[向上]の検索結果


ライブドアがやっと上場廃止になるようです。

ライブドアとライブドアマーケティング株、4月14日に上場廃止(CNET Japan)

市場関係者や投資家を欺いて資金調達してきた明らかなようなので上場廃止は当然でしょうが、ホリエモンのライブドアがすごかったのは、その評価の基盤となる経営情報が嘘にもとづいていたとはいえ、プロ野球への新規参入騒動やニッポン放送買収などによるマスコミへの露出による認知度向上によって、実際にトラフィックやユーザの獲得に成功したってことですね。Web of the Year 2005では、新設のネットレイティングス賞まで貰ってますからね。
[465] Posted by kagahiro at 2006/03/14 06:45:17
6 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (2)

ムーアの法則とは、半導体メーカーであるインテルの創業者ゴードン・ムーアが1965年に経験則として提唱した「半導体の集積密度は18〜24ヶ月で2倍になる」という法則で、集積密度の向上のペースは鈍化しているものの、現時点では維持されていると考えられているが、微細化の限界などにより、限界が近づいているのではないかといわれている。
[464] Posted by kagahiro at 2006/03/13 04:54:18
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

Mozilla Corp.が、オープンソース Web ブラウザの最新版「Firefox 1.5」をリリース。

Firefox 1.5 では、前バージョンに比べパフォーマンスやユーザビリティの大幅な向上、セキュリティやプライバシーの強化、より多彩なカスタマイズオプションなどが実現されているとしている。

Mozilla Japan

早速インストールしてみましたが、たしかに多少反応が早くなったような気がします。前は結構重いなと思ってました。

Firefox まとめサイト
Firefox ファンクラブ
日本の Mozilla コミュニティ - もじら組
[420] Posted by kagahiro at 2005/12/03 07:32:12
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

渡辺隆広氏のブログ記事「Google Analytics、しかし分析コストは下がらない」では、「ハイエンド向けや特定セグメント向けに最適化した製品を供給しているアクセス解析開発ツールには結局のところ影響はあまりないの...
[419] Posted by kagahiro at 2005/12/03 07:29:08
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

語句ログを運用するためのシステムを59Tracker 1.0beta から 59Tracker 1.0RC に更新しました。それにより、カレンダー表示や検索機能などユーザーインターフェースが向上しています。ただし、このシステム更新により...
(追記あり)
[371] Posted by kagahiro at 2005/10/26 00:34:18
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

2ちゃんねるへの投稿をもとに書籍化した電車男の成功に刺激されてか、掲示板やブログに書き込まれた内容を整理して書籍として出版する動きが目に付くようになってきた。確かに書籍化されることになれば、ブロガーにと...
[172] Posted by kagahiro at 2005/04/01 05:59:12
2 point | Link (0) | Trackback (2) | Comment (0)

米国のコンサルタントで、システムエンジニアやプログラマ向けに問題解決に関わるさまざまな要素を、ユニークな視点からわかりやすく提示している著書を数多く執筆している。G.M.ワインバーグ氏のブログ(英語)The ...
[164] Posted by kagahiro at 2005/03/27 20:53:49
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  2 3 4 5 6  


アクセスランキング

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (380 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (354 PV)
  3. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (230 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (148 PV)
  5. [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (124 PV)
  6. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (120 PV)
  7. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (113 PV)
  8. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (112 PV)
  9. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (93 PV)
  10. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (90 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト