[オープン]の検索結果


Mastodon(マストドン)は、ドイツに住むEugen Rochkoさんが作ったオープンソースのTwitterライクなSNSで、構築するためのソフトウェアがオープンソースで公開されているため、誰でも独自のMastodonインスタンス(サーバ)を作ることができる。

既に絶滅した同名の動物(マンモス)やヘヴィメタルバンドもあるが、今話題になっているのはソフトウェア(Webサービス)のMastodon(マストドン)である。

Mastodon(マストドン)の使い方や感想が書かれている記事

「Mastodon(マストドン)」のサーバ一覧、ユーザー登録の手順、トラブル対策について(2017年4月17日20:35更新)
話題の「マストドン」を徹底解説。Twitterとの違い・魅力から使い方・オススメサーバーまで(世永玲生)
Android用「マストドン」アプリ「Tusky」の利用方法とエラー対策
iPhone用「マストドン」アプリ「Amaroq for Mastodon」の使い方
マストドンについて所感
マストドンに関する現時点での解釈と感想

Mastodon(マストドン)について日本語で解説している電子書籍

Mastodon(マストドン)の概要や基礎用語、使い方、現状での問題点やリスクなどがまとめられている。

Mastodonとは: 脅威の分散型SNS


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2673] Posted by kagahiro at 2017/04/18 17:15:13
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

opensource.google.comは、オープンソースプロジェクトに関するポータルサイトで、プロジェクトを検索したり、機能やプログラム言語別に表示することができる。各プロジェクトのソースコードはGitHub(Google)等で公開されているが、ポータルには、各プロジェクトの基本的な情報に加え、リポジトリへのリンクが掲載されている。

opensource.google.comについてのニュース記事

「opensource.google.com」オープン、Googleのオープンソースプロジェクトポータル
Google Open Source Blog: A New Home for Google Open Source(英語)

オープンソースプロジェクトとは

オープンソースプロジェクトとはソフトウェアのソースコードを公開して、より多くの人にプロジェクトに参加してもらうことで、質の高いソフトウェアを開発しようというもので、代表的なものとして基本ソフト(OS)ではLinux、WEBサーバーではApache、データベースではMySQLやPostgreSQL、ブログソフトではWordpressなどがある。

オープンソースソフトウェア―彼らはいかにしてビジネススタンダードになったのか
オライリー・ジャパン 著者:クリス ディボナ,マーク ストーン,サム オックマン


amazon.co.jpのカスタマーレビューを見る
powered by amalink

[2645] Posted by kagahiro at 2017/03/29 18:03:44
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

本家スラッシュドットとの事業の方向性が合わなくなったということか・・・、いろいろ大変そうですが頑張ってほしいものです。

 今回のサービス名称変更に至った経緯としては、「全てのオープンソースとITを中心としてテクノロジーを愛するコミュニティに寄り添う」というOSDN社の経営方針と米Dice Holdings社との事業方向性の乖離が大きくなったことによるものであり、日本側としては新ブランドを掲げて、新たな成長軸へと向かっていくことを決意したものであります。  今後は、これまでの14年間で培ったノウハウを活かし、新ブランド「スラド」、「OSDN」を両軸により一層事業を発展させて参ります。

ブックマーク先へ Slashdot JapanならびにSourceForge.JP、サイト名称変更のお知らせ | OSDN株式会社

[2509] Posted by kagahiro at 2015/04/08 16:27:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Adblock Plusは、ウェブサイトに表示される広告を消す拡張機能で、最新版ではFacebookやYouTubeの動画内に表示される広告も消すことができるようになっている。Adblock Plus - Surf the Web without annoying ads!Ad...
[2500] Posted by kagahiro at 2015/03/24 16:58:33
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

LINE株式会社は、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」で、法人・個人問わず、あらゆるユーザーがコミュニケーションやビジネス用途において、月額無料で利用できる公開型アカ...
[2466] Posted by kagahiro at 2015/02/16 16:30:05
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

オープンソース掲示板ソフト「CommentPP 1.3」をリリースしました。1.2からの変更内容は不具合、脆弱性の修正とランキング表示の改善です。1.2以前のバージョンには脆弱性があるので、1.3へのバージョンアップをお願...
[2437] Posted by kagahiro at 2014/11/21 12:58:22
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

10月28日、W3Cはウェブページやウェブアプリケーションを構築する際に使用されるフォーマットHTMLの第5版である「HTML5」が勧告(Recommendation)に到達したと発表した。HTML5は次のような機能を含めた多様な新機能...
[2431] Posted by kagahiro at 2014/10/29 15:47:29
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Firefox OS(ファイアフォックス オーエス)は、Mozillaが開発しているスマートフォンタブレットで動作するオープンソースオペレーティングシステムで、JavaScriptを使っている端末のハードウェアに直接統合できる...
[2408] Posted by kagahiro at 2014/07/25 18:11:31
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Adobe、Googleが共同で開発した日本語、中国語、韓国語対応のフォントファミリーを、Adobeが「Source Han Sans」として、Googleが「Noto Sans CJK」として無料で公開した。フォントはオープンソースライセンスである...
[2405] Posted by kagahiro at 2014/07/17 10:21:13
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

GitHub(ギットハブ)は、GitHub社によって運営されている、Gitバージョン管理システムを使用するソフトウェア開発プロジェクトのための共有ウェブサービスで、商用プランおよびオープンソースプロジェクト向けの無料...
[2400] Posted by kagahiro at 2014/06/18 11:09:28
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  2 3 4 5 6  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (13 PV)
  2. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (8 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (8 PV)
  4. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (7 PV)
  5. MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (6 PV)
  6. [PR]スキャルピングならスプレッドが狭くキャッシュバックサイトも利用できるExnessがおすすめ (6 PV)
  7. MT4向けブレイクアウトEA「NEKONEKO(ネコネコ) FREE」(0.01ロット固定、無料、使用期限無し) (6 PV)
  8. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (5 PV)
  9. [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (5 PV)
  10. [PR]noteで販売しているEAの使用期限を無期限にして価格を改定します。 (5 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (335 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (122 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (110 PV)
  4. Google News (グーグルニュース)日本版 (98 PV)
  5. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (80 PV)
  6. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (75 PV)
  7. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (73 PV)
  8. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (73 PV)
  9. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (67 PV)
  10. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (61 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト