそは佐藤名人の勝利が期待された対局だったが、無念の結果に終わった。

第2期 電王戦
第2期 電王戦 第2局の棋譜

第2期電王戦二番勝負第1局の棋譜

PONANZA vs. 佐藤天彦 名人 第2期電王戦二番勝負第1局

Ponanza(ポナンザ)

Ponanza(ポナンザ)は、山本一成氏が開発した現在最強と言われているコンピュータ将棋ソフトで、人気の将棋アプリ「将棋ウォーズ」のソフト指し機能(棋神)や解析機能でも利用されている。

佐藤天彦名人(叡王)

佐藤天彦名人はまだ20代の若手トップ棋士で、2016年5月31日の第74期名人戦で羽生善治三冠に勝ち名人を獲得した。 ファッションへのこだわりが強く棋士の間では「貴族」と呼ばれている。また、終局前にリップスティックを塗ることでも知られている。

第2期電王戦二番勝負

プロ棋士の公式棋戦「叡王戦」の優勝者と、コンピュータ将棋ソフトの大会「将棋電王トーナメント」の優勝ソフトが戦う棋戦。 今期限りで終了することが宣言されている。

プロ棋士と将棋ソフト、最後の決戦。佐藤天彦叡王 VS Ponanza、第2期電王戦二番勝負の展望は?

[2714] Posted by kagahiro at 2017/05/20 22:00:51
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

5月7日の「五万石藤まつり『第24回将棋まつり』」で行なわれた公開対局で、藤井聡太四段が豊島将之八段に完敗するという波乱があった。

公式戦ではデビュー以来16連勝と連勝記録を更新し続け、非公式戦ではこれまで将棋界最強と考えられてきた羽生善治三冠にも勝ち、最年少ながら現在のプロ棋士では最強なのではないかと思われている藤井聡太四段だが思わぬ敗北となった。

戦型は角換わりから、藤井聡太四段が48金型の腰掛銀、豊島将之八段が早繰り銀と構える展開となったが、後手ながら先に仕掛けた豊島将之八段が優勢を保ち、最終的には完勝となった。

対局棋譜

藤井聡太 四段 vs. 豊島将之 八段 五万石藤まつり第24回将棋まつり

豊島将之(とよしままさゆき)八段

豊島将之八段は、糸谷哲郎、村田顕弘、稲葉陽とともに「関西若手四天王」と呼ばれる棋士の一人で、王将戦、王座戦、棋聖戦の挑戦者にもなっている。NHK杯の対局前のインタビューで佐藤紳哉七段が「序盤中盤終盤スキがない」と評されたことでも知られている。順位戦はA級。

藤井聡太(ふじいそうた)四段

藤井聡太四段は、14歳二ヶ月プロ棋士となり、加藤一二三九段が持っていいた最年少記録を62年ぶりに更新した注目の中学生棋士。詰将棋解答選手権で3年連続で優勝しておりその終盤力には定評がある。得意戦法は角換わり。プロデビューから公式戦16連勝。非公式戦では、羽生善治三冠にも勝っている。

角換わり戦法

序盤で角交換が行なわれる戦型で、角交換後の駒組みで右銀をどう使うかによって棒銀、腰掛銀、早繰り銀などの戦法に展開していくことが多い。 最近は早い段階で4五桂と桂馬を跳ねる4五桂速攻という戦法も流行している。

ひと目の角換わり (マイナビ将棋文庫SP)
マイナビ 著者:長岡 裕也


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2706] Posted by kagahiro at 2017/05/08 16:49:18
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

将棋の基本戦法や手筋、駒の使い方がわかりやすく解説されている本。復刻版 将棋の公式プロが強いのは「公式」を数多く知り、時に応じて活用し、組み合わせる術に長じているから。著者である加藤治郎氏がNHKの初心者...
[661] Posted by kagahiro at 2006/06/23 04:22:15
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (2 PV)
  3. NoteでナンピンマーチンEA「Million Dollar MT5」を販売中 (2 PV)
  4. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (1 PV)
  5. Deep Learning (日本語翻訳版) - ディープラーニング(深層学習)に関する書籍の決定版 #機械学習 (1 PV)
  6. 直近の高値安値に水平線(ライン)を表示するMT4向け無料インジケーター「NekoNeko Line(ネコネコライン)」 (1 PV)
  7. リネージュ・Arcturus(アークトゥルス) (1 PV)
  8. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (1 PV)
  9. MT5用レンジ相場向け逆張りナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」を完全無料で公開 (1 PV)
  10. DiscordのEA Clusterサーバーをネコネコトレーダーサーバーに変更 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (134 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (60 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (30 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (25 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (24 PV)
  6. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (23 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (23 PV)
  8. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (22 PV)
  9. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (21 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (19 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト