[スパムフィルタ]の検索結果


株式会社UEI(代表取締役社長兼CEO:清水亮)と株式会社グルコース(代表取締役社長:安達真)は、共同で開発したP2Pサーバントソフトウェア「マストドン」専用のWebクライアント「Naumanni(ナウマン)」に、独自に開発した深層学習による言語解析技術「Deep Analyzer」を利用したスパム発言判別機能の実証実験を、2017年6月10日からnaumanni.com上で開始すると発表した。

「Naumanni(ナウマン)」は、UEIとグルコースの強みを活かした共同開発した「マストドン」専用のWebクライアントで、Mastodonの複数インスタンスに対応しており、「統合タイムライン」で複数のインスタンスをまとめて表示できるほか、 「統合ローカルタイムライン」「統合連合タイムライン」「統合通知タイムライン」などを選択して表示し、発言や通知、ローカルタイムラインもインスタンスごとに分けて表示することができる。2017年5月17日にAGPLのオープンソース・ソフトウェアとしてGitHubで公開(naumanni)されている。名前はナウマン象(Palaeoloxodon naumanni)に由来する。

なお、実証実験は「Naumanni(ナウマン)」のデモサイト「naumanni.com」でのみ行われる。

UEIとグルコース、マストドンに深層言語解析技術 「Deep Analyzer」によるスパム報告・判別機能を導入

株式会社UEI

株式会社UEIは、情報処理推進機構(IPA)「未踏ソフトウェア創造事業」においてスーパークリエータに認定され東京大学客員研究員を兼務する清水亮が率いる、 深層学習の応用に特化した第三世代AI技術企業。独自に企画開発した深層学習用ソフトウェアや深層学習用ハイエンドPCの販売から、コンサルティングなどを行っている。

株式会社グルコース

株式会社グルコースは情報処理推進機構(IPA)「未踏ソフトウェア創造事業」においてスーパークリエータに認定されたメンバーを中心として、 ウェブやソーシャルメディア、モバイルアプリ領域に関するソリューションの提供とプロトタイプ構築を行う企業。

Mastodon(マストドン)

Mastodon(マストドン)は、ドイツに住むEugen Rochko氏が作ったオープンソースのTwitterライクなSNSで、構築するためのソフトウェアがオープンソースで公開されているため、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができる。ASCII.jpの記事で取り上げられたことから日本でも注目されている。

深層学習による自然言語処理 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)
講談社 著者:坪井 祐太,海野 裕也,鈴木 潤


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2762] Posted by kagahiro at 2017/06/11 23:44:26
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

株式会社ベットが各種機能無制限、ディスク容量100GBの高パフォーマンスレンタルサーバー「X2(エックスツー)」を開始した。サービスプランは、コストパフォーマンスを追及したスタンダードプランとディスク容量200GBで電話サポートが利用可能なアドバンスドプランの2種類。

X2サービス開始に伴い、オープニングキャンペーンが実施されておリ、2010年6月30日までのキャンペーン期間中は初期設定費用6,300円が無料、またサーバー契約者は独自ドメインを格安価格で取得できる。

(エックスツー)の特長

  • 大容量100GB、月額1890円からの高いコストパフォーマンス
  • マルチドメイン、サブドメイン、メールアドレス、データベースなど各種無制限
  • MTOSやXOOPSをワンクリックでインストールできる自動インストール機能
  • X2独自のXキャッシュ設定、PHP高速化設定機能によるCGI・PHPの高速利用
  • 高性能スパムフィルタ、アンチウィルス機能を備えたセキュリティ万全のメール機能
  • 共用SSL対応、オプションにより専用SSLもご利用可能
  • サーバー利用者限定の格安ドメインサービス

100GB、マルチドメインやMySQLが無制限。CGI・PHP高速化機能搭載【X2】

[1916] Posted by kagahiro at 2010/06/13 00:16:31
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

  1  


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (8 PV)
  2. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (2 PV)
  3. Google 検索(www.google.com)英語版が表示できるURL (2 PV)
  4. 裁量トレードで買い(BUY)か売り(SELL)かを判断する方法 (1 PV)
  5. 法令順守(コンプライアンス) (1 PV)
  6. [将棋]アマ高段の将棋実況者shodan7さんが角換わり45桂速攻を解説している動画 (1 PV)
  7. [将棋]動画配信やライブ配信を行っているおすすめの将棋系ユーチューバー(YouTuber)チャンネル (1 PV)
  8. FC2WiFI (1 PV)
  9. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (1 PV)
  10. [C言語]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (167 PV)
  2. Google News (グーグルニュース)日本版 (80 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (71 PV)
  4. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (56 PV)
  5. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (45 PV)
  6. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (44 PV)
  7. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (42 PV)
  8. Google Finance(グーグルファイナンス)- リアルタイム株価情報、金融ニュース、日本株 (39 PV)
  9. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (34 PV)
  10. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (31 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト