[フィード]の検索結果


RSS、Atomフィードに関する書籍。入門書や詳細な解説書など。

入門RSS―Webにおける効率のよい情報収集/発信
RDFやXMLなどのRSSの基本技術やRSSの利用方法が解説されている。また、PerlスクリプトによるRSSリーダーの制作やGoogleやamazonの提供するWebサービスをRSSフィードとして配信する方法なども紹介されている。

RDF/OWL入門―セマンティック・ウェブのための
メタデータの基本概念からRDFのモデル、XML構文、スキーマとオントロジーによる語彙定義までを解説したセマンティック・ウェブの入門書。

Web開発者のためのRSS & Atomフィード
RSSとAtomに特有の概念についての詳細な解説、さらにフィードの読み取り方と作成方法、フィードを活用したアプリケーションの構築方法など、
実践的なテーマについても議論が展開されている。
[721] Posted by kagahiro at 2006/07/07 08:04:03
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

フルサイズイメージが、複数のRSSを統合できる無料サービス「feedremix」を開始。feedremixは、1つのフィードに統合できるRSSやAtomフィードは最大10件まで、作成した統合フィードは30件まで作成でき、キーワードによる抽出条件の指定や更新情報を登録したメールアドレスに送信する機能も備えている。

また、作成したフィードをブログやWEBサイトにはりつけることも可能である。(ただし、この機能はバグってるようで、タイトルだけを指定した場合でも、概要の文字数を制限した場合でも概要の全文が表示されてしまい、今のところ使い物にならないです。)

ベータ版というこでまだバグも残っているようですが、かなり使えそうです。RSSフィードも数が増えて読むのが面倒になっていたのですが、記事数の多いニュース系のRSSフィードは、これにまとめてしまいました。キーワード指定で広告記事も除外できるのでとても便利です。

同じようなサービスに、MixFeed(ミックスフィード)というサービスもあります。
[720] Posted by kagahiro at 2006/07/07 05:23:37
1 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (0)

ブログソフト大手のシックス・アパートが、機能と拡張性を強化したブログソフトの最新版「Movable Type(ムーバブルタイプ) 3.3日本語版」を、2006年6月27日から出荷すると発表した。また、「Movable Type 3.3 日本語版」の出荷開始に伴い、ブログの機能を拡張するプラグインのサポートを大幅に強化し、その第一歩として、Movable Type上で稼動するさまざまなアプリケーションを紹介するプラグイン集「日本語版プラグイン・ディレクトリ」を、製品出荷と同時にWeb上で公開するとしている。

Movable Type 3.3 日本語版では、エントリータグの機能が追加され、タグクラウドの表示が可能となった。また、ログフィードによってシステムで行われた一般的な作業をフィードで通知し、タスク内容のログ情報をフィードとして取得することも可能となっている。

Movable Type公式サイト
日本語版プラグイン・ディレクトリ
タグ機能を強化した「Movable Type」最新版--プラグインも日本語で提供(CNET Japan)
[627] Posted by kagahiro at 2006/06/13 17:29:40
2 point | Link (7) | Trackback (2) | Comment (0)

グーグルが無償でダウンロードすることができるAjax用の検索API「Google AJAX Search API」のバージョン0.1を公開した。米グーグル、Ajaxを用いた検索用APIのベータ版を公開(CNET Japan)開発者はJavaScriptで記述さ...
[601] Posted by kagahiro at 2006/06/06 04:15:42
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

アフィリエイトプログラムを運営しているバリューコマースが、広告主であるECサイトがRSSフィードとして公開している最新情報をバナー広告に組み入れて配信する「RSSバナー」を開発。バリューコマース、ECサイトのRS...
[576] Posted by kagahiro at 2006/05/31 12:26:57
1 point | Link (2) | Trackback (1) | Comment (0)

コンテンツマッチ広告とは、Webページの主要キーワードを抽出する技術により、Webページのコンテンツに関連するの広告が自動的に選択されて掲載されるもので、この形態の広告としては、「Google Adsense(グーグル ア...
[534] Posted by kagahiro at 2006/04/27 11:30:06
2 point | Link (4) | Trackback (2) | Comment (0)

ユーザー参加型というのはとても良いと思いますが、携帯電話向けというのはどうなんだろうという気がします。フロントメディア、ユーザー参加型の動画配信サービス「Qlick.TV」を開始視聴者に向けて番組を配信するほ...
[532] Posted by kagahiro at 2006/04/26 06:40:55
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

便利そうなので、早速登録してみたのですが、新規フィード作成で必須入力項目になっている「リンク」になにを入力すればいいのかわかりません。とりあえず適当なURLを入力しておいたけど。ヘルプはあるようだけど中身...
[431] Posted by kagahiro at 2005/12/05 21:29:00
2 point | Link (3) | Trackback (2) | Comment (0)

Googleサイトマップに登録するサイトマップは、RSS 2.0フィードやテキストファイルでも良かったのですね。いまいちわかってませんでした。Google サイトマップに他の形式のファイルを送信する場合語句ログと59Tracke...
[400] Posted by kagahiro at 2005/11/18 20:31:18
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

RSS広告社が日本で初めての個人向けのRSS広告配信サービス「Trend Match」を開始した。提供される広告プログラムは、配信しているRSSフィードの中にコンテンツ連動型広告を挿入できる「Trend Match for RSS Reader」...
[357] Posted by kagahiro at 2005/10/11 08:27:17
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  3 4 5 6 7  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (24 PV)
  2. Google Maps(グーグルマップ)日本版 - 地図検索、ルート検索 (8 PV)
  3. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (8 PV)
  4. ナンピンEA「Nanpin K」のサンプルセットファイルを公開 (8 PV)
  5. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (6 PV)
  6. [PR]ナンピンEA、両建ツールを使うならスワップフリーのXMTrading(エックスエム) KIWAMI極口座がおすすめ (6 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (5 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (4 PV)
  9. 無料掲示板CGIのダウンロード (4 PV)
  10. Google News (グーグルニュース)日本版 (4 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (332 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (330 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (213 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (134 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (117 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (112 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (100 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (99 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (85 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (82 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト