[4]の検索結果


2019年1月3日に発生したドル円(USDJPY)のフラッシュクラッシュで、著名なFX系ユーチューバーを含む多くの人が強制ロスカットを食らったことで、 フラッシュクラッシュに関心が高くなっていますが、果たして次のフラッシュクラッシュはいつ起きるのでしょうか?

祝日(成人の日)で東京市場が休みなので今日(2019年1月14日)の朝にも起きるのでは無いかという市場関係者による観測もあったのですが、とりあえず今日はフラッシュクラッシュは無しのようです。

さすがに1月3日のフラッシュクラッシュから約10日と期間も短く、ロングのストップもさほど溜まっていないと思われるため、このタイミングで売りを仕掛けるのはメリットが少なすぎるのでしょう。

それでは、次のフラッシュクラッシュはいつ起きるのかというと、 個人的には新天皇の即位で4月後半から5月前半まで10連休となる、今年(2019年)のゴールデンウィークに起きる可能性が最も高いと考えています。 5月ならそれなりの期間があるためロングポジションも増えているでしょうし、連休期間が長いため仕掛けのタイミングが読まれにくいというメリットもあります。

次のフラッシュクラッシュがいつ起きるかを正確に予想することはできませんが、フラッシュクラッシュはこれから何度も起きる可能性は否定できませんので、 その対策は考えておいたほうが良いでしょう。

次の外為「フラッシュクラッシュ」発生、ヒントは日本のカレンダーに

フラッシュクラッシュ(flash crash)とは

フラッシュクラッシュ(英語:flash crash)とは、株価や為替などの相場が瞬間的に急落することで、日本語では「瞬時の急落」「瞬間暴落」とも言われる。 2010年5月6日にダウ工業株30種平均が数分間で9%(約1000ドル)下落し、取引時間中に過去最大の下げ幅を記録したことからフラッシュクラッシュと呼ばれるようになった。 2016年10月7日に為替相場でポンドドルが一時6.1%も急落して、多くの投資家が多額の損失を出し、これもフラッシュクラッシュと呼ばれている。

[3031] Posted by kagahiro at 2019/01/14 10:56:21
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

山口県下関市「春帆楼」で行われた、竜王戦第七局(最終局)で広瀬章人(ひろせあきと)八段が羽生善治(はぶよしはる)竜王に勝ち対戦成績を4勝3敗として初の竜王位を獲得。破れた羽生竜王は27年ぶりに無冠に転落し、新たにタイトルを獲得するまでは羽生九段と呼ばれる屈辱的な事態となった。

今回の竜王戦はもし羽生九段が勝てばタイトル通算100期達成となることで注目を集めていたが、 佐藤天彦名人を棋王戦挑戦者決定戦で破るなど好調の広瀬章人八段に破れ、27年ぶりに無冠に転落するという無念の結果となった。

戦型は最近のプロ棋戦で最も多く指されている角換わりとなり、終盤まで形勢が判明しない白熱した展開となったが、 最後は広瀬章人八段猛攻を仕掛け押し切る形となった。

羽生善治竜王、27年ぶりの“無冠”に…広瀬章人八段とフルセットの末に失冠 タイトル100期目前で/将棋・竜王戦七番勝負第7局
羽生竜王がタイトル通算100期達成か、広瀬八段が初の竜王獲得か 竜王戦七番勝負第6局までのまとめ
第31期竜王戦七番勝負第7局[速報・形勢判断]羽生vs広瀬 | 将棋ニュース速報&棋士情報

元アマ名人が竜王戦第七局を解説している動画

[3023] Posted by kagahiro at 2018/12/21 22:55:37
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

米国の中央銀行に当たるFRBが現地時間の2018年12月19日まで(日本時間20日)開催したFOMC(連邦公開市場委員会)で、 今年(2018年)4回目となる利上げを決定した。利上げ幅は0.25%で、これによってフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標は2.25─2.50%となる。

米国株の株価が下落していることから、今回のFOMCでは利上げが見送られるのでは無いかという市場関係者の期待があったが、 市場関係者らの期待を無視して、断固として利上げを実施するFRBの強い姿勢が鮮明になった格好だ。

利上げの発表を受けてNY株式市場では株価が急落、ダウ平均株価は一時500ドルを超える大幅な下落となった。

FOMCの前にFRBの利上げへの強い不満を表明していたトランプ大統領が今回のFRBによる利上げに反発するのは確実で、 今後トランプ大統領とFRBの対立が表面化する可能性もある。

今回利上げしたことでしばらく利上げは行われないと予想されるが、FRB関係者が更に利上げを進めるような発言を行えば、 さらに株価の下落を招くことも考えられる。

米株価の下落は「リスクオフ」ということで円高となるので、ドル円の買いは慎重にならざるを得ないだろう。

米FRBが25bpの利上げ決定、来年の引き締めペースは減速

[3021] Posted by kagahiro at 2018/12/21 00:03:24
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

QRコードを読み取って支払うスマホ決済サービス「PayPay(ペイペイ)」でクレジットカードの不正利用が続出しているようだ。「PayPay(ペイペイ)」は、12月4日から「100億円あげちゃうキャンペーン」などと称して支...
[3014] Posted by kagahiro at 2018/12/17 16:13:30
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

2018年12月4日12時45分頃から、ソフトバンクとヤフーが共同出資するモバイル決済サービス「PayPay(ペイペイ)」で障害が発生、一時繋がりにくい状態となった。12月4日に支払額の20%をPayPayの電子マネーで還元する...
[3011] Posted by kagahiro at 2018/12/06 21:06:05
1 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (1)

2018年12月1日から画質や音質が圧倒的に向上する「新4K8K衛星放送」がスタートした。ただし、「新4K8K衛星放送」の受信には対応テレビとチューナーが必要で、4K対応テレビを買ったのに見れないという事例が続出してい...
[3009] Posted by kagahiro at 2018/12/01 17:09:16
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

GogoJungleに出品していたMT4向け有料版EA「YOKOYOKO」が本日(2018/11/27)から販売開始になりました。「YOKOYOKO」の特徴「YOKOYOKO」は、ニュースや経済指標などの材料によって、相場の急上昇や急落が発生した際に...
[3004] Posted by kagahiro at 2018/11/27 18:01:34
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

相場の値動きに応じて自動売買(システムトレード)を行うMT4向け無料EA「IKEIKE」をリリースしました。IKEIKEの特徴「IKEIKE」は相場の値動きに応じて自動的に売買(システムトレード)を行うEAです。上昇を検知した...
[3001] Posted by kagahiro at 2018/11/19 11:18:11
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

9時55分ごろに決まるとされている仲値に向けたドル買いによるドル円やクロス円の上昇を狙う「仲値トレード」も簡単にできる無料EA「NAKANE3」をリリースします。「NAKANE3」はMT4で動作します。NAKANE3の特徴「NAKAN...
[2997] Posted by kagahiro at 2018/11/08 15:26:30
0 point | Link (12) | Trackback (0) | Comment (0)

ドル円相場が大きく動くと予想される米中間選挙が11月6日に迫っているので、MT4で動作する自作の無料EA「NEKONEKO」を緊急リリースします。NEKONEKOの特徴「NEKONEKO」は指定した期間の高値に近づいた場合、または、...
[2996] Posted by kagahiro at 2018/11/05 22:13:40
0 point | Link (9) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  4 5 6 7 8  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (6 PV)
  2. Google News (グーグルニュース)日本版 (6 PV)
  3. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (2 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (2 PV)
  5. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (2 PV)
  6. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (2 PV)
  7. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (2 PV)
  8. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (2 PV)
  9. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
  10. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (154 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (103 PV)
  3. 無料掲示板CGIのダウンロード (58 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (57 PV)
  5. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (55 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (48 PV)
  7. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (45 PV)
  8. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (40 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (39 PV)
  10. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (36 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト