[無償]の検索結果


XAMP(エグザンプ)とは、Linux、Windows、Mac OS X、SolarisにApache、MySQL、PHP、Perlを一括してインストールできる無償のディストリビューションで、非営利組織プロジェクトApache Friendsが開発、配布している。2006年11月27日にリリースされた「Xampp1.5.5」からはインストーラや管理ツールが日本語化されている。

Apache Friends
日本語によるサポートフォーラム
[929] Posted by kagahiro at 2006/12/05 01:37:11
0 point | Link (8) | Trackback (0) | Comment (0)

サン・マイクロシステムズが、「Java Platform Standard Edition(Java SE)」と、「Java Platform Micro Edition(Java ME)」のソースコードをGNU General Public License version 2(GPLv2)で無償公開すると発表した。ソースコードはSunのサイトで順次公開される。

現在、GlassFishプロジェクトにおいて「Common Development and Distribution License(CDDL)」でソースコードが公開されている「Java Platform Enterprise Edition(Java EE)」も2007年第1四半期からGPLv2のライセンスが適用され、CDDLまたはGPLv2のいずれかのライセンスで利用可能になる。

サン、「Java ME」と「Java SE」のソースコードをGPLライセンスで公開へ(CNET Japan)
これにより、Sunのオープンソース版Javaを使ってアプリケーションを作るプログラマーは、自作アプリケーションを公開する際に別のライセンスも選択できると、Green氏は説明する。

自作アプリケーションを配布するのにGPL以外のライセンスを適用できないのでは、開発ツールとして役に立たないでしょうから当然といえば当然なのでしょうが、劣等GPL(Lesser GPL, LGPL)ではダメなのでしょうか。「クラスパスの例外」というのは初めて聞きました。
[904] Posted by kagahiro at 2006/11/15 21:54:56
2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)

Adobe Systems(アドビ システムズ)が、オープンソースのWebブラウザ「Firefox」やメールクライアント「Thunderbird」を開発している Mozilla Foundation に対し、Adobe Flash Player で使用されている強力なスクリプティング言語である ActionScript Virtual Machine のソースコードを提供することが発表された。

これを受けて Mozilla は、Tamarin と呼ばれる新しいオープンソースプロジェクトを開始する。Tamarin プロジェクトでは、標準言語 ECMAScript Edition 4 の最終版を実装する計画で、Mozilla が無償で公開する Web ブラウザ Firefox に組み込まれる次世代の JavaScript コアエンジンである SpiderMonkey で同言語される採用する予定となる。

Adobe および Mozilla Foundation、オープンソースの Flash Player スクリプトエンジンを発表
[898] Posted by kagahiro at 2006/11/08 17:33:14
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

マイクロソフトが「Windows Vista(ビスタ)」と「Office(オフィス) 2007」の日本語版参考価格を発表しました。Windows Vista & Office 2007--マイクロソフト、日本語版の価格を発表(CNET Japan)Windows Vista Ulti...
[888] Posted by kagahiro at 2006/10/27 02:43:38
1 point | Link (5) | Trackback (1) | Comment (0)

グーグル(Google)が、オンラインのワードプロセッサアプリケーションと表計算プログラムを組み合わせた、無償で利用できる新しいウェブベースのアプリケーション「Google Docs & Spreadsheets」のベータ版の提供を...
[864] Posted by kagahiro at 2006/10/11 17:03:38
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

ジャストシステムが、来年発売予定のWYSIWYG編集(ブログ編集を画面を見ながら見た目のイメージそのままに行える)ができるブログ編集ソフト「xfy Blog Editor」のトライアル版を公開した。xfyサイトから無償でダウン...
[832] Posted by kagahiro at 2006/08/31 16:22:19
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

MCJが、3Dオンラインゲームを快適に楽しむ事や3Dレンタリング性能向上を主眼としたハイエンドパソコンブランド「G-Tune」に、インテルが2006年7月28日に正式発表した最新のデュアルコアCPU「インテル Core 2プロセッ...
[796] Posted by kagahiro at 2006/07/31 03:09:59
1 point | Link (3) | Trackback (1) | Comment (0)

仮想化ソフトとは、1台のコンピュータで複数のオペレーティングシステムを同時に実行できるようするソフトウェアのことで、仮想化ソフトを利用することにより、古いOSでのみ動作する古いアプリケーションを新しいコン...
[762] Posted by kagahiro at 2006/07/20 12:08:24
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

アドビ システムズが、リッチインターネットアプリケーション(RIA)の構築が可能な強力な開発ツール「Adobe Flex 2」(開発者向けの無償版もあり)の提供を開始しました。アドビ システムズがAdobe Flex 2の提供を開...
[700] Posted by kagahiro at 2006/06/30 02:20:28
0 point | Link (3) | Trackback (0) | Comment (0)

シックス・アパートが、2006年6月28日にブログソフト「Movable Type」の最新版である、Movable Type 3.3 の日本語版を、予定より1日遅れでリリースしました。「Movable Type 3.3 日本語版」では、すでに発表されてい...
[699] Posted by kagahiro at 2006/06/29 19:03:04
3 point | Link (1) | Trackback (3) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (5 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (3 PV)
  3. [FX]高値更新・安値更新でエントリー、MT4向け無料スキャルピングEA「1Scalper」#システムトレード (2 PV)
  4. 低レバレッジでドル円ロング、安全性最優先のMT4向けの無料EA「DOLLON(ドロン)」 (2 PV)
  5. MT4向け1ポジアノマリーEA「DAY TRADING」 オープンソースライセンス(GPL3) #ドル円 (2 PV)
  6. 無料掲示板CGIのダウンロード (2 PV)
  7. 「SQLite」に深刻なセキュリティ上の脆弱性 #データベースエンジン (1 PV)
  8. [書籍]申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。 カレン・フェラン著 (1 PV)
  9. Google Home(グーグルホーム) - 家庭用の音声アシスタントデバイス #機械学習 #AI (1 PV)
  10. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (541 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (176 PV)
  3. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (157 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (153 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (141 PV)
  6. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (128 PV)
  7. 完全無料のMT5用ナンピンEA「Nanpin K(ナンピンケイ) MT5」 使用制限無し (78 PV)
  8. SQLiteのSELECT文で上位 (TOP) n件のデータを取得する (69 PV)
  9. 裁量トレードを半自動化する無料のMT5向け裁量トレード支援ツール(裁量補助EA)「PositionKeeper MT5」 #FX (60 PV)
  10. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (59 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト