[通信]の検索結果


「iPhone 3G」の「パケット定額フル」が2段階定額制に改定されこれまで7,280円だった最低月額料金2,990円で利用可能になった。

パケット通信料定額サービス「パケット定額フル」が利用パケット数に応じて変動する2段階定額制(1,695円~5,985円)に改定され、2008年8月の利用分から適用が開始される。これによって、最低月額料金2,990円でiPhone 3Gが利用できるようになる。
ホワイトプラン(i)基本使用料    980円
パケット定額フル 定額料        1,695円
S!ベーシックパック(i)基本料    315円
                           計  2,990円

iPhone 3Gを思う存分楽しんでいる」ユーザーにはあまりメリットはなさそうですが、見栄で買ってしまったユーザーには朗報ですね。

最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
[1209] Posted by kagahiro at 2008/08/05 21:40:50
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

ソフトバンクモバイルが、2008年7月11日から販売されるアップル社製携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」向け料金プランと端末価格(値段)の詳細を発表した。

iPhone 3G向けに提供される基本料金プランは「ホワイトプラン(i)」「ブループラン(i)」、「オレンジプラン(i)」で、「ホワイトプラン(i)」は、基本使用料980円で、1~21時まではソフトバンク携帯電話宛の国内通話が無料で利用できる。また、ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス「Eメール(i)」が利用料無料で提供される。

iPhone 3G端末の価格は、8GBモデルの場合が月々実質負担960円、16GBモデルの場合が月々実質負担1,440円となる。

iPhone 3Gの良さを生かして、Webフルブラウジング、動画サービスや地図サービス等を、通信料金を気にすることなく利用できる新サービスとして「パケット定額フル」(月額5,985円)が提供される。

料金プランとして必要な月額費用は、
ホワイトプラン(i)基本使用料    980円
パケット定額フル 定額料        5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料    315円
                           計  7,280円

よって、端末の賦払金とあわせると、ホワイトプラン(i)の場合、月額費用は、8GBモデルが8,240円、16GBモデルが8,720円となる。

iPhoneをオンラインで購入!
iPhone 3G向けサービスの詳細について

iPhoneを100倍楽しむ本―iPhoneの基本から裏テクまで完全解説!
価格:1,050円
アスペクト

by Amalink
[1191] Posted by kagahiro at 2008/06/23 17:56:37
1 point | Link (5) | Trackback (1) | Comment (0)

販売、広告、メディアを先端技術で革新し、人々の暮らしを劇的に変えてゆく「ウェブ 2.0」。一方、存亡の危機に瀕した、TV、新聞、雑誌−。激動のネットビジネス最前線をレポート。

ネット未来地図 ポスト・グーグル時代 20の論点 (文春新書 595)
著者:佐々木俊尚
価格:¥ 767
文藝春秋

by AmaLink

論点1 amazon
アマゾンが日本のオンラインショッピングを制覇する

論点2 Recommendation
お勧め(レコメンデーション)とソーシャル(人間関係)が融合していく

論点3 行動ターゲティング
行動分析型広告は過熱し、ついには危ない局面へ

論点4 仮想通貨
電子マネーはリアル社会をバーチャルに引きずり込む

論点5 Google
グーグル vs. マイクロソフト 覇権争いの最終決着

論点6 Platform
携帯電話キャリアは周辺ビジネスを食い荒らしていく

論点7 Venture
日本のネットベンチャーの世代交代が加速する

論点8 Monetize
ウェブ2.0で本当に金を儲ける方法

論点9 YouTube
ユーチューブは「ネタ」視聴というパンドラの箱を開いた

論点10 動画
動画と広告をマッチングするビジネスの台頭

論点11 TV
日本のテレビビジネスはまもなく崩壊する

論点12 番組ネット配信
NHKが通信と放送の壁をぶち壊す

論点13 雑誌
雑誌とインターネットはマジックミドルで戦う

論点14 新聞
新聞は非営利事業として生き残るしかない

論点15 Second Life
セカンドライフバブルの崩壊する時

論点16 ネット下流
携帯電話インターネット層は新たな「下流」の出現

論点17 Twitter
「つながり」に純化するコミュニケーションの登場

論点18 Respect
「リスペクト」が無料経済を収益化する

論点19 リアル世界
検索テクノロジーが人々の暮らしを覆い尽くす

論点20 Wikinomics
集合知ウィキノミクスが新たな産業を生み出す

現時点(2007年)のネットビジネスを取り囲む状況をタイムリーに広く浅く切り取った本。行動ターゲティング広告、動画、セカンドライフ、Twitter(トゥイッター)、Wikinomics(ウィキノミクス)といったネットビジネスの最新トレンドを手早く理解するのに役に立つと思います。
[1104] Posted by kagahiro at 2007/10/29 04:00:01
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

私は見逃してしまったのですが、2007年5月8日(火)に放送された、NHKのクローズアップ現代という番組でアルファブロガーが取り上げられたようです。日本のアルファブロガーの一人とされるジャーナリストの佐々木俊尚...
(追記あり)
[1014] Posted by kagahiro at 2007/05/09 00:17:34
1 point | Link (6) | Trackback (1) | Comment (0)

もちろん、今現在アルファブロガーと呼ばれている方々が、誰かに取込まれていると言うつもりはないですが、ブログネットワークとアルファブロガー(FIFTH EDITION)ブログネットワークの拡大と共に、これらを誰かが...
(追記あり)
[1009] Posted by kagahiro at 2007/03/25 09:22:09
7 point | Link (9) | Trackback (2) | Comment (5)

DDoS攻撃とは、ネットワークを通じて攻撃目標のコンピュータやルータなどに不正なデータを送信して使用不能に陥らせたり、トラフィックを増大させて相手のネットワークを麻痺させるDoS攻撃の一種で、複数のネットワー...
[989] Posted by kagahiro at 2007/02/26 00:51:58
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

投票企画「日本のアルファブロガーを探せ(2004年)」「アルファブロガーをもっと探せ(2005年)」を実施し、これまで30人の日本人アルファブロガーを探し出してきたFPNが、今年も「アルファブロガーを探せ 2006」と...
[951] Posted by kagahiro at 2006/12/19 08:30:03
3 point | Link (2) | Trackback (3) | Comment (0)

ソフトバンクモバイルで、2006年12月21日から第2世代携帯電話や「新スーパーボーナス」なしの場合でも「ゴールドプラン」に加入できるようになる。これによって、プリペイド携帯電話を除くすべてのソフトバンク携帯電...
[948] Posted by kagahiro at 2006/12/16 16:43:29
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

公正取引委員会が、通話料金及びメール料金について、景品表示法第4条第1項第2号(有利誤認)の規定に違反するするおそれがあるとしてソフトバンクモバイルに警告を、料金の割引等について、景品表示法第4条第1項第2...
[941] Posted by kagahiro at 2006/12/12 22:15:56
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

jig.jpが、端末の通信速度を測ることができるほか、計算速度と描画速度を計測することができるjiglet「jigベンチマーク」を 2.0.0 にバージョンアップした。2.0.0 では、計測結果を他キャリアと比較することができる...
[873] Posted by kagahiro at 2006/10/18 01:08:21
2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  3 4 5 6 7  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (2 PV)
  2. MT4向け無料ナンピンマーチンEA「PINMA FREE」(ベースロット0.01固定) #自動売買 #FX (1 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (178 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (117 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (70 PV)
  4. 無料掲示板CGIのダウンロード (66 PV)
  5. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (59 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (55 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (49 PV)
  8. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (49 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (45 PV)
  10. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (45 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト