[はてな]の検索結果
経済学者の池田信夫氏がはてなブックマークのユーザーをネットイナゴと罵倒した記事があちこちでちょっとした話題になってますが、「ニコニコブックマーク(仮)」に比べれば、「はてなブックマーク」なんてかわいいものです。
トップページをざっと見ただけでも罵詈雑言の嵐です。どう考えても、「ネットイナゴ」の名称はニコニコブックマーク(仮)にこそふさわしい。
WebページのHTMLソースに以下のメタタグを埋め込むことでニコニコブックマークへの登録拒否ができるそうなので、まだの人は早めに対応することをおすすめします。
<meta name="nicob" content="noindex">
ニコニコブックマーク(仮) 開発者ブログ
トップページをざっと見ただけでも罵詈雑言の嵐です。どう考えても、「ネットイナゴ」の名称はニコニコブックマーク(仮)にこそふさわしい。
WebページのHTMLソースに以下のメタタグを埋め込むことでニコニコブックマークへの登録拒否ができるそうなので、まだの人は早めに対応することをおすすめします。
<meta name="nicob" content="noindex">
ニコニコブックマーク(仮) 開発者ブログ
(追記あり)
タイミング的に非常に遅い反応ですが、アルファブロガー2006 トップ40が2007年1月25日(2ヶ月くらい前)に発表されています。これまでと違い。どのように評価されたかが公開されている点は良いのですが、何故いきなり40人になるのかかよくわからないです。2004年、2005年で累計30人のアルファブロガーが選ばれているので、+10人で40人ということなのかもしれませんが、そうだとすると来年はどうするのでしょうか・・・。
それはそうと、被リンク数、FM人気度はともかく、Livedoor Readerの登録数が多いブログほどはてなブックマークでブックマークされやすいでしょうから、はてなブックマークとLivedoor Readerの利用者数を両方とも評点にするのはあまり適切ではないと思います。
トップ40に選ばれたブロガーは、全般的に書籍やマスコミ、オンラインメディア等で既に活躍していてもともと知名度の高い人が多いというのはこれまでと同様ですが、その中で正体不明の「分裂勘違い君劇場(fromdusktildawnさん)」と「GraphicWizardsLair(otsuneさん)」がランクインしているのは順位はあまり高くないですが大したものだと思います。
アルファブロガー2006 結果発表
それはそうと、被リンク数、FM人気度はともかく、Livedoor Readerの登録数が多いブログほどはてなブックマークでブックマークされやすいでしょうから、はてなブックマークとLivedoor Readerの利用者数を両方とも評点にするのはあまり適切ではないと思います。
トップ40に選ばれたブロガーは、全般的に書籍やマスコミ、オンラインメディア等で既に活躍していてもともと知名度の高い人が多いというのはこれまでと同様ですが、その中で正体不明の「分裂勘違い君劇場(fromdusktildawnさん)」と「GraphicWizardsLair(otsuneさん)」がランクインしているのは順位はあまり高くないですが大したものだと思います。
アルファブロガー2006 結果発表
(追記あり)
はてなが、テレビを見るようにインターネット動画共有サイト「YouTube」の人気動画が視聴できる新サービス「Rimo(リィモ)」を開始した。
「Rimo(リィモ)」では、「文字を書き込む」「検索する」「設定項目を入力する」といった操作をする必要がなく、ページを開くだけでテレビのように「YouTube(ユーチューブ)」の人気動画が次から次に流れるため、ゆったりとした時間を一緒に過ごすテレビのように、のんびりと使っうことができる。
はてなの日記 2007-02-16
すこし見てみましたが、ADSLだと動画が途中で止まってしまいます。これは、ユーザー側の回線の問題でしょうからしょうがないとしても、配信されている動画の内容から考えると、JASRACがクレームをつけてくるのは確実だと思います。いくらなんでもジャニーズ系は表示されないようにしないとまずいでしょう。
「Rimo(リィモ)」では、「文字を書き込む」「検索する」「設定項目を入力する」といった操作をする必要がなく、ページを開くだけでテレビのように「YouTube(ユーチューブ)」の人気動画が次から次に流れるため、ゆったりとした時間を一緒に過ごすテレビのように、のんびりと使っうことができる。
はてなの日記 2007-02-16
すこし見てみましたが、ADSLだと動画が途中で止まってしまいます。これは、ユーザー側の回線の問題でしょうからしょうがないとしても、配信されている動画の内容から考えると、JASRACがクレームをつけてくるのは確実だと思います。いくらなんでもジャニーズ系は表示されないようにしないとまずいでしょう。
(追記あり)
プロ固定とは、報酬を受け取って2ちゃんねるの参加者を増やすための役割を担っている陰の存在で、削除人制度の上に位置付けられており、対外的にはボランティアとされている通常の削除人より大きな権限(通常の削除...
投票企画「日本のアルファブロガーを探せ(2004年)」「アルファブロガーをもっと探せ(2005年)」を実施し、これまで30人の日本人アルファブロガーを探し出してきたFPNが、今年も「アルファブロガーを探せ 2006」と...
Web 2.0 や関連キーワードについての簡単な解説と Web 2.0 的といわれている各種サービスの使い方がわかり易く紹介された本で、メインとなっているのは、「ネット世界の三大法則」はリアル世界をどう変えるのか梅田 ...
はてなが、フィードの更新情報にソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」との連携や、ユニークかつ閲覧性の高い「テレビ番組表形式」のインターフェースなどの独自機能を持つオンラインRSSリーダー「はてなRSS...
何かを検索したいときに役に立つWebサイトのリンク集です。Yahoo! JAPANウェブ検索、オークション、ニュース、ゲームなど様々なサービスを提供しているポータルサイト。Google(グーグル)検索精度の高さで知られる検...
ドメイン名などインターネットのアドレス資源を管理する国際組織であるICANNがベータ品質にある製品・サービス専用の新たなトップレベルドメイン「.beta」の導入を決定したと言うニュースです。ICANN、新ドメイン「....
ブログの運営やカスタマイズに役に立つおすすめの本。ウェブログ・ハンドブック―ブログの作成と運営に関する実践的なアドバイス特定のツールの知識に偏らないブログそのものの総合的な解説書。ブログを運営するため...
アクセスランキング
今日のアクセスランキング TOP 10
- MT4向け無料ヘッジ(両建て)ツール(EA)「STOPPER FREE」 #自動売買 #FX (3 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (2 PV)
- [Perl]メールフォームCGIの作り方 (1 PV)
- 2chまとめサイト - 痛いニュース(ノ∀`) (1 PV)
- [FX]裁量ポジションを簡単に管理できるMT4向け無料の裁量補助EA「PositionKeeper」 (1 PV)
- キリ番トレードにも使える無料の半自動裁量支援ツール(EA)「PositionKeeper」 (1 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)
- 安全性重視の完全無料ナンピンマーチンEA「Million Dollar(ミリオンダラー)」 #FX #ゴールド #ビットコイン (1 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (1 PV)
- CGI APPS 1.0をリリース (1 PV)
今月のアクセスランキング TOP 10
- SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (354 PV)
- 無料掲示板CGIのダウンロード (339 PV)
- 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3」 #MT4 (213 PV)
- Google News (グーグルニュース)日本版 (140 PV)
- [将棋]羽生式袖飛車(はぶしきそでびしゃ) (117 PV)
- [PR]noteで販売している自作EAの一覧 (112 PV)
- 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (103 PV)
- 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (103 PV)
- MT4向け1ポジブレイクアウトEA「HEADLINE」オープンソースライセンス(GPL3)で公開 #USDJPY (85 PV)
- 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (84 PV)
アクセス統計
ディレクトリ
関連サイト