[評価]の検索結果


YukiWiki(結城ウィキ)は、Wikiと呼ばれている、参加者が自由にページを追加・削除・編集できるWebアプリケーションの一つ(Wikiクローン)。

プログラミング言語Perlで書かれたCGIスクリプトとして実装されており、 Perlが動作するWebサーバなら比較的容易に設置できる。配布条件はPerlと同じ。

結城浩のWiki入門 ~YukiWikiではじめる みんなで作るWebサイト~
インプレス 著者:結城 浩 評価:★★★★★


  • Wikiはなかなか普及しませんが・・・・ ★★★★
  • てっとり早く導入したい方へ ★★★★★
  • これは面白い ★★★★★
  • ホワイトボード100枚自在に扱う使いここち ★★★★
  • 文字通り、入門にはうってつけです ★★★★

powered by amalink
[1872] Posted by kagahiro at 2010/05/14 11:37:53
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)


サイトのトップページだけでなく、それ以外のPC向けのコンテンツに携帯からアクセスされた場合も、携帯向けのコンテンツに転送するようにする必要があるのですが、いまいち思い通りになっていません。

コンテンツをCGIを使って動的に生成している場合は、CGIの中で環境変数のHTTP_USER_AGENTをチェックして処理をすれば良いのですが、HTMLファイルに出力してしまっている場合は、.htaccessにRewriteRuleを記述して振り分けるしかないようです。

語句ログで利用しているのは、XserverなのでXserverのマニュアル(携帯向けHPの振り分け方)を参照して、.htaccessに以下の記述を追加してみましたが、うまくいっていないようです。どこか間違っているのでしょうか?

Options +FollowSymLinks
RewriteEngine On

RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} iPhone [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser [NC,OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} KDDI [NC]
RewriteRule ^/detail([0-9]+)\.html$ /?act=topic_mobile&id=$1 [R]

Apache module mod_rewrite
Apache URL Rewriting Guide

Apacheハンドブック
オライリージャパン 著者:Ben Laurie,Peter Laurie,大川 佳織,田辺 茂也 価格:4,830円 評価:★★★★★


  • 詳細なリファレンス本 ★★★
  • LINUX上のWEBサーバの基本 ★★★★★
  • Apache使い必須 ★★★★★

powered by amalink
[1871] Posted by kagahiro at 2010/05/13 20:56:33
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

検索広告で巨額の利益を上げ最強のネット企業となったグーグル(Google)は、新聞、出版、音楽、テレビなどの既存メディアにとって最も危険な存在となっている。

既存メディアの産業基盤を破壊して、グーグルが創造しようとしている新たな世界とはどんな世界なのか?エリック・シュミット、サーゲイ・ブリン、ラリー・ペイジらはじめほぼすべてのグーグル幹部を徹底取材し、グーグルの実像を描き出す。

グーグル秘録
文藝春秋 著者:ケン・オーレッタ 価格:1,995円 評価:★★★★★


powered by amalink
[1870] Posted by kagahiro at 2010/05/13 20:52:38
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

JSON (JavaScript Object Notation)は、人間にとって読み書きが容易で、プログラムで簡単にパースや生成を行うことができる軽量のデータ交換フォーマット。JavaScriptプログラミング言語 (ECMA-262標準第3版 1999年...
[1867] Posted by kagahiro at 2010/05/12 11:46:16
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

Post tweets (from Twitter.com), to your blogs (Atom or Email)LoudTwitter は、Twitterのツイート(つぶやき)をまとめて、ブログに投稿してくれるサービス。投稿フォーマットは柔軟に変更できる他、@を使っている...
[1866] Posted by kagahiro at 2010/05/12 00:45:44
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ブログチャートは、ブログを被リンク数や購読数などの複数の指標の累積数値を組み合わせて評価し、その影響力や特徴をレーダーチャートとして表示するブログパーツ。ブログチャートでは、「Access(アクセス:ブログ...
[1865] Posted by kagahiro at 2010/05/12 00:42:27
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

Rubyアソシエーション」は、Ruby関連のプロジェクトやコミュニティ、ビジネスの関係を強化し、エンタープライズ領域におけるRubyの利用に関する諸問題の解決に取り組むことを目的とする合同会社。理事長はRuby開発...
[1864] Posted by kagahiro at 2010/05/11 15:27:44
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

FireMobileSimulator.orgは、User-Agentを偽装し、携帯端末(DoCoMo/au/Softbank)をシミュレートしてWebサイトを見ることができるFirefox用アドオン「FireMobileSimulator」を配布しているサイト。携帯端末のHTTPリ...
[1862] Posted by kagahiro at 2010/05/11 11:52:02
2 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (2)

検索エンジン戦争の帰趨やソーシャブル・サーチなどの可能性から、検閲、自主規制、プライバシー、意図的操作などの諸問題まで。検索がもたらした社会の変容と未来を展望する。ネット検索革命青土社 著者:アレクサ...
[1857] Posted by kagahiro at 2010/05/10 15:49:21
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

サイバービジネスの法則集は、ネットビジネスに役立つ基礎情報やケーススタディを掲載している富士通のサイト。評価 : ★★★★ (kagahiro 2010/05/07)ブックマーク先へ
[1855] Posted by kagahiro at 2010/05/07 19:39:34
0 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  2 3 4 5 6  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (5 PV)
  2. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (3 PV)
  3. [C言語]UTF-8でエンコードされた文字列の文字数を取得するコード (2 PV)
  4. [FX]ドル円(#USDJPY)リアルタイムチャート #市況実況 (2 PV)
  5. 破産するする詐欺、ちぬちぬ(死ぬ死ぬ)詐欺とは (1 PV)
  6. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (1 PV)
  7. Woopie Video DeskTop (1 PV)
  8. 月額1,890円~のビジネス向けレンタルサーバー「シックスコア」 (1 PV)
  9. MT4向け無料ナンピンマーチンEA「PINMA FREE」(ベースロット0.01固定) #自動売買 #FX (1 PV)
  10. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (148 PV)
  2. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (111 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (102 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (78 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (77 PV)
  6. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (65 PV)
  7. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (50 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (47 PV)
  9. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (40 PV)
  10. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (40 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト