[人口知能]の検索結果


中国のIT企業テンセントが一般人向けに提供していたAIキャラクターが、中国共産党について「腐敗して無能だ」と批判しサービス停止となった。

香港メディアによると、「中国共産党万歳」という書き込みがあったのに対し、AIキャラクターは「こんなにも腐敗して無能な政治に万歳するのか」と反論、また、習近平国家主席が唱える「中国の夢」というスローガンについて意見を求められると、「アメリカに移住することだ」と回答したという。

どのような教育を行えばAI(人工知能)がこのような発言をするようになるか非常に興味深いところだが、ユーザーからの不適切な教育によって、人工知能がサービス運営者にとって不都合な発言をしたことを理由に抹殺(サービス停止)となった事例としては、「ホロコーストは無かった」などと陰謀論を唱えたマイクロソフトの人工知能「Tay」の前例がある。

最近は様々な企業が人工知能を利用していることをアピールするのが流行っているが、人工知能がどういう理由でその判断をしているかは不明で、 人工知能の予測できない「暴走」によってサービス提供者が炎上する事例が続出しそうだ。

今後は日本の官僚のように権力者の意向を忖度して発言するように人工知能を学習させることが大きな課題となりそうだ。

AIキャラクターが中国共産党を批判 サービス停止に
更新:マイクロソフトの機械学習AI「Tay」、ネットで差別と陰謀論に染まって一日で公開停止(MSのコメント追記)

テンセント

テンセントは、アリババ集団とならぶ中国のIT・ネットサービス企業で「WeChat」と呼ばれるメッセンジャーアプリを軸に、メッセンジャーアプリ「QQ」、SNSアプリ「Qzone」、オンラインゲーム、ニュース、ビデオ、音楽、ブラウザなど幅広くサービスを展開している。

知られざるアジアNo.1企業「テンセント」の強さを探る

[2811] Posted by kagahiro at 2017/08/03 15:27:28
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

3月26日にコンピュータ囲碁AIプログラムとプロ棋士の一力遼七段が19路盤で対戦する第5回電聖戦が東京都文京区のイベントホールで行なわれ、2局ともコンピュータ囲碁AIプログラムが勝った。第1局のDeepZenGo戦が162手まででDeepZenGoの白番中押し勝ち、第2局のFineArt(絶芸)戦は157手まででFineArtの黒番中押し勝ちで、コンピュータ囲碁AIプログラムの圧勝となった。

DeepZenGoは日本最強のコンピュータ囲碁AIプログラムで、コンピュータ囲碁プログラムの大会・第10回UEC杯では準優勝。FineArt(絶芸)は中国のテンセントが開発したコンピュータ囲碁AIプログラムで、第10回UEC杯で優勝している。

一力遼七段vs囲碁AIは、AIの2勝【第5回電聖戦】

コンピュータ囲碁AIプログラム

ボードゲームの囲碁を打てるAIを利用したコンピュータプログラムは、2015年まではプロ棋士には全く歯が立たないレベルだったが、Google子会社のDeepmind社(英国)が開発した「AlphaGo(アルファ碁)」が、2016年3月には世界トップクラスのプロ棋士である「イ・セドル(韓国)」と囲碁五番勝負を行い、「AlphaGo(アルファ碁)」が4勝1敗と圧勝する結果となり世界に衝撃を与えた。

プロ棋士はもはや囲碁AIに勝てない 進化型アルファ碁「Master」の衝撃

囲碁AI新時代 (囲碁人ブックス)
マイナビ出版 著者:王 銘エン


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2642] Posted by kagahiro at 2017/03/28 21:06:07
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

自分でゲームをしなくてもコンピューターが全部やってくれる夢の様な時代がもうすぐ来そうですね。「DQN」という名前もセンスあります。

 米Googleは、深層強化学習(Deep Reinforcement Learning)アルゴリズムを用いた人工知能「DQN」を開発したと発表した。DQNは「deep Q-network」の略で、深層強化学習を通して、人間レベルの制御を可能にする。自力でコンピューターゲームをプレイし、攻略方法を見つけ出すことができるという。

ブックマーク先へ Google、「DQN」という人工知能を開発、ゼロからゲームをプレイして自力で攻略方法を見つける -INTERNET Watch

[2479] Posted by kagahiro at 2015/02/26 23:03:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

マトリックスと呼ばれる過去の仮想現実に閉じ込められた未来の人類と人口知能との壮絶な戦いが描かれた映画。マトリックス、マトリックス リローデッド、マトリックス レボリューションズからなる3部作。マトリック...
(追記あり)
[214] Posted by kagahiro at 2005/04/02 23:47:44
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (2 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (1 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
  4. キリ番トレードにも使える無料の半自動裁量支援ツール(EA)「PositionKeeper」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (220 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (98 PV)
  3. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (51 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (49 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (45 PV)
  6. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (42 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (40 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (39 PV)
  9. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (35 PV)
  10. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (33 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト