[専用]の検索結果


カゴヤ(KAGOYA Internet Routing)が、WordPressなどのWEBアプリケーションのバックエンドとして利用できる、オープンソースのデータベース管理システム「MySQL」をインストールしたMySQL専用のサーバー「MySQLプラン」の提供を開始した。

MySQLプランには1台のMySQLサーバーを複数のユーザーで共有して利用する「共用タイプ」と、1台のMySQLサーバーを専有して利用できる「専用タイプ」の2種類があり、共用タイプは初期費用無料、月額料金525円、専用タイプが初期費用無料、月額料金15,750円となる。

MySQLプラン
【サービス案内】新プラン「MySQLプラン」提供開始のお知らせ

[2065] Posted by kagahiro at 2010/10/26 22:43:37
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

さくらインターネットが、共用レンタルサーバーサービス「さくらのレンタルサーバ」および専用レンタルサーバーサービス「さくらのマネージドサーバ」で提供しているブログサービス「さくらのブログ」をバージョンアップした。

「さくらのブログ」は、管理ページ(コントロールパネル)から簡単にブログを構築することが可能で、複数のブログ作成や独自ドメインでの運用にも対応している。今回のバージョンアップでは、外部サービスとの連携、モバイル機能の強化、iPhone対応、テンプレートの追加などか行われ、ブログ構築の利便性や見やすさが向上している。

外部サービスとの連携
はてなブックマークなどの各種ソーシャルブックマークやFacebookの「いいね!」ボタンなどをブログ記事に掲載することが可能になり。また、 Twitterのつぶやきを一括でブログ記事に貼り付けられるほか、ブログ記事を投稿する際に、Twitterに自動でツイートすることも可能。その他、YouTubeやニコニコ動画などの動画を簡単 に貼り付けることができるなど、様々な外部サービスとの連携が可能になった。

モバイル機能の強化
ブログタイトルやカテゴリ一覧等のコンテンツを好きな場所に配置することができるほか、新たにHTMLの直接編集に対応。色の変更だけでなくページのデザインや文言の追加など、自由に変更可能。また、携帯のメール機能を利用したデコメールも、そのまま記事として投稿できるようになったため、手間のかかる文字の装飾や画像の貼り付けが簡単に行える。

iPhone対応
iPhoneからの記事投稿が可能になり。また、iPhoneでブログにアクセスした際、iPhone用に最適化されたページが表示されるようになった。

豊富なテンプレート
シンプルなものから、女性向けのかわいいデザインなど、様々なジャンルの350種類以上のテンプレートから、好きなデザインを選択することが可能。

さくらインターネット、ブログサービス「さくらのブログ」をバージョンアップ

[2062] Posted by kagahiro at 2010/10/21 19:43:15
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

さくらインターネットの仮想専用サーバーサービス(VPS)「さくらのVPS」で、標準OSのCentOS 64bit版に加えて、 CentOS 32bit版とUbuntu、FreeBSD、Debian、Fedoraの32bit/64bit版のインストール可能になった。

「さくらのVPS」は、さくらインターネットが初期費用なし、月額料金980円という手頃な価格で提供している、専用サーバーの自由度と共用サーバーの低価格を合わせもつ仮想専用サーバーサービスで、Linuxカーネルに標準搭載の仮想化技術「KVM」(Kernel-based Virtual Machine)を採用している。

さくらインターネット、仮想専用サーバサービス「さくらのVPS」でユーザーが選択可能なOSを全5種・10バージョンへと大幅に拡充

[2050] Posted by kagahiro at 2010/10/08 23:05:15
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

シャープが、ネットワークサービスとそれに最適化した端末により、個々の顧客のニーズに合わせて進化し、新しいユーザー体験を提供するクラウドメディア事業「GALAPAGOS」を開始する。第1弾は電子ブックストアサービ...
[2036] Posted by kagahiro at 2010/09/27 20:04:24
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

さくらインターネットが、7月中旬からベータ版の無料トライアルを実施していた「さくらのVPS」(仮想専用サーバサービス)の正式版サービスのお申し込み受付を開始した。「さくらのVPS」は、1台の物理サーバー(ハー...
[2012] Posted by kagahiro at 2010/09/01 14:24:31
0 point | Link (4) | Trackback (0) | Comment (0)

VPS(Virtual Private Server、仮想専用サーバー)とは、レンタルサーバーのサービスの一つで、共用サーバーを仮想化ソフトを使用して仮想的に専用サーバーと同様に管理者権限で使用できるようにしたサービス。ユーザー...
[2007] Posted by kagahiro at 2010/08/28 10:09:35
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

「ServersMan@VPS」は、DTI(ドリーム・トレイン・インターネット)が提供している低価格(月額490円から)の仮想専用サーバーサービス。ホームページ用のサーバーとして利用のほか、オンラインストレージとしても利用...
[1948] Posted by kagahiro at 2010/06/30 17:07:26
0 point | Link (6) | Trackback (0) | Comment (0)

株式会社ベットが各種機能無制限、ディスク容量100GBの高パフォーマンスレンタルサーバーX2(エックスツー)」を開始した。サービスプランは、コストパフォーマンスを追及したスタンダードプランとディスク容量200...
[1916] Posted by kagahiro at 2010/06/13 00:16:31
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

Google が、製品のユーザー評価(レビュー)など、通常のスニペット(ページの説明文)より多くの情報を検索結果に表示する「リッチスニペット」という新機能の提供を開始した。この新機能によりユーザーは、そのペー...
[1711] Posted by kagahiro at 2009/11/22 15:11:23
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

ツイッター専用のボータルサイト。
[1581] Posted by kagahiro at 2009/07/17 19:58:49
1 point | Link (0) | Trackback (0) | Comment (1)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
  2. 嬉野流開発者のたまごん(嬉野宏明)さんがソフト指し疑惑で将棋倶楽部24のアカウントを停止されてしまう #将棋 (1 PV)
  3. Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (27 PV)
  2. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (16 PV)
  3. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (14 PV)
  4. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (12 PV)
  5. 無料掲示板CGIのダウンロード (11 PV)
  6. Google News (グーグルニュース)日本版 (10 PV)
  7. 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (9 PV)
  8. ドル円(USDJPY)で爆益を狙うハイリスクハイリターンのMT4向けナンピンマーチンEA「Hyper Dollar」 (8 PV)
  9. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (8 PV)
  10. MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (8 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト