[トレード]の検索結果
Nanpin KやKURUKURUなどの
ナンピンEAを運用する際の私の運用方針です。基本的にトレンドの方向に片側運用する。固定幅でエントリーする
ナンピンEAやハイリスク設定は相場急変に耐えられないので、逆行時にエントリー...
Nanpin KやKURUKURUなどのナンピンEAを運用する際の私の運用方針です。
基本的にトレンドの方向に片側運用する。
固定幅でエントリーするナンピンEAやハイリスク設定は相場急変に耐えられないので、逆行時にエントリーしないよう対策されたナンピンEAを、低レバレッジの安全設定で運用する。
ただし、相場が大きく逆行することが予想される場合は、両建てツール(Balancer)など使用して一時的に両建てにしてやり過ごす。
トレンドの判断については、各国中央銀行の金融政策の違い、運用対象の銘柄(通貨ペア)の特性、現在の政治経済情勢を考えて総合的に判断する。
「損切りはしたくないでござる」という強い思いから生まれた、
MT4向け
ヘッジ(
両建)ツール「Balancer(バランサー)」をゴゴジャンに出品しました。価格は16,500円(税込み)です。「Balancer」とは自信を持ってエン...
「損切りはしたくないでござる」という強い思いから生まれた、
MT4向けヘッジ(両建)ツール「Balancer(バランサー)」をゴゴジャンに出品しました。価格は16,500円(税込み)です。
「Balancer」とは
自信を持ってエントリーしたポジションであっても、予期せぬ要人発言や市場予想とは大きく異なる指標が発表された場合、
相場が保有ポジションと逆に動くことがあります。
「Balancer(バランサー)」は、そのようなときに手動(裁量)トレードや他のEAなどで建てられた同じ通貨ペアの既存ポジションを、
計画的にヘッジ(両建)していくためのMT4用のツール(EA)です。
チャート上に表示されている「Hedge」ボタンをクリックすると、
既存のポジションがロング(買い)の場合はショート(売り)ポジションを建て、
既存のポジションがショート(売り)の場合はロング(買い)ポジションを建てます。
また、パラメーター「Hedge」をtrueに設定することで自動でヘッジ処理を行うこともできます。
個々のエントリーのロット数は既存ポジションのロングとショートのロット数の差分を、
パラメーター「Division」で指定した数で割った数量となります。
デフォルト設定の場合、チャートの時間足は1時間足にします。
Balancer 相場急変に計画的に対応するためのヘッジ(両建)ツール
語句ログで無料公開中のMT5向け自作
EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)の一覧です。Nanpin K
MT5(Ver 2.04)「Nanpin K
MT5」は、現行レートが直近の一定期間の高値を超えた場合や安値を下回った...
語句ログで無料公開中のMT5向け自作EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)の一覧です。
Nanpin K MT5(Ver 2.04)
「Nanpin K MT5」は、現行レートが直近の一定期間の高値を超えた場合や安値を下回った場合にポジションを建てるナンピンEA(ナンピンマーチンではありません)です。 買いポジションを建てるか売りポジションを建てるかはパラメーター「TrendFollow」で設定します。デフォルトでは逆張りに設定されています。 現行レートが高値を超えた場合または安値を超えた場合に一つ目のポジションを建て、 二つ目以降は指定した値幅(EntryStep)を超えた場合に追加でポジションを建てます。 ポジションの最大数はパラメーター「Depth」で指定します。 詳細...
PositionKeeper MT5(Ver 1.02)
「PositionKeeper MT5」は裁量でエントリーしたポジションの管理を容易にするMT4向けEA(エキスパートアドバイザ)で、「PositionKeeper」を使用することで、裁量で建てたポジションにあらかじめ指定した値幅を決済指値(T/P)、決済逆指値(S/L)に設定したり、 自動的にトレール(トレール機能)したり、 エントリーから一定時間経過したポジションを一定の利幅(または損切り幅)で自動的に決済する(経過時間決済)したりすることができるようになります。 詳細...
Closer MT5(Ver 1.01)
「Closer MT5」は、裁量トレードや他のEAで建てたポジションをまとめて決済するMT4向けのツール(EA)です。パラメーター「ExitTime」に経過時間(分単位)を設定すると、対象ポジションの合計損益が「ExitProfit」で設定した金額を超えた場合、ポジションが自動的に全決済されます。 詳細...
「PositionKeeper
MT5」は、裁量トレードを半自動化できる
MT5向け無料の裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)です。
MT5を使ったスキャルピングやデイトレードなどにご活用ください。Ver 3.06での変更点パラメーター...
「PositionKeeper MT5」は、裁量トレードを半自動化できるMT5向け無料の裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)です。MT5を使ったスキャルピングやデイトレードなどにご活用ください。
Ver 3.06での変更点
パラメーター「RemoveTP」にtrueを指定した場合に、トレール開始後に決済指値(T/P)が再設定される不具合を修正しました。
Ver 3.05の変更点
デフォルトパラメーターの変更とトレール機能の不具合の修正を行いました。
Ver 3.04の変更点
パラメーター「RemoveTP」を追加しました。trueを指定するとトレールが開始された際に決済指値(T/P)を0に設定します。
Ver 1.02の変更点
パラメーター「TrailStart」を設定すると「TraiTime」の指定が無効になってしまう不具合を修正しました。
Ver 1.01の変更点
パラメーター「OneTime」を追加しました。trueにするとトレール機能による決済逆指値の移動を1回だけに制限します。
「PositionKeeper MT5」の特徴
「PositionKeeper MT5」は、裁量でエントリーしたポジションの管理を容易にするMT5向けEA(エキスパートアドバイザ)で、
「PositionKeeper MT5」を使用することで、裁量で建てたポジションにあらかじめ指定した値幅を決済指値(T/P)、決済逆指値(S/L)に設定したり、
自動的にトレール(トレール機能)したり、
エントリーから一定時間経過したポジションを、一定の利幅(または損切り幅)以上で自動的に決済(経過時間決済)したりすることができるようになります。
また、全決済機能により全決済(Close All)ボタンをクリックするか、指定時間経過後に指定した損益額を超えていた場合、
その通貨ペアの裁量ポジションを自動的に全て決済することもできるようになっています。
ブローカー縛りや口座縛りはなく、使用期限もありません。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
PositionKeeperMT5_v3_06.zipをダウンロード
PositionKeeperMT5_v3_05.zipをダウンロード
PositionKeeperMT5_v3_04.zipをダウンロード
PositionKeeperMT5_v1_02.zipをダウンロード
PositionKeeperMT5_v1_01.zipをダウンロード
PositionKeeperMT5_v1_00.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 5(以下MT5)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT5のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL5」-「Experts」にファイル「PositionKeeperMT5.ex5」をコピーします。
MT5の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるマークが有効になっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
TradeType
管理対象となるポジションの種類を指定します。0の場合はロング、ショートのどちらも対象となります。1の場合はロングのみ対象となります。2の場合はショートのみ対象となります。
Stealth
ポジションに決済指値(T/P)、決済逆指値(S/L)に設定するかどうかを指定します。
trueの場合は、ポジションには設定せずにTakeProfit、StopLossで指定した値幅に達したときに内部的に決済処理を行います。
TakeProfit
決済指値(T/P)の値幅をポイント数で指定します。0の場合やポジションの決済指値(T/P)が0以外の場合はポジションへの反映は行われません。
StopLoss
決済逆指値(S/L)の値幅をポイント数で指定します。0の場合やポジションの決済逆指値(S/L)が0以外の場合はポジションへの反映は行われません。
Slippage
ポジションを決済する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
TimeUnit
TrailTime、CutTime、FinalTimeの時間単位を指定します。0の場合は1時間単位、1の場合は1分単位、2の場合は1秒単位になります。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。
レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointを小さくすると、相場状況によってはすぐに逆指値に達してしまい十分な利益を得られないことも考えられますので、
ボラティリティの大きな通貨ペアの場合は大きめの値に設定します。
GoBack
相場がポジションと逆行した場合に決済指値を変更するかどうかを指定します。
tureの場合は現行レートが建値からTrailPointで指定したポイント数×2を超えて逆行した場合に決済指値が変更されます。
TrailTime
トレールを開始する経過時間を設定します。0の場合は経過時間に関係なく、1以上の値を設定した場合は指定時間経過後にトレールが行われます。TimeUnitが0の場合は時間単位、1の場合は分単位、2の場合は秒単位となります。
TrailStart
トレールを開始する位置を整数値で指定します。0の場合は、位置指定でのトレール開始は行われません。1以上の値を指定した場合、ロングポジションでは建値+(TrailStart×TrailPoint)を超えた場合に、ショートポジションでは建値-(TrailStart×TrailPoint)を下回った場合にトレールが開始されます。TrailStartの指定がTrailTimeの指定より優先されます。
OneTime
トレール機能による決済逆指値(S/L)の移動を1回に制限するかどうかを指定します。trueを指定すると決済逆指値(S/L)の移動は1回だけになります。
RemoveTP
トレールが開始された際に決済指値(T/P)を外すかどうかを指定します。trueの場合、ポジションの決済指値(T/P)が0に変更されます。false(デフォルト)の場合変更は行われません。
CutTime
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかを指定します。1以上の値が指定されていて、かつレートが建値+CutPointで指定したポイント数を超えていた場合に決済処理が行われます。0を指定した場合は決済処理は行われません。
CutPoint
指定した時間を経過したら決済処理を行うかどうかの判定で、建値にこのポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済処理が行われます。
BreakevenTime
指定時間経過後に同値決済を行うかどうかを設定します。0の場合は決済は行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。TimeUnitが0の場合は時間単位、1の場合は分単位、2の場合は秒単位となります。
FinalTime
指定時間経過後に損益に関わらず決済を行うかどうかを設定します。0の場合は決済は行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。TimeUnitが0の場合は時間単位、1の場合は分単位、2の場合は秒単位となります。
ExitTime
対象のポジションの全決済を行うまでの経過時間を指定します。指定時間経過後に損益がExitProfitで指定した金額より多い場合、対象ポジションがすべて決済されます。
決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。0の場合は決済は行いません。TimeUnitが0の場合は時間単位、1の場合は分単位、2の場合は秒単位となります。
ExitProfitt
指定した時間を経過したら全決済を行うかどうかの判定で、対象となるポジションの損益を金額で指定します。指定した金額を超えていた場合に全決済が行われます。
DisplayButton
全決済ボタンを表示するかどうかを指定します。表示する場合はtrue(デフォルト)を設定し、表示しない場合はfalseを設定します。
PendingOffset
逆指値注文中のオーダーの注文レートが現行レートとどれだけの値幅離れたに注文レートを変更するかを指定します。逆指値注文中のオーダーが存在する場合のみ有効です。
MagicNumber
マジックナンバーです。裁量トレードで建てたポジションを管理する場合を0を設定します。
パラメーター設定例1(PositionKeeper_Sample.set)
決済指値(T/P)の値幅を200ポイント(20pips)、決済逆指値(S/L)の値幅を300ポイント(30pips)、トレールの値幅を50ポイント(5pips)、
3時間以上経過後含み益が100ポイントより大きい場合に決済するというパラメーター設定は以下のようになります。
TakeProfit 200
StopLoss 300
TimeUnit 0
TrailPoint 50
CutTime 3
CutPoint 100
パラメーター設定例2(PositionKeeper_Sample2.set)
最も早くエントリーしたポジションのオープン時間から1時間以上経過した後に、損益がプラスの場合に決済するというパラメーター設定は以下のようになります。
TimeUnit 0
ExitTime 1
ExitProfit 0
EAの運用にVPSを利用するメリット
負けトレーダーとして知られる岐阜暴威(Gifu-Boy)氏のツイートとYouTube配信を常時監視し、岐阜氏がポジションを建てたら、すかさずその逆にポジションを取る
トレード手法。ただし、岐阜氏が必ず負けるというわけで...
負けトレーダーとして知られる岐阜暴威(Gifu-Boy)氏のツイートとYouTube配信を常時監視し、岐阜氏がポジションを建てたら、すかさずその逆にポジションを取るトレード手法。
ただし、岐阜氏が必ず負けるというわけではないので実際の運用には注意が必要だ。
また、岐阜氏が負けすぎてトレードができなくなってしまうと、成り立たなくなってしまうという問題もある。
NekoNeko Lineの特徴
「NekoNeko Line(ネコネコライン)」は、
直近の一定期間の高値(高ネコライン)と安値(安ネコライン)及び中間値に水平線(ライン)を表示するシンプルなインジケーターです。
高値、安値を算出するための期間はパラメーター「Terms」で指定します。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
NekoNekoLine_v1_00.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にインジケーターをインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Indicators」にファイル「NekoNekoLine.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのインディケータを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
インディケータにコピーしたインジケーターが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるインジケーターをチャートにドラッグ&ドロップすると、
インジケーター設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
パラメーター説明
Terms
高値安値の判定に使用する期間を設定します。例えば、1時間足のチャートで24と設定した場合は、過去24時間の高値安値が注文時の判定に使用されます。
HighLowRatio
高値安値の値幅の何割の値に線(ライン)を表示するかを比率で指定します。0.9と設定されている場合は高値安値に9割(90%)の値に線(ライン)を表示します。
Margin
高値安値の線(ライン)から何ポイント離れた値にマージンラインを表示するかをポイントで指定します。
利用上の注意
- このインジケーターは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このインジケーターを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
ネコネコトレード(
NEKONEKO Trade)とは、
FXなどで直近の一定期間の高値を更新(高ネコ)または安値を更新(安ネコ)したときに順張り(
トレンドフォロー)または逆張りでエントリーするトレード手法です。実際の運...
ネコネコトレード(NEKONEKO Trade)とは、FXなどで直近の一定期間の高値を更新(高ネコ)または安値を更新(安ネコ)したときに順張り(トレンドフォロー)または逆張りでエントリーするトレード手法です。
実際の運用では裁量トレードの場合もあればシステムトレードの場合も有ります。
また、逆行された場合は追加エントリー(ナンピン)します。
裁量でエントリーしたポジションや他のEAが建てた同じ通貨ペアのポジションを、まとめて決済できる
MT5向けツール(EA)「Closer(クローザー)
MT5」をブローカー縛りや口座縛りのない完全
無料で公開しました。使用期...
裁量でエントリーしたポジションや他のEAが建てた同じ通貨ペアのポジションを、
まとめて決済できるMT5向けツール(EA)「Closer(クローザー) MT5」をブローカー縛りや口座縛りのない完全無料で公開しました。使用期限もありません。
Closer MT5の特徴
「Closer MT5」は、裁量トレードや他のEAで建てたポジションをまとめて決済するMT5向けのツール(EA)です。
パラメーター「ExitTime」に経過時間(分単位)を設定すると、対象ポジションの合計損益が「ExitProfit」で設定した金額を超えた場合、ポジションが自動的に全決済されます。
デフォルト設定では、「ExitTime」は0(分)、「ExitProfit」は0(同値撤退)に設定されています。
また、全決済(Close All)ボタンをクリックした場合は、合計損益の金額にかかわらず対象ポジションはすべて決済されます。
ブローカー縛りや口座縛りなどはなく、使用期限もありません。完全無料ですので、是非使ってみてください。
Ver 1.01での変更点
「Close Buy」ボタン、「Close Sell」ボタンを追加しました。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
CloserMT5_v1_01.zipをダウンロード
CloserMT5_v1_00.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 5(以下MT5)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT5のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL5」-「Experts」にファイル「CloserMT5.ex5」をコピーします。
MT5の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
Slippage
ポジションを決済する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
ExitTime
対象のポジションの全決済を行うまでの経過時間を分単位で指定します。指定時間経過後に損益がExitProfitで指定した金額より多い場合、対象ポジションが全て決済されます。
全決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。0の場合は全決済を行いません。
ExitProfitt
指定した時間を経過したら全決済を行うかどうかの判定で、対象となるポジションの損益を金額で指定します。指定した金額を超えていた場合に全決済が行われます。
AllPosition
裁量ポジションを含め同一通貨ペアの全てのポジションを全決済の対象にするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合、同一通貨ペアの全てのポジションが対象になります。
falseの場合はTargetNumberで指定したマジックナンバーのポジションだけが全決済の対象になります。
TargetNumber
全決済の対象となるポジションのマジックナンバーを指定します。裁量ポジションを対象にする場合は0を指定します。AllPositionがfalseの場合有効です。
DisplayButton
全決済ボタンを表示するかどうかを指定します。表示する場合はtrue(デフォルト)を設定し、表示しない場合はfalseを設定します。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
MT5用のレンジ相場向け逆張りナンピン
EA「Nanpin K(
ナンピンケイ) MT5」を口座縛り、ブローカー縛り、使用期限のない完全無料で公開しました。Nanpin K(
ナンピンケイ)
MT5の特徴ソフトウェア使用許諾契約書ダウン...
MT5用のレンジ相場向け逆張りナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」を口座縛り、ブローカー縛り、使用期限のない完全無料で公開しました。
Nanpin K(ナンピンケイ) MT5の特徴
「Nanpin K MT5」は、現行レートが直近の一定期間の高値を超えた場合には売りポジションを、安値を超えた場合には買いポジションを建てる逆張りナンピンEA(ナンピンマーチンではありません)です。
現行レートが高値を超えた場合または安値を超えた場合に一つ目のポジションを建て、二つ目以降は指定した値幅(EntryStep)を超えた場合に追加でポジションを建てます。
ポジションの最大数は「Depth」で指定した数になります。
相場が一定のレンジで動いている場合は効率的に収益を得ることができますが、
逆張りで多数のポジションを持つため相場が逆に大きく動いた場合は、大きな損失が発生する可能性がありますので、
相場が大きく動いた場合に備えて、逆指値注文を出しておくなど何らか対策が必要です。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
Nanpin K MT5(Ver 1.00)のダウンロード
インストール方法
MetaTrader 5(以下MT5)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、まず、MT5のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、開いたフォルダの配下にある「MQL5」-「Experts」にファイル「NanpinKMT5.ex5」をコピーします。
MT5の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
デフォルト設定の場合、チャートの時間足は1分足にします。
パラメーター説明
TradeType
トレードの売買種別を指定します。0(デフォルト)の場合はLong(買い)とShort(売り)の両方トレードされます。
1の場合はLong(買い)のみのトレード、2お場合はShort(売り)のみのトレードとなります。
Lots
ポジションのロット数を指定します。
EntryStep
ポジションを追加する値幅をポイントで指定します。TrailPointが0の場合、この値幅が決済指値(T/P)の利幅になります。
StopLoss
損切り幅をポイントで指定します。指定した値がそのまま決済逆指値(S/L)に設定されます。すぐに損切りされないように比較的大きな値を設定することをお勧めします。
Slippage
新規ポジションを注文する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
Spreads
新規ポジションを注文する際に売り価格(BID)と買い価格(ASK)の差(スプレッド)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は行われません。
Depth
保有するポジションの最大数を指定します。デフォルトではパラメーター「Depth」は10に設定されていますが、最初は小さめに設定して相場の状況を見ながら少しずつ増やしていくことで、
相場が大きく逆行した場合でも無駄なポジションを取ることなく、その時の価格帯でポジションを取ることができます。
Terms
未決済のポジションがない状態で、新規ポジションを建てる際の判定に使用する期間を設定します。例えば、1分足のチャートで360と設定した場合は、
過去360分間の高値安値が注文時の判定に使用されます。
BuyLimit
買いの上限となるレートを指定します。指定したレートを超えた場合、エントリー条件に合致しても、買い注文は実行されません。0(デフォルト)の場合、上限無しになります。
SellLimit
売りの下限となるレートを指定します。指定したレートを下回った場合、エントリー条件に合致しても、売り注文は実行されません。0(デフォルト)の場合、下限無しになります。
Interval
追加ポジションを建てる間隔を分単位で指定します。60(デフォルト)と設定した場合、60分経過するまで追加ポジションは建てられません。
TrailPoint
トレールの値幅をポイント数で指定します。レートが建値から指定ポイント数×2を超えた場合に、決済逆指値が建値+(n-1)×指定ポイント数に変更されます。
TrailPointの値を小さくすると、相場展開によってはすぐに決済逆指値に達してしまいますので、相場のボラティリティが大きい状況では大きめの値を設定します。
CutTime
指定時間経過後に決済を行うかどうかを1時間単位で設定します。経過時間の開始点は保有するポジションの中で最も早く建てられたポジションのオープン時刻です。
0の場合は決済は行いません。決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。
CutPoint
指定時間経過後に決済を行うかどうかの判定で、保有するポジションの中で最も早く建てられたポジションの建値に、
このポイント数を加算した値が現行レートを超えている場合に決済が行われます。
Profit
CutTimeを指定して決済を行う場合に判定条件となる損益額を設定します。保有するポジションの合計損益がこの値より低い場合は決済は行われません。
Notify
ポジションのオープンとクローズの際に通知を行うか指定します。0の場合は通知は行われません。1の場合(デフォルト)はアラート画面が表示されます。2の場合はEメールが送信されます。
MagicNumber
マジックナンバーです。他のEAと区別するためにユニークな数値を設定します。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
裁量でエントリーしたポジションや他のEAが建てた同じ通貨ペアのポジションを、まとめて決済できる
MT4向けツール(
EA)「Closer(クローザー)」をブローカー縛りや口座縛りのない完全
無料で公開しました。使用期限も...
裁量でエントリーしたポジションや他のEAが建てた同じ通貨ペアのポジションを、
まとめて決済できるMT4向けツール(EA)「Closer(クローザー)」をブローカー縛りや口座縛りのない完全無料で公開しました。使用期限もありません。
Closerの特徴
「Closer」は、裁量トレードや他のEAで建てたポジションをまとめて決済するMT4向けのツール(EA)です。
パラメーター「ExitTime」に経過時間(分単位)を設定すると、対象ポジションの合計損益が「ExitProfit」で設定した金額を超えた場合、
ポジションが自動的に全決済されます。
デフォルト設定では、「ExitTime」は0(分)、「ExitProfit」は0(同値撤退)に設定されています。
また、全決済(Close All)ボタンをクリックした場合は、合計損益の金額にかかわらず対象ポジションはすべて決済されます。
ブローカー縛りや口座縛りなどはなく、使用期限もありません。完全無料ですので、是非使ってみてください。
Ver 1.01での変更点
「Close Buy」ボタン、「Close Sell」ボタンを追加しました。
ソフトウェア使用許諾契約書
本ソフトウェアをご利用いただくためには、ソフトウェア使用許諾契約書に同意していただく必要があります。
ダウンロード
Closer_v1_01.zipをダウンロード
Closer_v1_00.zipをダウンロード
zip形式で圧縮されていますので、解凍してご利用ください。
インストール方法
MetaTrader 4(以下MT4)にエキスパートアドバイザ(以下EA)をインストールするには、
まず、MT4のメニュー「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックし、
開いたフォルダの配下にある「MQL4」-「Experts」にファイル「Closer.ex4」をコピーします。
MT4の「ナビゲーター」ウィンドウのエキスパートアドバイザを選択し、右クリックで表示されるメニューで「更新」を選択すると、
エキスパートアドバイザにコピーしたEAが表示されます。
次に、EAを適用させたいチャートを開き、「ナビゲーター」ウィンドウにあるEAをチャートにドラッグ&ドロップすると、
EA設定の画面がポップアップ表示されますので、パラメーター等の設定を行いOKボタンをクリックします。
チャートの右上に表示されるニコちゃんマークが、スマイルになっていれば正しくインストールされています。
パラメーター説明
Slippage
ポジションを決済する際に注文価格と約定価格の差(スリッページ)をどの程度許容するかを設定します。許容範囲を超えた場合、注文は約定されません。
ExitTime
対象のポジションの全決済を行うまでの経過時間を分単位で指定します。指定時間経過後に損益がExitProfitで指定した金額より多い場合、対象ポジションが全て決済されます。
全決済を行う場合には1以上の整数値を設定します。0の場合は全決済を行いません。
ExitProfitt
指定した時間を経過したら全決済を行うかどうかの判定で、対象となるポジションの損益を金額で指定します。指定した金額を超えていた場合に全決済が行われます。
AllPosition
裁量ポジションを含め同一通貨ペアの全てのポジションを全決済の対象にするかどうかを指定します。true(デフォルト)の場合、同一通貨ペアの全てのポジションが対象になります。
falseの場合はTargetNumberで指定したマジックナンバーのポジションだけが全決済の対象になります。
TargetNumber
全決済の対象となるポジションのマジックナンバーを指定します。裁量ポジションを対象にする場合は0を指定します。AllPositionがfalseの場合有効です。
DisplayButton
全決済ボタンを表示するかどうかを指定します。表示する場合はtrue(デフォルト)を設定し、表示しない場合はfalseを設定します。
利用上の注意
- このEAは必ずしも利益を保証するものではありません。損失が発生する可能性もあります。
- このEAを利用して損失が発生したとしても責任は一切負いません。利用する場合は自己責任でお願いします。
|< 先頭へ < 前へ 2 3 4 5 6 次へ >
アクセスランキング
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (1 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (1 PV)
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (334 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (135 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (72 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (67 PV)
- USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (64 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (56 PV)
- 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (55 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (51 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (49 PV)
- 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (45 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト