[ソーシャルブックマーク]の検索結果


はてなが、ブログのエントリーやニュース記事をブックマークして、他のユーザーと共有することでネット上で注目されている話題やニュースを把握できるソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」の新バージョンを2008年11月25日にリリースすることを発表した。

はてなブックマークは、2005年2月にベータ版として公開され、2008年10月現在では、被ブックマークエントリー総数1,000万件、登録ブックマーク数2,900万件と国内最大級のソーシャルブックマークサービスとなっている。

はてな、「はてなブックマーク」の新バージョン公開日程を決定 大規模リニューアルで既存システムを改善
はてなブックマークの新バージョンは下記の項目を念頭に置き、一から作り上げてきたものとなります。
- 全文検索機能の搭載
- ソーシャル性・コミュニティ機能の強化
- ユーザーインタフェースの改善
- デザインを刷新
- テキストマイニングによるコンテンツの編集
11月上旬にパブリックベータ版を公開してユーザーの意見を取り入れ改善を行い、11月25日に正式リリースを行う予定です。
はてブのリニューアルは結構前にアナウンスされているのに、なかなか公開されないなと思ってましたが、一から作り直しているんですね。今回発表された内容だけではどうなるのか見当もつかないので、パブリックベータ版の公開待つしかないのですが、実際のものが見れるようになるまでまだ一ヶ月以上もある今発表する意図がいまいちわかりません。
[1225] Posted by kagahiro at 2008/10/03 01:59:26
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

AMN(アジャイルメディア・ネットワーク)マイネット・ジャパンが、「ブログラボ」の第2弾サービスとしてブログを被リンク数や購読数などの複数の指標の累積数値を組み合わせて評価し、その影響力や特徴をレーダーチャートとして表示する「ブログチャート(blog chart.jp)」を公開。

ブログチャートでは、「Access(アクセス:ブログのアクセス数)」「Buzz(話題度:ブログやサイトからの被リンク数)」「Clip(クリップ数:ソーシャルブックマークサービスからの被クリップ数)」「Discussion(議論発生度:ソーシャルニュースサイトなどでの注目数、議論数)」「Evaluate(評価:読者からの評価レベル)」「Feed(購読数:RSSフィードの購読数)」の6つの指標を用いて影響力レベルを計測しており、この指標により、影響力の強さだけではなくブログの特徴も表現される。

blog chart.jp(ブログチャート)とは

なるほど、こうやってブロガーをランク付けして競争心を煽るわけですね。まあそれはそうと、いろんな方面に影響力を示したいブロガーには超おすすめのサービスです。

というわけでこのブログにもブログパーツを付けてみました。ランキング上位のブログには遠く及びませんが、意外に影響力レベルが高いので(⌒▽⌒;)ビックリです。
[1189] Posted by kagahiro at 2008/06/18 11:15:50
0 point | Link (2) | Trackback (0) | Comment (0)

「thatsping(ザッピング)」はブログウォッチャーが運営している、 ブログ記事を各キーワードごとに記事の閲覧時間に応じてランキングするサービス。ブロガーはタグを張るだけで、その日からランキングに参加できる。

サービス開始当初は、「受動系」ソーシャルブックマークサービスといっていたが現在はランキングサイトになっている。

JavaScriptのコードをブログのサイドバーなどに張ることによってブログやWebサイトから、「どんな検索ワードでブログにきたか」「そのワードできた人が何秒間サイトを見ているか」というデータを取得、その二つのデータを掛け合わせてどんな内容の記事かを判定し自動的にタグ付けられる。

ブログウォッチャー、タグ付け不要の「受動系」ソーシャルブックマークサービスを開始(CNET Japan)
thatspingコードをblogに貼ろう! thatsping!ザッピング

要するにどれだけの時間閲覧されたかで記事のフィルタリングを行う(長文記事のほうが有利になりますねw)ということのようです。まあ、たしかに検索エンジン最適化(SEO)効果はあると思います。

[1180] Posted by kagahiro at 2008/03/22 14:33:39
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

最近はてな界隈でRSSリーダーが普通の人に普及しないのはどうこうという話しで盛り上がってますが、ブログを書くなどのネット上での情報発信を行わない「普通の人」がRSSリーダーを利用しないのは、当然だと思います...
[1176] Posted by kagahiro at 2008/02/24 18:25:03
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ブログサービス「はてなダイアリー」、「人力検索はてな」、ソーシャルブックマーク「はてなブックマーク」などを運営している、株式会社はてなが、2008年4月に本社を京都に移転し、主な事業であるインターネットサー...
[1173] Posted by kagahiro at 2008/02/14 19:35:56
2 point | Link (2) | Trackback (2) | Comment (0)

アルファブロガーサイトとしては、これまで泣かず飛ばずの状態だった「b-listers」ですが、この度気分を一新して、ソーシャルブックマーク機能付きグループブログとしてリニューアルしました。システム的には近日公...
[1169] Posted by kagahiro at 2008/02/09 21:09:40
0 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (0)

ダン・コガイ氏、55点(なんかえらそう)。我々全員の知的生産性を10桁上げる方法ネットワークの参加者の一人残らず、自分しか書けない事を持ち、そしてそれを残りの参加者が誰にでも理解できるように書いた時、「ヒト...
(追記あり)
[1167] Posted by kagahiro at 2008/02/04 19:11:42
1 point | Link (1) | Trackback (1) | Comment (0)

ブログ・ソフトウェア大手のシックス・アパートが、同社が提供している有料ブログ・サービス「TypePad(タイプパッド)」に、ウェブサイト管理機能などのCMS(コンテンツ管理システム)機能の強化やブログ・デザイン...
[1144] Posted by kagahiro at 2007/12/21 02:54:47
1 point | Link (1) | Trackback (0) | Comment (1)

ニワンゴが提供していた、ブックマークしたウェブページ上にユーザーがコメントをつけることができる独特のソーシャルブックマークサービス「ニコニコブックマーク」が終了したそうです。ニコニコブックマークニコニ...
[1083] Posted by kagahiro at 2007/10/08 09:34:35
2 point | Link (1) | Trackback (2) | Comment (0)

投稿掲示板「59bbs」で使用している「59bbs 1.0」をGPLで公開しました。59bbs 1.0 の特徴「59bbs」はブログソフトウェア「59Tracker」をベースに、掲示板として必要な機能だけを実装したものです。「59bbs」では、ト...
[1055] Posted by kagahiro at 2007/07/02 21:47:21
0 point | Link (5) | Trackback (0) | Comment (0)

|< 先頭へ  < 前へ  1 2 3 4 5  次へ >


アクセスランキング

今日のアクセスランキング TOP 10

  1. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (2 PV)
  2. Windows Live SkyDrive (1 PV)
  3. 「マウスコンピューター」の、高性能パソコンが1865円! → 間違いです。注文はキャンセルです → レビュー大荒れ (1 PV)
  4. MOONGIFTが自作オープンソースソフトのリリースの受け付けを開始 (1 PV)
  5. Noteでヘッジツール(EA)「STOPPER MT5」を販売中 #両建て #MT5 (1 PV)
  6. SaaS(Software as a Service) (1 PV)
  7. 語句ログのシステムを更新 (1 PV)
  8. 時間指定で仲値トレードも簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.02」 (1 PV)
  9. user chart(ユーザーチャート) (1 PV)
  10. 無料掲示板CGIのダウンロード (1 PV)

今月のアクセスランキング TOP 10

  1. SQLのSELECT文で先頭から上位(TOP)10件のレコードを取得する方法(SQL Server、Oracle、MySQL、PostgreSQL) (340 PV)
  2. 無料掲示板CGIのダウンロード (145 PV)
  3. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme(エクストリーム)」 MT4向け (76 PV)
  4. 自作のMT4向け無料EA(口座縛り無し、ブローカー縛り無し、使用期限無し)とゴゴジャン出品中の有料EAの一覧 #MT4 (71 PV)
  5. USTREAM(ユーストリーム) 日本語版 無料のライブ映像配信サービス (66 PV)
  6. 「国家非常事態」トランプ米大統領が日本に24%の関税を課すと表明 日経平均株価が急落 (59 PV)
  7. 究極の爆益ゴールドナンピンマーチンEA「Extreme MT5」 (59 PV)
  8. 仲値トレードが簡単にできる無料EA「NAKANE3 Ver 2.04」 #MT4 (54 PV)
  9. 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ (52 PV)
  10. 爆益を狙うハイリスクハイリターンのナンピンマーチンEA「Hyper Dollar MT5」 (48 PV)

アクセス統計

ディレクトリ

関連サイト